風間俊介とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:08:03

    大河では日本橋の本屋役、月9では児童福祉士役、金曜テレ東ではBLドラマの主演を務める1週間の振れ幅がバグってる男
    べらぼうの鶴屋さん役で気になったからテレ東のも見てるけどこんな可愛かったんだこの人ってビビりまくってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:12:20

    日月で頼もしさを覚えてから週末に雀役の可愛さに震え、べらぼうでまた頼もしくなる永久機関

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:18:01

    古くは金八の兼末健次郎でお茶の間を震わせた風間ぽんが今やきゅるきゅるアラフォー受けやってるの感慨深い
    あと全然老けないよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:26:41

    本当に鶴屋と同じ人なんです…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:28:57

    そして生粋のDオタでありマイル(飛行機)修行者でもある
    色んな方向で信頼度高いよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:31:24

    20代後半って言われても全然信じられるわ
    本当の若見えってこういうのを言うんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:37:20

    武藤遊戯役として有名よね

    ZIPで俺のターン!やったときにアナウンサーがファンボーイに戻ってたの好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:55:13

    >>7

    武藤遊戯だ…!武藤遊戯だ…!(キラキラ ホンマ好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:56:25

    >>6

    金八のころがこれだもんね

    目元に笑いジワができるようになったのと角度やライティングでほうれい線がちょっと出るくらいしか変化がない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:02:20

    40までに〜で主演やるって聞いて「こんなベテランが若手登竜門みたいになってるBLドラマに!?」って思ったけど、実際見て着ぐるみ部屋着が似合う仕事バリバリアラフォーができるのなこの人しかおらんな……ってなった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:02:27

    飲み会の持ちネタで武藤遊戯やってくれる人

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:03:53

    事務所のしがらみが無くなったから遊戯役としてゲームもイベントも出られるようになったの嬉しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:09:34

    べらぼうの鶴屋さんみたいな笑っていても目の奥が少しも笑っていない演技巧いよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:10:47

    >>4

    >>10

    主演風間俊介が先にあって、それに最も合う攻め様をオーディションで探しただけあって庄司くんも良い仕事してていいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:18:26

    Dオタのマイラーってイメージしかなかったから大奥の杉下役で良い役者さんとして認識した
    時代劇にいると安心感がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:28:41

    >>14

    身長差がすごいですね…

    原作も買ったけどどっちもぴったりだなと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:29:00

    >>15

    昔やってたぼんくらっていうNHK時代劇も良かったな

    カラスを連れた謎めいた長屋の差配さん役だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:34:35

    >>10

    しごでき上司パートは流石の安定感

    ふっとお出しされるだだ甘パートは死ぬほど可愛い

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:44:40

    少し前にさんま御殿でウエンツと一緒になって「この年代は若手には入らない(入れない)し慕われるには年齢が足りないし一番やりづらい」って中間管理職みたいな愚痴言ってたの好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:58:10

    金八の頃の風間君を知らない人はいっぺん見てきてほしいな
    見た目は優等生、実態はクラスメイトの弱みを握っていじめを扇動する恐怖政治家役て10代に何やらせとんねんと、それで風間は何で演じ切れるんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:04:33

    >>20

    健次郎すごかったよな…あのシーズンの生徒役の中で演技力がずば抜けていた

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:32:00

    フロリダディズニーのホテル30軒全部めぐる尺にして3時間弱にも及ぶ気が狂ったかのような企画すき

    海外ディズニー/フロリダ|【徹底解説】ディズニーホテル30軒回ってみた


  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:42:33

    >>13

    あの子犬系のルックスでやれる役の幅がめちゃくちゃ広いよな

    先生の白い嘘のクソ夫役本当に気持ち悪かった(褒め言葉)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:33:30

    遊戯王初期、棒読みっぽいところはあったが王と相棒の演じ分けは最初からできてたんだよな
    思い返せばそこで演技上手の片鱗はあった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:36:38

    【遊戯王】風間俊介のMCが遊戯にしか聞こえないwwwwwww【ジャニーズ】

    ジャニーズの人を読み上げてるだけなのにすごく武藤遊戯っぽく聞こえる動画

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:07:27

    >>16

    なんなら原作(17cm差)より身長差大きい(24cm)

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:20:33

    風間俊介を知ったのは朝ドラの「純と愛」だったな
    ドラマ自体は酷いもんで途中で見るのやめちゃったけどこの人の演義だけはめっちゃ良かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:41:58

    >>20

    健次郎編もはや恐ろしいくらい風間の独壇場だもんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:48:37

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:51:52

    声優未経験の人に主人公しかも二人分やらせるっていうのがまずヤバいんだわ
    三ツ矢雄二の元で指導受けた結果終わる時には滅茶苦茶伸びたけどね

    ツダケンと喫茶店に行って一緒に俺たちちゃんと売れるかなって言ってた話もあったりしてて二人ともかなり売れっ子になったよなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:54:19

    >>29

    「下手だが演じ分けは出来てた」ってレスだから下手だったことは否定してないと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:10:05

    >>30

    ツダケンと仲良いの見てて嬉しくなる

    ふたりとも遊戯王で一気に名前が広まってそこからどんどんステップアップして今じゃ押しも押されもせぬ名優だからな

    原作者の高橋先生とも親交が深くて最終回も一緒に自宅で見たそうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:14:05

    そんなあなたに「それでも生きていく」をおすすめしたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:33:43

    >>26

    この身長差のバックハグが3次元で成立するんだ……って感動ある

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:57:33

    >>34

    第1話YouTube配信1週間でミリオン行ったの笑った

    背高い方が手に持ってるもの取ろうとしてピョンピョンしても全然届かない絵面って現実で再現可能なんやね

    【期間限定】#1 上司と部下…突然のオフィスラブ!「40までにしたい10のこと」風間俊介 庄司浩平【公式】


  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:28:45

    >>33

    元殺人犯の少年A役だっけ

    内容おぼろげだからまた見返そうかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:47:27

    >>35

    ドラマ自体の出来がよかったので再生数増えるのはわかるな

    あのぴょんぴょんするシーンもとても良かった

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:50:37

    健次郎の時が金八で一番好きなシーズンだったわ
    健次郎含む幼馴染3人の関係性が良くてさあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:59:57

    40までにしたい10のことの現場で、今日キスシーンあるのかも?と思ったら撮影前にリップ塗りたくってるらしくて草

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:01:47

    津田健次郎と殴り合ってるイメージが強すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:06:22

    アイドル売りしてなかったから長い間ジャニーズなの知らなかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:07:20

    >>35

    特撮の民だから庄司くん目当てで見始めたんだが風間さんの演技力の高さにびっくりした

    BL系って切り抜きでしか見たこと無かったけどモノローグとかキラキラエフェクト過多な印象だったのに

    視線と体の向きとか歩き方とかで感情の動き分かるのすごいわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:14:22

    >>41

    ずっとライブのバックダンサーやっててアイドルとしての実績はほぼないからしゃあない

    俳優として確たる地位築くまでは「テレビで踊るのバラエティーだけなんだけどぉ!」って言いながらキンキのバックの振付やったりしてたもん

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:18:14

    何かのドラマ見てる時、ある日突然このドラマの人=ディズニー大好きお兄さん=遊戯
    って脳内で繋がってマジかお前……ってなった

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:25:30

    >>42

    声優やってたおかげかモノローグ浮いてないのもうまいなあって

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:33:31

    >>43

    一時期バラエティ出るたびに硝子の少年やらされて一発芸状態だったな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:13:51

    >>39

    普段塗らないの丸わかりの塗り方(横じゃなくて縦方向に3往復ずつ)してるのも共演者にバラされてたな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:21:06

    ディズニー企画でよく見るけど肩書き何なんだろうな…と思ってる間に気付いたらカメレオン俳優の列に座ってたイメージ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:36:55

    雀さん役で風間俊介ももう40歳になるのかって思ったら既に40歳超えてるんだね
    嵐に遊ばれてる印象があって彼らがもう40代なんだから何もおかしくないんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:39:52

    >>48

    Dオタで有名になる前から名が売れてる俳優だったよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:48:24

    >>43

    当たり前ではあるけどダンスも上手いよねこの人

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:48:30

    >>50

    たぶんワイが俳優・風間俊介を認識したのがつい最近だからだと思う、浅学で申し訳ない

    それまではディズニーSPでよく見る人くらいしか思ってなかったんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:25:15

    覚えてる人が多い、話題になった作品だと
    金八先生→遊戯王→それでも、生きてゆく→朝ドラ純と愛
    の流れでそのあとに一気に増える感じかな
    ツダケンもだけど朝ドラに出ると知名度がさらに上がる印象ある
    ディズニー好きとマイル貯める趣味がいつオープンになったか正確なことは不明だけど自分はZIPで始めたあたりで知ったな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:47:19

    >>43

    バックで踊るJrってとにかくハツラツ!キビキビ!みたいな感じだから今のダンスも名残で元気いっぱいなんだ

    有岡大貴 探偵☆星鴨主題歌ダンス 〜「ネガティブファイター」風間くんと踊ってみた〜


  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:19:47

    ジャニ時代だと生田斗真と長谷川純と一緒に山下智久の後ろをついてまわる後輩というかパシリ枠みたいな扱いだったイメージ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:50:57

    >>55

    FOUR TOPSのことかな?

    自分が生まれる前だから詳しくは知らないけど人気だったみたいよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:21:13

    >>23

    可愛い系の顔だけど演技してるときは良い意味で可愛さに目がいかないよな

    今回の雀役でそういえば可愛かったなこの人…となってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:43:27

    >>24

    最初は緒方遊戯との落差もあってすごい下手な印象だったけど

    この人は伸びると踏んで起用した製作陣は慧眼だったな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:48:16





  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:52:31

    >>44

    マジで多芸すぎてどっかのジャンルの仕事無くなっても全然食うに困らないお人すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:54:28

    意識次第で可愛いは作れると気付く←わかる
    意識しようと思う←わかる
    撮影現場でデカい声で「俺は可愛くなる!」と宣言←おもろい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:57:59

    監察医朝顔の主人公の旦那さん(刑事)役、あまりにも理想的な夫すぎてお茶の間をザワつかせてたのがまだ記憶に新しい

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:01:56

    >>7

    あれすこ

    でも画面の前の俺も「武藤遊戯だ!武藤遊戯…」ってなったから…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:28:38

    風間くんのスゴさを思い知ったのは純と愛だったなあ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:33:38

    >>27

    愛くんの多重人格を上手く演じ分けてたな

    作品はまあまあ酷いし愛くん自身泣きっ面に蜂刺された上にすぐ事故るくらい可哀想な目に遭うけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:35:59

    アニメ初主演、初声優、初一人二役という無茶振りにも程がある役を若い頃にやってきた役者だ
    面構えが違う

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:14:24

    数年前に風間君が主演していた舞台を観に行ったんだけど滅茶苦茶引き込まれたわ
    素晴らしい役者さんだよなぁカーテンコール全力で拍手したしパンフレットも買ったわ
    風間君関係なく舞台演劇って凄いね映像作品とは異なった趣がある

    余談だけど舞台の内容もあってか風間君が闇遊戯の時の渋い声で「俺とのセ〇クスが気持ちいんだろ?」みたいなセリフ聞けてちょっと面白かった

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:18:56

    >>49

    遊戯王アニメがもうすでに21年前に終わった作品だからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:48:23

    昔の嵐の番組で櫻井くんはその時は穏やかポジションだったんだけどゲストに来た風間くんには結構キツイ突っ込み入れてて…そしたら「翔くん、俺にだけ当たり強いよね(困ったな風の笑顔)」って言ってたのを聞いて頭いい子だなって思った
    俺にだけってつけるだけで翔くんとの仲とか言った事も和らいだし
    そーゆー気の回し方できる風ぽん好きだなって思った

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:20:36

    鶴屋さんの食えないやつの演技好き

    日本橋編でまた印象の変わった演技も好き

    蔦重を認めて仲間になるプロセスに説得力がある

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:53:12

    >>56

    山PがNEWSでデビューする前はその4人でデビューするもんだと思ってた

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:44

    >>60

    ゲーセンのゲームもまあまあ強いらしい

    生き残る択が多すぎる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:42

    >>72

    ちょうどそんな話題が流れてきた

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:33:08

    事務所に応募するとき履歴書と一緒に写真を送らないといけなくて、料理の鉄人に出てた周富徳さんとのツーショットが一番うつりが良かったので送ったら、事務所側に周さんの身内だと勘違いされて通った説あるらしくて草

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:38:54

    麒麟の一見穏やかながらふてぶてしいところもある家康の演技良かったし、コロナでラストの出番が削られたの残念だな…と思ってたから
    べらぼうの鶴屋さんでたっぷり見せ場あるの嬉しい

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:40:34

    武藤遊戯、海馬瀬人
    のライバル2人(の中の人)がこうして令和も大活躍してるの凄すぎる
    遊戯王リアタイしてた頃はこの2人をこんなにもドラマでたくさん顔を見るようになるとは思わなんだ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:33:05

    >>62

    朝顔の旦那さんは優しくていい役だったな

    物的証拠を池で探すシーンがウチから15分くらいの場所で撮ってて、来たなら教えてよ!って思うくらいうれしかった

    今でもそこを通ると風間くんが証拠見つけた場所あたりを見て、あそこに居たんだなとしみじみしてしまう

    余談だが池の周りはマンションだらけなのだが映像の上を池の上部分に合わせてマンション一切映らないようにしてるのは面白いなと思った

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:54:48

    鶴屋さんの目が笑ってない笑い方から蔦重に暖簾渡した時の笑みまで笑顔の演じ分けが本当に素晴らしかった

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:58:04

    >>22

    これどっちもオタクテンションに見えて浅倉さんはオタクで風間君はしっかりとオススメポイント解説してるの地味に完成度高い

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:20:14

    さりげない仕草がうまい
    雨の中走ったあと一口タピオカ飲むとか

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:30:36

    >>80

    細かい演技上手いよな

    とまどってるけど実は嬉しいみたいな場面で、ほんの少し口角が上がってたり

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:34:17

    良い意味で溶け込める顔立ちと演技してるわ
    超自然

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:51:10

    Dオタなの好き ランド年パス時代は公園感覚で訪れてたとか

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:54:30

    >>4

    写真撮られる時にスッとアイス向けたり顔決められるのアイドルって感じする

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:35:19

    >>83

    何かの番組でミッキーたちとダンスしてるとき客から見える左右の振付じゃなくてキャストさんがやってるミラー版の振付で踊っててガチだなこの人って

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:08:00

    普段はコンタクトなんだけどメガネキャラ役の時は度入りメガネかけてる事あるよね
    ステータス修行の時もメガネの時があって似合っててこんな可愛い40代いいなと思った

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:55:47

    >>86

    視力情報はじめて聞いた、有識者サンクス

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:17:50

    嵐のニノと生年月日が同じなんだよね
    あと相葉くんのお友達のイメージ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:23:21

    >>88

    ニノと血液型まで同じだから双子みたいだよね(似てない双子?)

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:54:25

    >>83

    長年ドラマに興味無かったからディズニー特集だといつも居る人ってイメージだった

    珍しく大河見てびっくりした

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:39:08

    クマの着ぐるみ着てぬいぐるみに囲まれても違和感が無い(何なら可愛い)40代男性ってそうそういないからマジで適役って感じだよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:50:21

    コクリコ坂でやっぱ演技うめぇなぁってなったわ…他にもアニメやってほしい

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:57:13

    ジャニーズでも俳優メインだったんで撮影で抜けること多かった
    次第に風間君抜きのフォーメーションが完成していって気づいたら踊らなくなってた

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:57:42

    当時高校生で声優としての演技は未経験のジャニーズアイドルに、二重人格の主人公なんて難しい役をやらせようなんて考えたよね
    当時の遊☆戯☆王のスタッフ

    自分だったらちょっと正気を疑うレベルだな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:58:39

    遊戯王の時は三ツ矢さんが鍛えてくれた

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:56:35

    べらぼうの鶴屋で良い役者さんだなあと思う

    えっ武藤遊戯の人!?

    えっ月9出るの!?

    こっちはこっちで良いな…

    えっBLドラマの主演!?おじさん受け!?

    こっちはこっちで良いな…(今ここ)

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:17:42

    金八先生のとき、せっかくの見せ場であった鏡の前でのソロソーラン節のタイミングで提供を入れられてたの、かわいそうなんだけど笑っちゃった思い出

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:36:52

    >>76

    ツダケン実写でもいい味出すからいつか再共演作を見たいね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:27:43

    >>96

    鶴屋出てるのか〜で40までに見始めたらまんまと沼なのが俺です

    共演役の庄司くんも上手くて見入る

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:26:19

    >>99

    自分と全く同じ経緯辿ってて草

    BLドラマは演出が好みと合わなくて長いこと見ずにいたけどこれは面白い

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:54:17

    ここ最近自分が見てるドラマや映画の風間くんが出てる率高いからXフォローしてしまった
    ノリが何というかインターネット老人会というか安心するね(オブラート)

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:57:46

    40までにで洗顔〜パックのシーンがでてきたけどあれすっぴんだったんだろうか
    年下の自分よりもお肌綺麗だな…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:01:20

    >>102

    ここ良かったな

    パック広げるところ初めてパックする時のワイとほぼ同じこと言ってた

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:25:10

    >>102

    このドラマの宣伝か何かで普段美容っぽいことは全然やってないと言ってた

    まあ芸能人だからパンピーの「やってない」とは違うだろうけども

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:38:25

    金八リアタイしてたがこの年齢でこういう役やれんのやベーな!?ってなってた
    しばらく経ってからDオタだったの知ってだいぶ衝撃だったわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:45:25

    >>105

    オーディションで何故ここへ来たのかという質問への返しを「随分優等生的な答えだね」と言われて絶対落ちたと思ってたが、優等生的だけど裏に何かある健次郎役にぴったりってことで通ったらしい

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:48:56

    >>105

    当時の金八リアタイ世代には衝撃だったよな健次郎

    いまだに健次郎の人がさーで話が通じるもんw

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:04:12

    >>94

    当時はド新人に主演をやらせること自体はそこそこあったんだよな…

    緒方さんからの落差が凄かったから批判が強かったんであって

    今思えば正気じゃないのはそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:11:32

    >>106

    オーディションでそういう逸話あったんやなって

    選出したスタッフの優秀さも窺えるエピソード

    >>107

    インパクトは相当なもんだった記憶

    途中までのヘイト稼ぎヤバかった印象

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:57:40

    全力でかわいいおじさんやってるスレ画を見て1日おいて明日にはもう頼れる本屋さんなのとんでもない高低差だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています