強化月間広ってどうやればいいの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:28:17

    全然評価値が伸びないんだが
    画像は一番いいやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:30:06

    サポカ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:30:46

    カード

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:31:52

    レンタルしてるサポカが評価値目的で借りるようなサポカじゃないしSP率借りてるのにダンスSP3枚になってるのがよくわからん
    コインガシャのサポカもセンス膨張とは相性良くないから他のに変えたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:33:36

    >>3

    デッキ枚数が少ない というか体力良く見たら親愛度27行ってないのか

    まず親愛度上げてから出直しておいで 全てのボーナスが有用で強力だから

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:35:45

    サポカ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:37:50

    ランキング上位のサポカを見てそのまま真似る
    真似るのが無理でもサポカについてるスキルを見て「なるほど〇〇のスキルが強いから入れてるんだな。それなら自分の持ってるこのサポカで代用できなくはないか」と判断してサポカを入れ替える
    みんなこういうことやってスコアを上げてるよ

  • 8サポカは一部だけだった25/07/21(月) 12:38:59

    サポカDa

  • 9125/07/21(月) 12:44:00

    >>7

    1位の人はとうちょー入れてるしこれ入れればいいのかな

    それとも3年間とかここから始まるんだねとか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:50:54

    サポカはボーカルが
    もう一度最初から、可愛い×3、一時休戦です
    ダンスが
    あっちも行きたいですわ、どりゃぎゃor美味しい顔(最大値自体はどりゃぎゃ)、レンタルでここから始まるんだね!
    かな

    修学旅行サポカが完凸してれば体力きつい場合は一時休戦との差し替えも検討できたけどそうじゃないみたいだしそうなるとまたあんなに無理をしてとの点数差がわからん この凸差でも流石にアビリティの差で修学旅行のやつか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:51:46

    >>9

    評価値ならここから始まるんだねレンタルがおすすめ

    とうちょーはPアイテム依存でめっちゃ運ゲーだからおすすめはしない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:35:50

    どりゃぎゃもまあまあ運ゲーな気はするけどね…
    修学旅行も選択肢なのか、カードもらえるし悪くはないのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:43:14

    >>12

    SP後上昇とメンタル獲得時持ってるのが偉いので意外と強い 凸しやすいのもあるし

    完凸同士で他と比べた場合にめっちゃ強いという程ではないけど自分より凸の低い普通に強いぐらいのサポカよりは強いことが多いという感じ

  • 14125/07/21(月) 13:58:21

    あるある

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:01:13

    >>14

    開幕にきてる!って喜んで、黒酢使ってから気づくやつですね

  • 16125/07/21(月) 14:03:15

    はぁ〜〜〜〜っ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:04:57

    これ以上カード増やせる気がしないけど道中相談とか踏んだ方がいいのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:06:19

    あと4枚ぐらいは相談で確保できそう
    Pポイント余ってたら取った後に削除すればいいし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:10:57

    >>17

    デッキ枚数30枚ぐらいまでは増やせる

    差し入れ踏めるところは全部踏んで1次と最終前の相談踏まざるを得ないところはそこでカード買う

    相談リフレッシュがあるから最後の相談で思ったより色々買える

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:10:53

    冠菊リーリヤの固有拾おうぜ最終試験のスコアとかそれ1枚でだいたい誤魔化せるからよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:33:29

    誰もツッコんでないけどカスタマイズしないで休息した方がいいよ
    そのPポイントを相談に回すんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:22:15

    シュプレヒを開幕に持ち込んでるんだけどこれもカスタム必要ない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:23:44

    どうせデッキ増やしまくったら使えて2回だし要らないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:37:32

    個人的にだけど天真爛漫はなんだかんだ拾えるから仕切り直し持ち込んでるな、膨張させてると特にデッキ回せる恩恵を感じる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:43:18

    SP率3枚でやってたら、10連続ぐらい2欠け以上が続いてストレスたまったので
    開き直って「一時休戦です」を「何やってるんだろう」に変えてSP率4枚で1回遊んだら
    なんか順調に進んで21700とれたw 今が6位だからこのグループなら50位は確保できたはず!
    上位狙いじゃなく50位ぐらいなら安定狙いもいいかもね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:44:37

    SP1欠けだとほしのきらめき10個(評価値100前後)損するんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:58:03

    >>26

    大体108ぐらいかな そもそもの上昇量とかSP後上昇の欠損とかもあるから実際は更に下がるんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:42:34

    22000とか超えてる連中はヴィジュアルサポカも入れる前提なのかな
    大体10位前後ぐらいの構成真似するのが安定すると思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:55:53

    センスの持ち込み膨張になってからわかんねえ
    国民エンタメは確定だとして他なんだデッキ増えるからループパーツいらねえし絶好調関係なんか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:58:52

    >>29

    俺は一次前絶好調がない事故防止のために開始時カスタムエキサイト持ち込んでるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:59:24

    >>29

    正直、好みじゃないかなあ?鉄板が無い気がする

    ループ札の価値は下がってるけど、安定狙いで開幕シュプレ+とか

    1次で絶好調の確保に開幕エキサイトとか?

    仕切り直しやアイドル宣言も人気だよね


    自分は1次はステ減衰とれればいいや!&ダメだったらリトライの精神で

    2回カスタムの火力札を2つ積んでるw

    カスタムにPポイント回さずに相談で枚数増やす感じで

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:04:53

    >>29

    シュプレは二回くらいしか使えなくても強いからいれてる

    あと開幕エキサイト

    1次で絶好調1枚は確保しないとって圧から解放されて快適

    まぁエキサイト1枚じゃ足りないから他の絶好調見かけたら拾うけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:07:49

    >>29

    あと、使うキャラが集中型か好調型かも重要だと思うよ

    NIAマスターだと好調型のがシュプレや絶好調拾いやすいから

    集中型は開幕で持ち込んでおくほうが良い気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:08:39

    1次の絶好調がどうにかなるなら2次以降が確実に強い視線とかもありだと思う
    なんなら人によっては両採用とかもあった気がするけどまあそこはメモリーの点数にもよるのかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:19:38

    試行回数が辛くなってきたので完凸じゃないけど練習再開!と仕切り直しを入れた。
    デッキの回りが一気に改善して21600台出せたわ。これで50ボーダーの心配もほぼなくなったし安眠できるぜ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:25:26

    >>35

    逆に今まで入れてなかったのか練習再開

    あのサポカは普通にボーカルSP枠最強だから持ってるなら入れない理由が基本的にないぞ

  • 37125/07/21(月) 21:33:02

    どりゃぎゃガチャとPアイテムガチャがきつくて21400の壁を突破するのが大変
    二次300k最終1.2Mくらい稼げば21600くらいは行けそうな雰囲気ではあるけどAPドリンクがカートン単位で飛ぶな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:11:26

    >>37

    二次30万は要求値たかすぎね?りーぴゃん砲うまいこと引けりゃいけるんだろうけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:19:28

    >>37

    スコアは最終65万ぐらい出てれば、後はステ盛りとカード枚数が重要な気がする

    21700行ったときは、道中はステ減衰ギリぐらいの最終だけ90万で

    ステが2205 1719 1021 カード枚数37枚だった


    上位でなく50位以上狙いなら、SP率も4枚いれてしっかり踏むほうが良い気もする

    Pアイテムガチャもあるから大変だし、ある程度は妥協で

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:30:30

    普段ロジックしかやらないせいでサポカの凸差を考慮した選び方が難しい
    スレ主じゃないけど俺もこのスレでサポカと立ち回り相談していい?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:32:05

    >>40

    ちょっとした相談ならともかく割とガッツリ目っぽいから個別にスレ建てするのをオススメする

    建てたら行くし他の人も来ると思うよ

  • 42125/07/21(月) 23:36:21

    >>40

    してもいいけど誰か区別できるようにはしておいてね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:41:12

    >>40

    凸差は「サポカ計算機」みたいなの使うといいかも

    感覚でやってたことが数値化して見えるので

    自分は下記の動画の方のを使ってる



  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:46:20

    >>41

    >>42

    >>43

    ありがとう、別スレで立ててみる

    サポカ計算も試してみる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています