- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:05:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:32:36
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:34:15
アムロ的には生まれや立場があれなやつは対象外なんでしょ
知らんけど - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:35:03
本人が戦いたがらなかったから
というのが俺の中で有力 - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:35:53
マチュの友達だから助けただけ説
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:36:08
何が悪かったかといえば…多分タイミングが
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:36:13
結構酷い扱いを受けたのにフォローしてくれた中の人やさしい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:36:51
戦場に出たくない人が乗ってたら吐き出すんじゃない?アムロなら
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:38:29
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:38:46
シュウジいなかったらよくて大怪我してたんだが
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:41:16
子供に付き合っていられるか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:41:55
ワケワカ故のサイコミュの誤作動説か
確かに思考に合わせて動いてしまうから逃げたいって強い気持ちに反応してハッチが開いてもおかしくないな - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:42:35
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:43:54
>>1に答えるなら「わからない」だ
だってここまで全て妄想だから
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:44:52
>>1じゃなくてニャアンに教えてあげて
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:44:57
すまん、わからん……
とりあえず君とエグザベくんは気に入らなかったらしいが何でかはわからん…… - 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:45:04
公式は何も言ってくれないからな…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:45:11
サイコミュ操縦してるタイミングでワケワカになって誤作動起こした はニャアンならめちゃめちゃあり得る
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:46:00
ニャアンのワケワカってそういうのじゃないでしょ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:46:17
ニュータイプ能力の強さ説はニャアンが途中で起動したせいで否定されてるんよね
だからぶっちゃけジークアクスの気分としか… - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:46:18
感覚的操作だから操縦者の焦りもモロに反映されるって下りは三話でやってるしな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:47:05
そもそもオメガサイコミュの起動条件すらはっきりと判明してないからな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:47:16
シャリアも言ってた覚悟の問題じゃね?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:47:17
エグザベ君は「別に俺が手伝う必要はないんじゃないか?下手に操作に手を貸すとかみ合わなくなる恐れもある」とかアムロなら言いそう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:47:26
サイコビームで左腕イカれて飛行能力もフッラフラになるくらい不調だったから(ジークアクス自身も予想外って意味で)マジで勝手にコックピット開いちゃった可能性あるかも
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:47:39
ゆうてこの場面のニャアンって放り出されるまではサイコガンダムにびびってたくらいで別にワケワカじゃないよな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:48:47
だからそれはどんな覚悟よ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:49:08
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:49:30
ジークアクスの中の人を意識すると殺人に抵抗ない子供に武器と主導権与えるのは嫌がりそうではある
マチュを乗せたのもクランバトルや身内バトルレベルだからで命の取り合いをするマジの戦場なら乗せるかわからん - 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:49:50
ワケワカになってシュウちゃんに泣きついたのは吐き捨てられた後だもんな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:50:51
この後勝手に動き出したことまで含めてよく分からない…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:51:05
ダメージ入ってるのにマチュが来たら勝手に動き出すジークアクスくん忠犬過ぎん?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:51:21
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:51:52
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:51:57
どんな理由にしろシュウジが慌ててキャッチしてくれなかったらやばかった場面なんだが、エンディミオンはシュウジならキャッチするって信用してたんだろうか…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:52:05
安全に助けたいならミハルっていう前例を知ってるならあんな上空でほっぽり出さないだろうし本気で分からん
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:52:09
ちゃんとした理由はなくシュウジにニャアン助けさせてマチュ捨てて逃げようさせるためだけだったとしても驚かない
あの場面ペッされたこと以外にも違和感まみれだし - 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:52:26
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:54:04
中身アムロじゃなくてララァのがまだわかるわ
ララァならマチュ優遇もわかりやすいし - 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:54:16
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:54:24
サイコミュ操作してるから「逃げたい」を最優先したのかもしれん
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:54:35
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:55:10
サイコガンダムの暴れっぷりにトラウマ刺激された説とかあったもんな
元々生存最優先な性格だしハッチが勝手に開いてしまうくらい逃げたかったのを押し殺して合流しようとしていたけどサイコミュが逃げたいを拾ってしまったのかも - 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:55:13
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:55:31
ジークアクスが自発的に吐き出したってのもほぼ与太話だしサイコミュの誤作動かろくに整備されてないからロック機構に不具合が発生したと考えるのが自然
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:55:48
表面上では大丈夫に見えて内部でワケワカモード入ってたら、アムロも中で「落ち着け!落ち着くんだ!!うわっ!」ってなってそう
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:56:06
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:56:39
マチュは少し怯えても大抵は覚悟ガンギマリで戦闘意欲マシマシだからな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:56:39
ご想像にお任せしますとしか
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:56:39
やっぱパイロットは守るし主人の好きな人は殺さない兄弟機のジフレドって神だわ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:56:40
ジークアクスが吐き出したのは与太話だけど勝手に動いてる描写はあるからマジでわからん
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:56:50
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:56:58
おそらくララァ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:57:48
逆にあのまま乗ってたら安全だったかと言われると微妙だけどな サイコガンダムの対戦相手としての機体だし、ジークアクスに合流したマチュは指名手配されるし
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:58:03
エグザベ拒否ってマチュに即反応したのと最終回のせいで中の人発覚したのが特大のノイズになってるんだと思う……
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:58:04
というか思考がそのまま動きに反映されるのがサイコミュ搭載機じゃん
ガンダム捨てて逃げたいって思ったらガンダム捨てて逃げる動き取るよ - 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:58:15
ジフレドのオーパーツってやっぱり赤いやつなのかな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:58:49
無意識に逃げようとしているなら生存のためだし停止するだけでいいのに明らかに死ぬ高さから放り出される理由はわからないじゃない?
