星嘯って元調和の使令なの!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:43:37

    衆命のアイリネフらしいけど
    どうして調和の壊滅者になってるの?
    鉄墓と似た理由かねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:44:26

    壊滅勢ってだいたい悲しい過去持ちな気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:44:45

    残骸をナヌーク本人がチョメチョメしたらしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:45:37

    調和衆弦のシステム的にアイリネフそのものに個人の意思があるかは怪しいのでなんとも
    なんならアイリネフ召喚した調弦師が星嘯の可能性も高いしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:46:42

    >>3

    壊滅パワーで元の調和を恨んでる感じ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:47:22

    エターナリオンは再召喚可能だしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:48:56

    >>6

    エターナリオンとアイリネフって一緒なの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:49:01

    元調和の指令ではないよ
    調和は個人に指令の能力を与えない
    調和の能力の高い人を依代に、大多数の意思だか存在だかを糧にして指令レベルの存在を形成する
    だから指令はアイリネフだしせいしゅうはただのその依代
    ただし依代になること自体それなりに調和パワーが必要なので、元々行人くらいの力はあったと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:49:32

    ピノコニーのラスボス状態のサンデーが秘めてる運命が秩序でなく壊滅だったIFにおいて
    その秩序成分を育て唆したカラスではなくナヌークが「お前の壊滅いいね」を直接しにきたって感じだと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:50:17

    ハートポチりにくるナヌーク面白すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:50:30

    >>7

    「エターナリオン」衆命のアイリネフ

    がフルネームね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:50:45

    >>7

    エターナリオンが別名みたいなもん

    ちなみに再召喚可能な根拠としてはピノコニーでゴフェルが黄泉と相対した時に黄泉とバトルするならエターナリオンを出す気でいたこと、それとサンデーがアベンチュリンに術をかけたときも「条件が達成できないとエターナリオンの怒りに触れる」と言っていたことなどがある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:51:38

    >>7

    ドミニクスで云う「ハルモニア聖歌隊」と同じで異名みたいなのが「エターナリオン」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:51:39

    そもそも何で中国語のもってきてんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:51:44

    元エターナリオンってもう燃えカスみたいな感じ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:52:42

    星嘯の情報見てエターナリオン永久欠番みたいに捉えてる人ちらほらいるよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:52:47

    調和の使令についてうろ覚えな人はひとまずこちら

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:52:58

    今のサンデーみたいな感じじゃない? 

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:53:59

    >>18

    サンデーがナヌークの手を取ったルートみたいな感じだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:54:02

    そもそも調和衆弦はシペの側面なので、それができるとなるとナヌークは
    他の星神の一部を使令化できるとかいうよくわからん事になるしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:54:47

    言い切ってる人が多いけど正確にはエターナリオンの灰塵からナヌークが拾い上げたと言われてるだけね
    実際に調弦師かどうかとかは言われてないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:54:49

    >>17

    このファミリーの中の1人として顕現した後に壊滅スカウト受けたり秩序シンパのオーク家に制御権奪われたりしてるわけか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:55:31

    顕現したあとろくな目にあってなくて草

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:55:49

    ・エターナリオンを召喚した調弦師を灰燼の中から見出して壊滅堕ちさせた

    ・灰になったエターナリオンそのものをナヌークがこねくり回して作った(エターナリオン自体は他ファミリーが再召喚可能)

    まあどっちかなんだろうなとは思っている

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:55:55

    ベアトリスって壊滅鑑定団に同じ名前のやついなかったっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:56:56

    シペの一側面だからシペ自体が滅びない限り不滅なんで下手すりゃ豊穣の使令より不滅性は高い>調和の使令

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:57:06

    pixivには元アイリネフって書いてあったわ
    ソースは分からないが

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:57:47

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:58:35

    説明文的に最悪シペがナヌークに手を貸してる可能性も考えられる
    祈りがファミリーの耳に届く→ 星嘯がやってくるってシペとナヌーク組んでないと説明つかなくなぁい?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:59:07

    >>28

    違うそういう話じゃなくて

    今の絶滅大君星嘯が元"アイリネフ"ってこと

    元アイリネフの依代じゃなくて

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:59:27

    というか再召喚可能じゃないと黄泉さんとバチバチやり合おうとしてたゴフェルがエターナリオン召喚不能なことに気づいてない数百年規模のうっかりさんみたいになってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:59:42

    「エターナリオン」と衆命のアイリネフと「ハルモニア聖歌隊」と衆願のドミニクスは何かと分けて考えられがち

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:00:01

    pixivも一般人が更新してるだけなのでソースになるかと言われると全く…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:01:03

    自分はハルモニア聖歌隊と天外聖歌隊がよく混ざる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:01:29

    だいたい>>24のどっちかになると思うよ星嘯の解釈は

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:03:33

    >>33

    27にソースは分からないが…とまで書いてあるじゃん

    そうだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:03:38

    >>29

    この状態こそがゴフェルが言ってた「調和の過ち」的なやつなんじゃないかと思ってる

    ゴフェル的には

    ファミリーの上層部的には救われないなら星嘯派遣してみんな壊してしまおうね〜になってしまっている、調和は腐っている!→じゃけん秩序は救われないならみんなに幸せな夢を見せてあげましょうね〜

    なんじゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:04:20

    >>30

    確か他言語に書いてあった気がするけど自信はない。日本語訳する時に何故か略しがちなんだよなスタレ翻訳班

    仮面の愚者が仮面から愉悦の運命の力得てることとか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:05:29

    エターナリオンが顕現していた以上はファミリーの中に調弦師になった1人がいるのが確定してる
    その上で調和の使令に意思があるように見えないのが

    ・ナヌーク手ずから壊滅の意思を無理やり埋め込んだ(星核関連でどうしてもエターナリオンが欲しかった?)
    ・調律師が壊滅の意思を秘めていてナヌーク自ら迎えに来た

    のどっちかなんじゃね?って言われる理由ってこと?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:06:27

    というかエターナリオンの灰の中から拾い上げたんならエターナリオンではなくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:06:38

    ナヌークが直接エターナリオン勧誘したらさすがにシペも黙っちゃいないからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:07:22

    >>39

    大体そんな感じかな

    というか調和衆弦のシステム的に召喚された調和衆弦に意識があるかどうかわからないんだよね

    秩序交りのイレギュラーとはいえピノコニーで召喚されたハルモニア聖歌隊ドミニクスもサンデーの意識が主体だったし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:07:48

    何にしてもナヌークが一回世界ごと焼き尽くしてるから燃えカスでしかないよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:10:06

    >>38

    じゃあ英語版のスレ画と雑Google翻訳置いておくね


    星々は絶望の祈りに耳を傾ける ― 偉大なる死の集い


    ロード・ラヴェジャー。セレノヴァ


    絶望に瀕した文明が救済を求める時、その願いはファミリーに届く。しかし、応えるのはセレノヴァかもしれない。彼女の降臨は、敵と嘆願者双方に破滅をもたらす。


    謎めいた仲間たちとは異なり、セレノヴァの出自は明らかだ。ナヌークが自ら調和の世界に火をつけ、永遠の百人隊長の灰の中から彼女を蘇らせたのだ。


    彼女は調和の破壊者とされ、反物質軍団を率い、ヴォイドレンジャーと宇宙艦隊を指揮し、大規模で協調的な作戦を展開している。悠久の時をかけて、彼女は「万物の癌」の道を辿り、星々に死の網を張り巡らせてきた。ロード・ラヴェジャーの中で、ステラロンの真実を知っているのは彼女だけだと言う者もいる。あるいは、もっとひどいことに、彼女こそがステラロンを植えた張本人だと言う者もいる。

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:13:03

    >>44

    多分中国語版の「持ち上げる」がelevateに翻訳されて、google翻訳がelevateを「蘇らせる」にニュアンス翻訳したものと思われる

    本来elevateに蘇らせるって意味はないはず

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:13:48

    ちなみに星嘯は仙舟と何度も軍勢を率いて交戦してる大君だったり

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:14:00

    日本語だと「拾い上げた」だけど英語とか中国語見るに意味合いとしては「昇華させた」だよね、多分

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:16:43

    >>46

    ついでにカンパニーが「軍勢の中突っ切ってヤツの首を落とせ、そうすれば部隊が機能不全になるから」ってなる程度には対策が確立されてるんだっけか

    言い換えれば首を落とす程度じゃ死なないワケだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:17:22

    書き方的にはエターナリオンに滅ぼされた残骸から拾い上げられた、ってだけでコイツ=エターナリオンとは断定できないと思うの
    エターナリオンに全てを滅ぼされた被害者の1人が絶滅大君に昇華したってパターンじゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:17:33

    >>47

    擢升

    だから昇華、昇格だね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:18:53

    >>49

    何故かエターナリオンが調和の世界を滅ぼしてることにされてて草

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:18:58

    どちらにせよあんまり元アイリネフには読み取れないなあ
    昇格も絶滅大君への昇格じゃないと、シペ以外の人間が萌えカスをアイリネフに昇格って意味不明になっちゃうし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:20:19

    素材がエターナリオンの遺灰なだけで普通に反物質レギオンの製法で作られたんじゃねって感じもする
    素材の力ある程度引き継ぐし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:20:26

    >>52

    自レス

    萌えカスじゃなくて燃えカス…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:21:34

    >>49

    ナヌークが調和の世界に顕現して破壊したからそれに対抗する為にエターナリオンが呼び出されたんだと思う

    星神に勝てるわけないし惨敗したっぽいけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:21:44

    >>47

    >>50

    昇進させるが元の意味に近いからそんな感じだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:22:44

    つまりナヌーク手ずからエターナリオンぶっ殺して絶滅大君を作りたかったってこと?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:23:28

    >>57

    わざわざ自分から出向いてる辺りその辺の意図はありそうに思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:23:35

