- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:08:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:12:20
日月で頼もしさを覚えてから週末に雀役の可愛さに震え、べらぼうでまた頼もしくなる永久機関
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:18:01
古くは金八の兼末健次郎でお茶の間を震わせた風間ぽんが今やきゅるきゅるアラフォー受けやってるの感慨深い
あと全然老けないよな - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:26:41
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:28:57
そして生粋のDオタでありマイル(飛行機)修行者でもある
色んな方向で信頼度高いよなぁ - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:31:24
20代後半って言われても全然信じられるわ
本当の若見えってこういうのを言うんだろうな - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:37:20
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:55:13
武藤遊戯だ…!武藤遊戯だ…!(キラキラ ホンマ好き
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:56:25
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:02:20
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:02:27
飲み会の持ちネタで武藤遊戯やってくれる人
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:03:53
事務所のしがらみが無くなったから遊戯役としてゲームもイベントも出られるようになったの嬉しい
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:09:34
べらぼうの鶴屋さんみたいな笑っていても目の奥が少しも笑っていない演技巧いよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:10:47
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:18:26
Dオタのマイラーってイメージしかなかったから大奥の杉下役で良い役者さんとして認識した
時代劇にいると安心感がある - 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:28:41
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:29:00
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:34:35
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:44:40
少し前にさんま御殿でウエンツと一緒になって「この年代は若手には入らない(入れない)し慕われるには年齢が足りないし一番やりづらい」って中間管理職みたいな愚痴言ってたの好き
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:58:10
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:04:33
健次郎すごかったよな…あのシーズンの生徒役の中で演技力がずば抜けていた
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:32:00
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:42:33
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:33:30
遊戯王初期、棒読みっぽいところはあったが王と相棒の演じ分けは最初からできてたんだよな
思い返せばそこで演技上手の片鱗はあった - 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:36:38
【遊戯王】風間俊介のMCが遊戯にしか聞こえないwwwwwww【ジャニーズ】
ジャニーズの人を読み上げてるだけなのにすごく武藤遊戯っぽく聞こえる動画
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:07:27
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:20:33
風間俊介を知ったのは朝ドラの「純と愛」だったな
ドラマ自体は酷いもんで途中で見るのやめちゃったけどこの人の演義だけはめっちゃ良かった - 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:41:58
健次郎編もはや恐ろしいくらい風間の独壇場だもんな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:48:37
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:51:52
声優未経験の人に主人公しかも二人分やらせるっていうのがまずヤバいんだわ
三ツ矢雄二の元で指導受けた結果終わる時には滅茶苦茶伸びたけどね
ツダケンと喫茶店に行って一緒に俺たちちゃんと売れるかなって言ってた話もあったりしてて二人ともかなり売れっ子になったよなあ - 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:54:19
「下手だが演じ分けは出来てた」ってレスだから下手だったことは否定してないと思われる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:10:05
ツダケンと仲良いの見てて嬉しくなる
ふたりとも遊戯王で一気に名前が広まってそこからどんどんステップアップして今じゃ押しも押されもせぬ名優だからな
原作者の高橋先生とも親交が深くて最終回も一緒に自宅で見たそうな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:14:05
そんなあなたに「それでも生きていく」をおすすめしたい
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:33:43
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:57:33
第1話YouTube配信1週間でミリオン行ったの笑った
背高い方が手に持ってるもの取ろうとしてピョンピョンしても全然届かない絵面って現実で再現可能なんやね
【期間限定】#1 上司と部下…突然のオフィスラブ!「40までにしたい10のこと」風間俊介 庄司浩平【公式】
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:28:45
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:47:27
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:50:37
健次郎の時が金八で一番好きなシーズンだったわ
健次郎含む幼馴染3人の関係性が良くてさあ - 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:59:57
40までにしたい10のことの現場で、今日キスシーンあるのかも?と思ったら撮影前にリップ塗りたくってるらしくて草
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:01:47
津田健次郎と殴り合ってるイメージが強すぎる
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:06:22
アイドル売りしてなかったから長い間ジャニーズなの知らなかった
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:07:20
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:14:22
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:18:14
何かのドラマ見てる時、ある日突然このドラマの人=ディズニー大好きお兄さん=遊戯
って脳内で繋がってマジかお前……ってなった - 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:25:30
声優やってたおかげかモノローグ浮いてないのもうまいなあって
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:33:31
一時期バラエティ出るたびに硝子の少年やらされて一発芸状態だったな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:13:51
普段塗らないの丸わかりの塗り方(横じゃなくて縦方向に3往復ずつ)してるのも共演者にバラされてたな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:21:06
ディズニー企画でよく見るけど肩書き何なんだろうな…と思ってる間に気付いたらカメレオン俳優の列に座ってたイメージ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:36:55
雀さん役で風間俊介ももう40歳になるのかって思ったら既に40歳超えてるんだね
嵐に遊ばれてる印象があって彼らがもう40代なんだから何もおかしくないんだけど - 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:39:52
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:48:24
当たり前ではあるけどダンスも上手いよねこの人
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:48:30
- 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:25:15
覚えてる人が多い、話題になった作品だと
金八先生→遊戯王→それでも、生きてゆく→朝ドラ純と愛
の流れでそのあとに一気に増える感じかな
ツダケンもだけど朝ドラに出ると知名度がさらに上がる印象ある
ディズニー好きとマイル貯める趣味がいつオープンになったか正確なことは不明だけど自分はZIPで始めたあたりで知ったな - 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:47:19
- 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:19:47
ジャニ時代だと生田斗真と長谷川純と一緒に山下智久の後ろをついてまわる後輩というかパシリ枠みたいな扱いだったイメージ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:50:57
- 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:21:13
- 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:43:27
- 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:48:16
赤
子
面
ァ
! - 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:52:31
- 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:54:28
意識次第で可愛いは作れると気付く←わかる
意識しようと思う←わかる
撮影現場でデカい声で「俺は可愛くなる!」と宣言←おもろい - 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:57:59
監察医朝顔の主人公の旦那さん(刑事)役、あまりにも理想的な夫すぎてお茶の間をザワつかせてたのがまだ記憶に新しい
- 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:01:56
- 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:28:38
風間くんのスゴさを思い知ったのは純と愛だったなあ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:33:38
- 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:35:59
アニメ初主演、初声優、初一人二役という無茶振りにも程がある役を若い頃にやってきた役者だ
面構えが違う - 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:14:24
数年前に風間君が主演していた舞台を観に行ったんだけど滅茶苦茶引き込まれたわ
素晴らしい役者さんだよなぁカーテンコール全力で拍手したしパンフレットも買ったわ
風間君関係なく舞台演劇って凄いね映像作品とは異なった趣がある
余談だけど舞台の内容もあってか風間君が闇遊戯の時の渋い声で「俺とのセ〇クスが気持ちいんだろ?」みたいなセリフ聞けてちょっと面白かった - 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:18:56
遊戯王アニメがもうすでに21年前に終わった作品だからな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:48:23
昔の嵐の番組で櫻井くんはその時は穏やかポジションだったんだけどゲストに来た風間くんには結構キツイ突っ込み入れてて…そしたら「翔くん、俺にだけ当たり強いよね(困ったな風の笑顔)」って言ってたのを聞いて頭いい子だなって思った
俺にだけってつけるだけで翔くんとの仲とか言った事も和らいだし
そーゆー気の回し方できる風ぽん好きだなって思った - 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:20:36
- 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:53:12
山PがNEWSでデビューする前はその4人でデビューするもんだと思ってた
- 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:44
- 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:42
- 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:33:08
事務所に応募するとき履歴書と一緒に写真を送らないといけなくて、料理の鉄人に出てた周富徳さんとのツーショットが一番うつりが良かったので送ったら、事務所側に周さんの身内だと勘違いされて通った説あるらしくて草
- 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:38:54
麒麟の一見穏やかながらふてぶてしいところもある家康の演技良かったし、コロナでラストの出番が削られたの残念だな…と思ってたから
べらぼうの鶴屋さんでたっぷり見せ場あるの嬉しい - 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:40:34
武藤遊戯、海馬瀬人
のライバル2人(の中の人)がこうして令和も大活躍してるの凄すぎる
遊戯王リアタイしてた頃はこの2人をこんなにもドラマでたくさん顔を見るようになるとは思わなんだ…