サイコミュ云々より事故で開いたの方がアムロの印象もニャアンの印象もマシかな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:59:09
脳波コントロールの弊害かねぇ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:59:12
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:59:40
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:00:38
やっぱり思考制御って難しいんだな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:01:01
そもそも中の人と脳波が合わないと起動できないとか?エグザベはオメガとカッパと波長が合わないから使えなかったとか?
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:01:58
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:01:58
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:02:59
ジフレドはまだしもジークアクスと息ぴったりってなかなか不名誉な気がしてきたんだが…
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:03:02
毒ケーキ先輩を蒸発させたジフレドビットの一撃も下手したらニャアンが怪我してもおかしくないくらい至近距離だったもんなぁ
脳波で動くから自分の身体のように自在に動くけど自分の体ではないから出力される結果が思い通りとは限らない
- 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:03:06
そうか、そういえばアムロでさえνの時にファンネルを無意識誤作動させてたわ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:05:01
逆シャアのアムロ自体生存本能がストレートにサイコミュに反応されて反射的に攻撃して自分を守ってしまってるからな…しかもその後もピンポイント攻撃で守りつつ攻撃し続けてしまってた
それがサイコミュ操作だろうし似たようなもんがニャアンで起きてもおかしくないんだよな
思考でそういうことしたくなくても事故ってしまう
- 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:05:34
- 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:06:01
そういやケーラ人質にされた時に誤作動させてたな…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:08:29
主人公機に説明がないとか多分誰も思ってなかったからしゃーない
- 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:09:39
エグザベはシンプルに軍人だからダメだったと思ってる
- 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:11:22
- 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:11:45
オメガサイコミュ起動条件の説明すらされないとは思わなかった
マチュが起動出来たからシャリアはスゲー!してたのに何でそれが凄いのか分からないままにされるとはな - 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:12:10
エグザベは単純にマチュニャアンほどジークアクスのサイコミュと相性良くなかったとかそれだけだと思うんだよな
軍人関係ない
エンディミオンユニットは最後に覚醒と言われるレベルで名前の通り眠ってるだろうから意図的に選んだとかじゃなくて起こしやすい人がいただけに見える - 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:13:27
意思のない機体であるジフレドはニャアンの思うまま動いたわけだけど、それでイオマグ起動させてしまうから結局制御装置なり強制排出機能とかある機体の方が安全かも
- 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:13:43
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:16:36
- 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:17:27
- 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:18:02
この場合死にかけてるエグザベ気の毒過ぎるし中の人に気付きながら襲撃させたシャリアもヤバい人になるからこの線ないと思う
- 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:22:11
シュウジ最優先で追いかけないから連れてってもうまくいきそうにないし
- 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:24:34
マチュに目を付けたのは薔薇が先だと思うからそれ基準だったら納得するかなと思う
ニャアンは強制起動することが出来た特殊なNTでGQ本意ではなかった
吐き出しについては全く分からん色々考察は見るけど作中に根拠がないから信じる者を信じるしかない状態なんだよな - 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:25:56
ジフレドにオーパーツは多分少なくとも意志のあるやつは入ってないと思う意志があるなら白いやつとかジークアクスとか赤いガンダムにニャアン無理やり押さえつけて真っ先に向かうと思うしキシリア即キルするだろうし
- 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:27:54
ジフレドはエンディミオンユニットが入ってないんじゃないかな
- 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:29:45
少なくともジークアクスがジークアクスの自己判断で動いたシーンで中の人を排除するような動き全くないしジークアクスの中の人の意思でだけはないと思うんだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:31:05
エグザベは強いし、仮にピンチになったら起動するんじゃない
- 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:31:12
ジフレドはジークアクスを人工的に再現した機体かなって思う
- 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:32:55
ジークアクス気絶説もあったな
- 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:33:17
初オメガサイコミュ時にジークアクスくんの手に乱暴するから……
というのは置いておいて、追い詰められたニャアンの逃げたい意思にジークアクスが反応して射出した、って意見は7話放送当時にちらほら見かけたなぁ - 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:34:35
この後のマチュを入れたのはジークアクス自身っぽいけど、ニャアン吐き出しにしろシュウジと連携が取れてるならするかもしれない。あのままだとまずいらしいし
- 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:35:00
ジフレドのカッパサイコミュだっけ?はアルファと同じような向こう側から来たオメガのサイコミュを動かせる奴があまりにもいなさすぎて人工的に再現したサイコミュとかって感じはある
まあ実際はアルファに接触できるからこれはこれで向こう側由来のものでもあるんだろうけど - 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:38:35
ジークアクス側の原因として気絶説・優しさ説・不適合説・拒絶説・エラー説・緊急事態説
ニャアン側の原因として意思説・ワケワカ説・無意識説
あとなんかあったっけ? - 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:40:47
そもそもああしないともっと酷い事になってしまったかもしれない
- 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:42:05
アクスくんアームはともかく、シートベルトは大事
- 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:43:41
大気圏突入の時にギュッてできる機能があるなら安全な脱出機構も作ってあげようぜ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:44:39
腕の設計するくらいならシートベルトとか付けてほしいよな設計者
- 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:46:45
リニアシートじゃないかな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:48:23
耐衝性の高いサイコスーツ規準で動き阻害するから要らねえ、偉い人には分からん。ジオン仕草
- 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:53:52
MSにシートベルトはある方が珍しいというか
何処かでパイロットスーツと一体化してるとか聞いたことあるけどどうだったかな - 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:57:22
リニアシートだな、ジークアクスはリニアシートだと思うんだけどな
正史では1stの頃はシートベルト式でΖからリニアシートだな、ガンダムmark2はシートベルトだけど
0083もシートベルトだったな
- 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:01:54
だからハロがパイスー着ろって言ってたのか
- 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:06:27
エグザベがオメガサイコミュ起動しちゃうと赤ガンダムが負けてチャート崩壊しかねないよね
それが理由かはわからんけど - 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:07:40
だって公式が無いんだもの
- 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:13:20
- 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:18:15
ニャアンをぺっした後マチュに対しては能動的に助けてるから薔薇の救出にはマチュが適任だと判断したからとか?
- 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:19:17
ニャアンは良くも悪くも自分の生存最優先だから目的に乗ってくれそうにないし
- 108二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:29:43
- 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:38:44
- 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:40:51
- 111二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:44:48
- 112二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:50:25
真っ当に優秀で優しい善人よりも世界を変える変数を求めてたんじゃないか?ジークアクスは
- 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:58:12
正直ジフレドのほうが忠義物で最後までニャアンを守ってくれたので
ジークアクスくんのことは深く気にしなくていいぞ…… - 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:01:24
そういやジフレドにもエンデュミオンユニットに相当す何かが憑依してたんだっけ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:02:09
そんな描写なくね?
- 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:02:23
それとニャアンはシュウジのこと理解してなかったからキシリアのこと理解してたらそこそこ理解力はあるけどマチュと比べるとイマイチ ララァの声に対して知らないって言ったりエグザベに対し辛辣だったり共感能力は低い方だし理想のニュータイプから離れてるからかな
- 117二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:03:31
そもそも論調がおかしい
ジークアクスは乗る奴選んだんじゃなくてたまたま乗った奴の中で夢うつつで助けてるくらいだろ
エグザベはそもそも目覚めさせるまで持っていけてなかっただけ
ニャアンはジフレド含めて反射的にサイコミュを上手く動かせすぎる才能あっただけ
それぐらいの差しかない気がする - 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:04:07
ララァが殺され続ける世界を変えてくれそうだと思えたのがマチュだったんだろうな
世界を壊すつもりのシュウジを拒絶せず穏便に説得できる人を探すのは難易度高いしよく見つけたよ - 119二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:08:52
エグザベくん強いしいいやつだけど他人への理解力は高くない気がする
- 120二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:21:06
ぶっちゃけそのとおりだと思う
その後の展開的にニャアンとシュウジをコクピット外に出す必要があって一番カット数節約できるのが吐き出しワープキャッチだったってだけ
衝撃でコクピット内で気を失ってシュウジが救助するとかだったら展開は自然だけどけっこうカット数使うからね
- 121二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:25:31
- 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:27:23
中の人的にニャアンを吐き出すつもりはなかったろうな
それはそれとしてマチュに期待はしてたと思うが - 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:28:36
安室「だって君ノリと勢いでララァ殺しちゃいそうだし」
- 124二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:30:41
2連星にキレて起動するんならサイコにビビってたんなら起動しないかも
- 125二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:31:41
判断材料少なすぎて考察どころか妄想しかできないんだよ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:32:48
判断材料なんて数億数兆あったところで妄想は妄想でしかないがな
- 127二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:33:07
これまでの戦闘から能力はともかく精神性は戦闘に全く向いていない。
ガンダムを捨てても何処かに逃げたいとすら言っている、それならば…と判断したのかもなあ。
ボンも戦争なんてもう嫌だって脱走した経験があるし。 - 128二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:35:19
- 129二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:37:48
- 130二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:41:49
あの衝撃でうっかりコクピットが開いてしまうレベルなら大気圏突入時は開かないようにめちゃくちゃ頑張ったのかも?
ジークアクスはとても頑丈でそう簡単に壊れそうにないからニャアンの無意識の思考にサイコミュが反応して開いちゃった説のが個人的には納得できる - 131二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:46:22
個人的にはバーサーカーニャアンがジークアクスからペッされたのはあんま疑問に思ってなくて、なんであの時ゼクノバが起きて、いい感じにガンダムはエルメスの所に転移、シュウジはなぜか幽体だけこっちに、さらに生シュウジは向こうの宇宙に、なんていう都合のいい状態になったのかが気になる
- 132二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:51:22
シンクロ率が低かったんだろ
知らんけど - 133二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:51:26
- 134二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:56:12
マチュにメール送った奴はどう考えてもジークアクスに乗せたいんだろうけどそれが誰なのかもよく分からん…
- 135二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:59:13
監督「ファンが考えてくださーい!」
- 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:35:53
- 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:38:29
- 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:43:01
- 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:43:33
- 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:45:54
マチュやシャリアよりはオールドタイプに近い人間だからララァは選ばなかったのもあるんじゃないかな
- 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:48:01
- 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:48:26
それだとオールドタイプは劣ってる風に見えるから違うに一票
- 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:49:40
- 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:03:23
この話の人物ニュータイプが多いけどみんな一つのことにとらわれたり人に共感しなかったりオールドタイプの要素もあるんじゃないかなマチュやシャリアはニュータイプとして高い方だけどそれでもオールドタイプの要素があるかなって思う
- 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:15:20
そもそもエルメスのサイコミュが勝手に薔薇ァの絶望に反応して夢の世界を作ったのが始まりなのでサイコミュって超取り扱い注意だよね
スレタイニャアンに答えるなら
「ニャアンを吐き出したのはジークアクスの意志ではない
ジークアクスは別にニャアンのこと嫌いじゃないよ
体が座席に固定されてないのでコックピット前側の壁に叩き付けられそうになったあなた自身の生存本能が無意識にサイコミュ操作でハッチを開けたんだよ」かな
まあ正解なんて分からんので俺の願望でしかない
- 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:32:40
まぁ最初に行間言い出したのはファン側だし、原点回帰じゃない?
- 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:34:56
- 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:46:30
ニャアンを追い出したのは下にシュウジいたからキャッチさせようと思ったんだと思う子供戦争に巻き込みたくないからニャアンはもうジークアクスから下ろして一人で逃げさせようと思ったんじゃないかなザクノヴァが起きかけたことを察知して
- 149二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:54:45
占いでここで投げ捨てると良い出会いがあるでしょうとか出たんだよ!
- 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:07:36
余白作ってくれるのは嬉しいけど流石にスカスカすぎるよー!
- 151二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:11:08
原画らしきものはあった
- 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:21:44
- 153二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:27:46
- 154二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:55:23
ブラックボックスを真水につけてみたらわかるかも知れん
- 155二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:56:48
試作機だし、割と本当かも?
- 156二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:07:25
現状これすら否定できないという
- 157二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:57:56
ジークアクスの中にいたシャアが母性を感じなかったからに一票
- 158二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:30:53
あり得ない訳ではない
- 159二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:33:50
- 160二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:35:03
このまま乗ってこのままジークアクス持ってかれると軍警に奪われるかもしれないし困る
- 161二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:39:16
ガンダムに最初から逃げるように言ったり乗せたくなかったんだと思うでもそれでも乗るから仕方なく動かしてあげてるんだと思うだからニャアンもうガンダムの話から遠ざけたかったんじゃないかな
- 162二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:01:31
お前が真面目にやってりゃエグザベくんがちゃんと赤ガンしばき切って、民間人のJKを乗せる羽目にはならなかったんじゃね?になるのよ軍人だから起動しなかった説
いやアムロがそこは手を抜いて、女子高生相手にはハッスルする奴だってんならいいけどさ