ビームシールドの対処法?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:37:14

    簡単だ。まずビームシールドの特徴として中央部にシールドの発生装置があるだろ?そこを狙撃すればジェネレータごと腕を破壊できる。もしくはビームシールドを展開してる都合状ライフルと干渉しないように一部分だけ解除してる場合がある。ライフルを狙って射撃戦を出来ないようにするのも手だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:39:00

    流石に中央部はビームコーティングくらいされてるんじゃ(ゲルググのビームナギナタの持ち手を見ながら)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:39:55

    主役以外でそんな精密射撃出来るやつどんだけいるんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:40:13

    サーベルで切るとかならともかくビームシールド基部部分は普通にビーム耐性有るんじゃなかったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:41:47

    ビーム耐性はあるけど、他より明らかに脆弱なので弱点だとは明記されてた気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:42:21

    コーティングあるとはいえそれなりに事故るからクロスボーンのビームシールドは発生器が露出しないようになってるのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:43:30

    さも出来ることが当然に言うなこの天パ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:44:02

    初期の初期しか通じない攻略法はちょっと…
    と言うよりその辺は使う方も分かってるから逆に利用されそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:44:24

    そんな簡単なもんでもないんですよ大尉

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:46:40

    弾いたビームが友軍に間違って当たって損傷撃墜とか発生しそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:46:48

    個人的に好きな対処法
    どうして真面目に正面からぶつかること前提なのですか??(ハッハハハハッ)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:48:14

    そしてそのあとVSBRが開発されノリノリで持ち出す技術大好きアムロ大尉

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:50:25

    レールガンみたいな超高速な実弾兵器には耐えられるんだろうかビームシールド

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:51:09

    ヴェスバーでシールドの上からぶち抜くのいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:57:12

    >>13

    宇宙世紀であんまりレールガン見ないからなぁ

    ショットランサー辺りはそこそこ有効そうでは有るがこっちもちょっと普及率はお察しだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:03:51

    >>11

    誘導兵器ですら無いただのミサイルで勝つ奇策

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:07:25

    ビームシールドを搭載した小型MSの弱点はビームシールド以外の部分がペラペラなこと

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:12:15

    >>13

    装甲と同じ要領で弾頭のビーム耐性を上げて

    弾速も目一杯上げてやれば

    ビームシールドで焼き切られる前に貫通しそうではあるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:17:53

    こいつの場合ビーム防がせて空いたとこになんか差し込んでそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:21:12

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:22:43

    V2アサルトバスターを用意します
    メガビームキャノンかメガビームライフルを撃ちます
    近距離ならスプレービームポッドでも大丈夫です

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:23:29

    >>15

    貴重なレールガン持ちだったのに

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:33:39

    F91は実はヴェスバー使うまでなくビームライフルでCBのビームシールド貫いてるとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:34:39

    >>17

    だから、タイヤを装着する必要があったんですね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:42:02

    >>19

    1、2発防がせてガードを誘導した所にズドン!って事…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:58:52

    >>2

    そこでバルカンの出番だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:04:24

    宇宙世紀ならサンボル世界だけど・・・タイタンズのビグザムもレールガン

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:19:31

    >>19

    ビームシールドじゃなくてIフィールドだけど、αジールに対してやってたはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:30:43

    ビームシールドの基部ってクロボン以降は基部ごとビームシールドに守られてなかったか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:32:35

    >>9


    逆説的に実体兵器で基部を狙撃かぁ…動き回ることが強みのMS相手に無茶言うな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:44:49

    エクシア「実体剣だ。実体剣でシールドごと敵を叩き斬れば良い」

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:24:44

    >>29

    作劇上の都合でシールドから延びているけれど

    アイフィールド的には機関部も守っているような……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:57:46

    『機動戦士ガンダム クライマックスU.C. 紡がれし血統』だと「相手がビームシールドのスイッチを入れることを考える前に遠距離からガンダムF90IIロングレンジタイプで狙撃する」という手でビームシールドを無効化してたな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:00:08

    ヤザンならできそうではあるけど釈迦に説法だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:02:31

    >>28

    アルパがビーム撃つ時にIフィールド解除したタイミングでビームライフルぶち込んでるらしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:04:33

    こうして、こうですよ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:06:11

    >>24

    なるほどタイヤがあれば大丈b……おいおい、ダメじゃねーか!?(>>36

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:08:34

    タイヤも正面から貫かれてなかったっけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:13:08

    >>38

    量産機が携行してるような一般的な武装なら防げるからセーフ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:14:05

    >>38

    終盤の強化ライフル持ちV2やV2AとかV2Bを参考基準にしてはいけない、イイネ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:15:35

    ところでこの発生器に直撃しても傷一つつかない隠者のシールドですが

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:57:07

    この無敵のバリアー割と突破方法あるの好き
    その突破方法をさらに突破してくる鬼つよカナード好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています