- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:29:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:30:27
商売のためにヒロインを増やしまくるか、純愛路線で1人に絞るかだと思ってるのが俺なんだよね…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:30:59
なんか無駄にギスギスしてつまんないからやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:31:32
ホワイトアルバム…?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:31:53
多角関係ならありそうだとおもってんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:31:54
振った方がワシのこと好きって言っておきながらすぐにもっとイケメン捕まえたら腹立つやん…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:32:01
最近は相思相愛だけど本人たちだけは気づいていないってお話ばかりなんだよね変遷すごくない?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:32:35
今のオタクはメンタルが弱いんやでもちっとリスペクトしてくれや
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:32:36
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:36:02
そういうのってヒロインが1人増えて四角関係になるイメージあるっスね 忌憚のない意見ってやつっス
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:36:06
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:37:05
一昔前やたら流行ったっスよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:37:53
…で…?話題になったのん…?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:40:10
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:40:59
ホワイトアルバム2以外に代表作が思い出せないし…勃起不全
やはり寄る年波には勝てぬか - 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:41:04
三角関係なのに安易にハーレム展開にするのは醜いッ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:42:21
誰がレビューでハイ!キツすぎて胃潰瘍になりましたよ!ニコニコとか言われてるようなジャンルに好き好んで手を出すんだよバカヤロー
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:43:14
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:43:56
昔から偶に出て持て囃されるみたいなジャンルであって数が多く普遍的にウケていた時代なんてものは無いんじゃないかと思うのが俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:44:40
嘘か真か現実が好景気だと陰鬱な話が受けやすく現実が不景気だと能天気な話が受けやすいという科学者もいる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:46:13
100カノ超初期に淫売娘とツンデレがこうなると思ってたんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:46:37
ジークアクス…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:47:59
そんな事ないだろって思ったけど今の子って主人公=自分って解釈で物語を見てる人が多いらしいからそりゃぁ推しと主人公(自分)がくっつかないのは嫌だよなってなったわ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:48:27
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:07:13
もしかしてメンタル弱者だから探そうとしないけど下は叩きたいからこうやってシャドーボクシングしてるんじゃないんスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:10:25
とらぶるとかニセコイみたいに開始時三角関係から増えてハーレムになるのはナシっスかね?
最初から最後までヒロイン2人だけの三角関係はそうそうないと思われるが・・・ - 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:14:13
そういやなろうで出てくる主人公じゃない勇者ってツンデレ赤髪とクール(無表情)青髪を連れてるイメージあるけど昔のなごりなんスかね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:16:07
3人全員に好感が持てるなら応援したくなるんスけど大体主人公あたりがチンカスにされがちだからあんま見ててもノレないんスよね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:29:50
現代の三角関係はだいたいハーレム滑りするんだ…だから…すまない
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:35:33
あれっとらドラは?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:38:16
わ…わかりました
四角関係にします - 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:38:21
最初から大河がメインだから三角関係とも思っていない
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:38:47
ドメカノ…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:41:40
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:43:17
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:44:53
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:48:12
ギスギスするガチなやつ想定してるやつとそうでもない緩め?のやつ想定なやつが混じってて話噛み合ってないのんな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:50:42
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:52:25
そういう作品って感想言い合うやつらも釣られてギスりがちだから話になんねーよ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:54:26
今見つけてない時点で別に三角関係を望んでるわけじゃないんだ
エロゲにケチつけるフェ三ニストと同じと思った方がいい - 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:55:42
俺ガイルは三角関係なのか教えてくれよ
いまいち三角関係ラブコメって感じがしないのが俺なんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:59:07
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:59:14
嘘か真か知らないがラブコメはタイイチで両片思いの時期を見るのが1番面白いという科学者もいるくらいだ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:00:10
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:00:14
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:02:49
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:04:15
一昔前のラブコメはな・・・むしろそっちが主流だったんだよ・・・
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:04:59
なんか…オッサンと若いやつのジェネレーションギャップ起きてない…?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:05:11
モブセカとかヒロイン二人と結婚して終了だった気がするのん
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:05:35
三姉妹はチョロいとかは複数人ラブコメだったと考えられるが…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:05:37
三角関係以前に性欲猿と犯罪者が多すぎやんけ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:07:09
うーん十数年年前と今とでは流行りが全然違うから仕方ない、本当に仕方ない
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:10:20
恋愛ゲーム系全盛期だと一人選ぶエンド
ラノベ系アニメ多かった時期だと誰も選ばないエンド
なろう系多いちょっと前だとみんな選ぶハーレムエンド
で変化してたと考えられる - 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:10:32
滅多にないからこのスレが立ったのだと思われるが・・・
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:11:08
俺ガイルやとらドラ!が古いだと?そのエビ…エビ…デンス…あっもういいっス…
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:14:42
なんかほんの10年ちょっとでコロコロとトレンドが変容してるんスね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:17:18
だからってそれでだらだら続けられたりキスまでしたのに付き合いませんとかされてもキモいだけなんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:59:45
理想のヒモ生活・・・
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:14:48
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:47:31