    星嘯は星核関連の重要人物っぽいしファミリーも星核周りの知識あるらしいしいずれ敵にせよ中立にせよ邂逅しそうで楽しみ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:24:06

    >>57

    誅羅が討たれたのが想定外で急いで人員確保しにいったとか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:25:18

    単純にいつものごとく壊滅してたらたまたまファイノンみたいに自分へ
    向かってくるガッツある奴いたから「君良いね」になったパターンもありえる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:26:29

    調和の特性上その可能性が薄いって所に戻ってくるぞその方向

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:26:34

    ヘッドハンターナヌーク

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:57

    ピノコニーの星核についても濁したまんまだし
    調和の上部に星核についての秘密があってナヌークが壊滅のためにそれを利用したくてエターナリオン狙ってた感じに見えるな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:29:01

    そういやサンデーの時も思ったけど依代以外のウン万の人たちって全部終わった後何事もなく解放されるんだろうか
    さすがにみんな死んでたらサンデーのやらかしがヤバくなりすぎるしそもそもオーク家はまだ存続してるから普通の生活に戻ってるのかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:30:30

    個人的には調和の世界滅ぼしてエターナリオンもやっつけたけど結構いい感じに世界に絶望しとるのがおるやんけ!って感じでもののついでにナヌークが拾ったように見えるなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:32:05

    >>65

    確か全部終わった後オーク家に事情聴取とかあった気がするから多分依代になった人間は戻る

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:32:10

    >>66

    ナヌークが手ずから滅ぼしてるのに生き残りなんているわけなくない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:32:14

    わざわざ同じ特集で星核に触れてるあたり意図的に一票
    燃やし尽くしてからスカウトのスタイルならファイノン引いてはオンパロスもそうなってるだろうし

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:33:11

    >>69

    誅羅の後釜だしね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:35:13

    >>63

    競合他社の社屋に火を点けて炙り出した優秀な人材をドナドナ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:38:46

    >>68

    何でそんな強烈に否定してくるのか分からないけど、滅ぼし中にお!こいつ良さそう!ってなったのかもってくらいの意味だよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:40:08

    ファミリーに願いが届いてから星嘯が降臨する間の接続詞が日本語版は順説なんだけど英語版だと逆説になってるんだよな

    英語版の方は調和への願いを星嘯が勝手に傍受して降臨してるようにも見える

    逆に星嘯とファミリーが繋がってた場合、ファミリーが調和への願いを裏切ったと捉えれば逆接でも日本語版と同じ意味になるかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:40:41

    >>71

    株式会社壊滅悪質すぎる

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:41:45

    日本語版も英語版も中国語版の翻訳だろうし原本としては一番中国語版が信用できるんだろうと思ってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:42:45

    全然関係ないけど名前も見た目も綺麗で好き

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:44:19

    >>75

    中国語はこれね

    自力で抗えず、群星に祈りを捧げたとき──その一部の文明の叫びは、やがて“家族”の耳に届く。

    そして、**星啸(せいしょう)**が降臨する。

    それは祈りを捧げた者の「敵」──そして、祈りを捧げた「本人」にさえ、平等なる滅びをもたらす。


    他の記録が曖昧な大君たちとは異なり、星啸の起源は明確である。

    ナヌークが自ら現れ、「協和音の世界」の一つを炎上させ、

    “エターナリオン”の灰燼の中から、彼女を大君として昇華させたのだ。


    星啸は「調和」の破壊者として恐れられている。

    彼女は反物質軍団を率い、無数の虚兵と星間艦隊を指揮し、

    群体戦術による猛攻を展開する。

    長きにわたり、彼女は「万界の癌」が噴出した経路を辿って進軍し、

    その軌跡に死の網を編み続けている。


    噂によれば、大君たちの中でただ一人、星啸だけが「星核」の秘密を知っているとも、

    あるいは──彼女こそがその星核を撒き散らした張本人だとも言われている。

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:47:03

    あれ?そういや今更だけどファミリーに助けを求める声が届いたら星啸が来るんだ
    どういう仕組みだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:47:28

    >>72

    なんでって単純に滅ぼした後の話をしてる文章だからだけど…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:50:02

    >>78

    >>53で説明がつく

    純エターナリオンの場合、むしろファミリーの調律師がいないと使令派遣とか不可能だけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:51:38

    中国語版もこれならファミリーは完全にクロか?

    いくら元調和陣営とはいえ自分たちを壊滅しようとしてる奴と手を組むのはおかしい気もするが

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:52:36

    >>81

    ファミリーも一枚岩じゃないっぽいんだよなぁ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:53:51

    調和は色々と音がベースにあるから傍受できるんじゃないかって言われたらまあ有りそうなラインだなってなる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:05:27

    自助能力すら失って祈るしかなくなった星にファミリーがわざわざ狙いつける理由も旨味もないからな
    星啸の壊滅対象がそういう奴らって方がすんなりと説明つく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています