うま味調味料に害は無いってネタじゃなかったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:26:28

    じゃあついさっき朝ごはんに味の素かけて食べたら吐いたのはなんなんだよ!?何やねん何やねん何何何何何何何何何何何何

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:26:56

    加齢……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:27:09
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:27:10

    朝ごはんに毒がはいっていたんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:27:29

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:27:51

    原因がわからないなら内科か消化器内科に行け 鬼龍のように…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:27:53

    米が悪くなってたか熱中症で吐き気でも催していたと考えられるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:28:04

    毒が入ってたとしてもそのすぐに吐いたりはせんやろっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:28:25

    過ぎたるは及ばざるが如し

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:28:55

    犬は病院に行けよ
    もちろんめちゃくちゃ頭の病院

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:29:01

    すぐに吐いたのなら振りかけすぎた可能性はあるッスね
    その容器の1/3ぐらいをかけたら体が受け付けず吐くはずッス

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:29:10

    >>2

    まだ20だし…勃起不全 やはり寄る年波には勝てぬか


    >>3

    いやっ聞いてほしいんだ大したことはなくてね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:30:23

    これが原因で体調崩すんならカツオ食おうが昆布食おうが吐く事になるけど大丈夫か

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:31:43

    どうして他の食べ物が原因の可能性もあるのに味の素だけ疑うの?
    ぶっちゃけ偽薬効果みたいに味の素=悪って思い込んでれば体もそのとおりに反応しちゃうんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:32:14

    害はあるか無いかで言えば塩分は高いので害はあるんだよね自然派ママだのなんだのが騒ぐほどじゃないだけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:32:49

    お前旨みをなんだと思ってるんや"味"やぞ
    塩も砂糖も摂り過ぎれば害になるように旨味も摂りすぎてはならないんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:33:17

    >>4

    >>10

    えっ


    >>8

    うまいから食うんや うまいうまいってなってたら急にこみ上げて来たんだよね謎じゃない? ちなみに冷凍食品とかでも吐いたりするときがあるから本当に謎らしいよ


    >>11

    あうう…小さじ1/4ぐらい…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:34:18

    味の素か、毒だぞ
    マーガリンか、プラスチックだぞ
    砂糖か、食べ物じゃないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:35:00

    むしろ味の素は消費期限の存在しないめちゃくちゃ傷みづらい食品なんだよね
    他の食品が傷んでなかった気にした方がいいと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:35:12

    誰かが朝食に毒を入れた…!!

    >>1が頭みいちゃんで生きる価値が無いからって

    あいつら尊い真似を

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:35:17

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:36:43

    >>7

    >>14

    今日買ってきたりんごをな…スイカに塩をかけるノリで味の素をかけたんだよ

    おいしかったんだよ

    うまいうまい勝てる勝てるってなってたら吐いたんだよ

    …哀

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:37:54

    味の素…糞
    化学物質なんや
    塩…糞
    化学物質なんや
    砂糖…糞
    化学物質なんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:38:12

    >>22

    冷たいものと水分摂りすぎて体がびっくりしただけじゃないスか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:38:19

    >>20

    >>1が自分で毒を入れた…!!

    家にも社会にもどこにも居場所が無いクソゴミが承認欲求を満たす唯一の手段がレス乞食だから

    あいつ無様な真似を

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:39:04

    >>23

    科学物質じゃないモノなんて電子とかそんなモノッスよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:40:46

    >>20

    はあっそれおかしいだろジャ.ップそれだったら他のマネモブも毒を盛られてるはずなんだよね…哀


    >>25

    何を言ってるんだ?


    >>24

    確かに(笑)

    確かにいつも塩も醤油も砂糖も料理に使わないからリラックスできますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:41:17

    >>26

    白砂糖は化学物質で食べ物じゃない云々という定番ネタだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:41:35

    >>23

    砂糖は化学方程式で表せるんだよね怖くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:42:32

    体調不良の因果関係の推測とか一般人にできるもんじゃないんだやめたほうがいい!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:43:03

    >>29

    何でこんな奴が本を出して儲けてるのか理解に苦しみますね

    ワシみたいに苦しめられたわけじゃなくて偏見で物を言ってるだけでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:43:51

    かけすぎなんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:44:48

    >>29

    >化学方程式で表せる←ウム…



    >食べ物ではなく薬

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:45:27

    >>33

    お言葉ですが化学方程式なんて存在しませんよ

    全部間違ってるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:45:30

    >>13

    ああ そもそもそいつらを普段食べないから問題ない


    >>32

    小さじ4分の1なんだ…だから…すまない(哀)

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:45:41

    今の世に味の素が毒とかのたまう知〇遅れなど必要か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:46:21

    塩も砂糖も醤油も食べないとか普段何食ってんだよえーっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:46:54

    >>36

    それは旦那の料理に味の素入れて早くこれで死なないかなみたいなことを言ってる馬鹿な連中の事を・・・

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:46:55

    怒らないでくださいね

    悪いのは味の素でも胃腸でもなく>>1の頭ですよね

    病院行って薬もらうついでに手帳の診断もしてくればハッピーハッピーやんケ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:47:08

    >>37

    おそらく霞だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:47:46

    待てよそもそも体質的にグルタミン酸多い食材が体に合わないだけかもしれないんだぜ
    トマトとか昆布とか食べて吐き気催したりはしないのん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:48:16

    >>38

    おいしいてハッピーハッピーやんケ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:48:32

    >>38

    おそらく美味しい料理を大量に食べさせることで生活習慣病にする作戦だと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:48:56

    アル中パウダー=神

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:50:37

    >>37

    普通に自炊…だいたいキー坊の調味料抜きパンみたいなのを食べてるんだよね


    >>39

    怒らないでくださいね あの薬って集中力を高めるだけであって脳の欠陥を治すやつじゃないじゃないですか 飲んでても意味無いんだよねひどくない?


    >>36

    すみません毒だと思っていないからマネモブに聞いてるんです

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:50:42

    もしかしてスレモブは妊婦でただのつわりなんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:53:27

    >>46

    怒らないでくださいね 20で妊娠とかありえないじゃないですか まっ知り合いは17歳で妊娠したそうだからバランスは取れてるんだけどね


    >>41

    ご名答よくわかったね トマトはドライトマトしか食べられないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:54:41

    >>1ら…!

    一時の味を得るために命を削る薬を…”化学調味料”を食べている

    もはや…数分の命…助からぬ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:54:57

    水はなH2Oで表せられるんや
    一度の過剰摂取すると中毒になるんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:56:17

    >>47

    20なら十分産めると思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:57:09

    食生活か体質のどっちかがブッ壊れてるように見えてリラックスできませんね
    どうして病院に行かずにこんな場所に来たの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:58:33

    >>33

    お言葉ですが古くは砂糖は薬として重宝されていましたよ

    少量で効率よく体内に吸収される栄養剤なんだよね、すごくない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:59:03

    まさか調味料一切使ってないってわけじゃないでしょ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:59:56

    変に旨味が突出してるせいで拒否反応が出たのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:00:06

    1ちゃんはどうしてそないにストイックな食生活なん?ポポイ
    ダイエットでもしてるんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:00:20

    普通に料理そのものが痛んでいたと考えられるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:00:22

    >>50

    すみません社会的にありえないという話なんです そもそもワシめっちゃオスブタやし…


    >>51

    しかし…定期検診にはいつも合格してるのです

    (医者のコメント)君は正常だね?

    (ワシのコメント)へっ?

    (医者のコメント)君は正常だ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:00:55

    【生存確認】「シャア専用鍋」を一般酒クズが食べるとどうなるか試してみたかも【639】

    アル中カラカラのシャア専用鍋再現した人が味の素の取り過ぎで気持ち悪くなってたから味の素というかグルタミン酸が1の身体に合ってなかったのかもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:02:04

    >>53

    ククク…


    >>54

    >>55

    普通に…お金がない…


    >>56

    今日買ってすぐ食べたリンゴがどうやって傷むんだよ えーっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:03:15

    >>59

    既に痛んでたと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:03:19

    >>54

    ウム…刺激が強すぎたのかもしれないんだなァ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:04:36

    スヌーカ 定期検診がどうとか年齢がどうとかよくわからない返し方をするのは普通に怖いからやめてくれる
    今朝食べて吐き気があるんだから体質じゃなきゃ直近で何か異常が起きたに決まってるやろうがババタレがーっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:05:21

    夏は汗でミネラルが出ていきやすいんだよね
    たとえ金欠でも塩ぐらい買った方がいいと思われる
    どうしても調味料使いたくないこだわりがあるなら話は別だけどね!(グビグビ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:05:42

    >>60

    傷んでいる作物をそのまま出す八百屋 どこに!!

    傷んでるやつはシャキシャキ感がないけど今回はマジで食感も普通だったんだ信じてもらおうかァ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:07:06

    親父…これやっぱり塩分不足で熱中症の症状出て吐き気催してるのもあるんやないかな
    強すぎるグルタミン酸の刺激とのダブルパンチで吐いてもうたんやないかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:07:23

    あの…確証が無いのに味の素を原因と決めつけるのはやめてもらっていいっスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:07:43

    話が段々こんがらがってきたんだよね
    朝食に今日買って来たリンゴって何時に食事とったのん?
    っていうかなんでリンゴに味の素かけたんスか? 焼きリンゴかなにかにしたタイプ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:08:42

    昨日一日とかでいいから普段の献立を教えてくれよ
    もちろん使った調味料も併記してね!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:09:44

    ここまでの書き込み見て1がマトモなもん食ってるとは思えないのが俺……!
    さっさとママにでも食生活の添削してもらえと思ってる尾崎健太郎よ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:10:24

    ちゃんと洗ったか?
    農薬付いたまま喰ってへんか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:11:19

    りんごに味の素とか頭おかしいんじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:13:18

    >>66

    すみません原因じゃないと自分でも思ってるから味の素大好きなマネモブに否定してもらおうとしてるんです


    >>62

    直近で起こってるだけで昔から起こってるんだ…哀


    >>68

    昨日の夕食は

    豚肉

    たまねぎ

    人参

    じゃがいも

    白菜

    もやし

    の炒め物と米と水道水ッスね もちろん調味料抜きで


    >>71

    教えてくれ お前はスイカに塩をかけないのか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:14:12

    流通してるリンゴは皮ごと食っても何も問題ありませんよ
    表面ヌルッヌルになったりしてるのはバナナが黒くなるのと同じ現象や

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:15:14

    >>72

    スイカに塩はかけますけどリンゴに味の素はかけませんね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:15:46

    ラーメンでもなければ小さじ単位で味の素使わないから単に料理下手なんじゃないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:16:12

    待てよリンゴに味の素はワシもやるんだぜ
    まっ吐き気は催さなかったんだけどねグビグビ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:17:12

    ただし、グルタミン酸そのものには血管を収縮させる作用があり、片頭痛の原因の1つとして挙げられています。
    頭痛などの症状がある場合は、グルタミン酸ナトリウムを含む食品の使用を控えることを検討しても良いかもしれません。

    伝タフ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:17:14

    夏バテで胃が弱ってただけじゃないんスか?
    ともあれ素人判断はせず医者にかかれ…鬼龍のように
    ピロリや胃がんかもしれないしなっ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:17:21

    味の素は1振り2振りでいいんだよね
    かければかけるほどいいってもんでもないんだ
    人間の感じられるうまみの上限は決まってるしな(ヌッ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:17:50

    >>70

    えっマネモブにとって農薬も無害じゃないんですか


    >>67

    10時に近くの八百屋さんに行ってリンゴを買った後直帰してすぐに洗って皮剥いてカットして食べたんだよね

    それでスイカみたいに味の素をかけたら甘さが引き立っておいしくなるんじゃないスか?って思って試したんだよね

    当然うまいんだ うまいうまいうまいうまいうげっバシャバシャバシャ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:18:56

    🍚に味の素掛けたの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:19:34

    味の素って塩分と一緒に使うものだと思うのは俺なんだよね
    リンゴにかけるにしてもアジシオにするべきだと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:20:54

    成分とか関係なくお前の胃が貧弱を超えた貧弱なんじゃないスか?
    このスレに書いたような症状を医者に相談するのが一番と思われるが……

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:22:07

    1モブの体が味の素ははやめろーっ!となってる可能性はゼロじゃないから不安なら病院にいけ…
    アレルギー検査すると今まで普通に食ってたけど俺の体はこれダメだったのん!?ってのが発覚したりするぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:22:22

    >>75

    確かに調べたら味の素一振りよりもかけた量が0.125グラムも多くてリラックスできませんね

    もっと減らした方がよかったッスねあざーす

    このスレ落としていいですよ。

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:22:53

    最後に塩気ある食べ物食べたのいつか教えてもらってもいーすか?
    成人の必要塩分量は1日1.5gだけどなんか取ってなさそうに見えるのが俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:29:41

    >>86

    毎日基準値になるようにパンを食べてるからマイペンライ!


    そういえば最近アレルギー検査して何の異常も無かったから単に味の好みの問題っぽいスね 相談に付き合ってくれたマネモブ229th matchありがとう

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:40:13

    ヌッ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:08:57

    おそらく熱中症だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています