- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:21:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:23:38
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:23:50
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:24:48
ふんっ気づくのが遅いよ
オレなんてもう千枚の葉で切り刻む千葉剣に装備を変えた - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:25:05
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:25:09
葉のように千の刃を舞わせる「千葉県」の能力とだけ言っておこう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:25:33
犬…?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:25:44
沖縄剣って凄いぜぇ
注連縄が巻かれた水属性の剣なんだからよぉ - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:26:08
おそらく過去に城落とした英雄が使ってたのが由来だと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:10
愛知剣って凄いぜ
掲げただけで友好的になれる - 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:11
何って……城を作れそうなほど茨が生えてくるって事やん……
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:13
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:19
水の神下ろしをして自由に操れる"神奈川剣"の使い手とだけ言っておこう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:22
岩手剣…すげぇ
剣というよりデカい岩の拳だし - 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:26
周囲を潟に変えてしまうのが俺!
塩水と泥を操る「新潟剣」の使い手よ - 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:53
大阪斧…すげえ
一振りで巨大な坂を削り出すし - 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:28:18
うーん、入手できる場所が原住民皆殺しにする為に棲家の洞窟入口に油染み込ませた茨の球押し込んで人質の女子供達ごと焼き払ったことに因んだだけだから仕方ない 本当に仕方ない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:28:52
オレの武器ってすごいぜえ
北の海に道を作り出す北海道なんだからなぁ
◇モーセ…? - 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:29:03
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:29:10
鳥取剣…すげえ
鳥を取れるし - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:29:13
俺なんて「奈良剣」でおならする芸を見せてやるよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:29:30
三重剣…すげぇ 全ての攻撃が三重で襲い掛かるし
同時に3つの斬撃が重なった結果消滅させる芸当も可能ってそんなんあり?しかもこれで装備してるだけで効果があるとか頭おかしいんとちゃう? - 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:29:42
東京刀…すげえ
あまねく剣を統括し支配できる能力があるし - 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:29:51
神奈川剣すげえ…
召喚された神が川ができるほどの水量で敵を奈落に押し流すし… - 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:29:53
愛媛県…すげえ
絶対擬人化したかわいい精霊がでてくるし - 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:30:00
北海胴…すげえ
感動するくらい熱攻撃無効してくれるし - 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:30:24
ああ秋田剣か
あんた飽きたからもういらない - 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:30:26
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:30:49
埼玉剣ということは大袈裟に言えば災魂剣ということ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:31:09
梨を出すだけでクソ弱い山梨剣に悲しき現在…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:31:25
兵庫剣=神
剣自体が庫となっていて無尽蔵の兵の式神を召喚できるんや - 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:31:29
散れ、千本桜…?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:31:36
どけ有象無象共 最強の獲物はこの京都斧こそ相応しい
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:31:39
おそらく燕返しだ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:32:04
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:32:51
待てよ 「阜」の形をした剣の可能性があるんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:32:58
栃木剣の正体見たり!
ただの栃の木でできた剣だったのかァ - 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:33:00
北海道はですねえ…ちょっと待ってください宮崎剣
まさか - 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:33:36
俺はおっきな輪を作れる「沖縄剣」だ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:33:49
宮城剣…すげぇ
宮殿や城を一撃で破壊するほどの威力があるし - 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:33:58
富山剣すげえ…
一振りするだけで山が雨後の筍みたいに生えてくるし…勝とうが負けようが地図書き換える必要あるし… - 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:34:16
>>37使い手が最強で上位陣と渡り合うレインボー🌈激アツ列車でやんす!
でも多分赤樫じゃないから脆いんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:35:14
石川剣…すげえ
ビームが土石流だし - 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:35:20
香川剣…すげえ
川の匂いがするし - 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:35:48
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:35:52
山形剣すげえ…ハズレの始解みたいな変な形しただけの剣だし…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:36:05
石川剣ってすごいぜえ
石で顔を洗い川を枕に寝れるようになるんだからな - 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:36:24
もしかしてこれ一本で城を落とした逸話を知らないタイプ?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:36:43
むふっ 「島根剣」が役立たずなのは10月まで
それ以降は「名刀 神有月」に変わるの - 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:36:46
静岡剣…聞いています
相手を岡に埋めて静かにしてしまうと - 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:36:50
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:36:55
“茨城剣”の“茨危険”!?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:37:02
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:37:14
大分剣…すげぇ
ありとあらゆるものを分割できるし - 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:37:27
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:37:49
愛知剣=神
愛を知ったワシに敵はないんや - 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:38:16
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:38:22
沖縄剣…すげえ 流体である水すら捕縛できるオカルト刀身してるし
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:38:48
これはめちゃくちゃ話を面白くするグッドアイデアと認めるネ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:38:57
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:39:02
福島剣すげぇ、突き刺したところから半径数キロメートルを自分のシマにしてそこにいる人たちに幸福を分け与えるし
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:39:41
高知剣…神
INTが爆上がりするんや - 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:39:47
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:39:51
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:40:54
嘘か真か
相応しい使い手を見つけた愛知剣はその者に武略や工業、紡績業、陶業などの知を授けるとする刀匠もいる - 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:41:29
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:41:32
幻の拳法"岩手拳"の使い手としてお墨付きをいただいている
- 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:42:20
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:42:33
しゃあっ複死・魔拳
- 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:42:54
滋賀剣…聞いています
潤す力で民に幸せをもたらしたと
琵琶湖の権化のような力を操ると - 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:49:47
長裂剣…すげぇ
とてつもなく長くなったと思ったらメチャクチャに切り裂いてくれるし - 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:53:48
佐賀剣には人を斬らずにはいられなくなるという致命的な性がある
- 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:56:33
大分剣…すげぇ だいぶ剣に見える面構えだし
- 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:57:00
熊本剣…やべぇ
あらゆる熊を呼び出す熊も友剣だし - 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:00:27
うぁぁぁ
へ…兵が兵庫剣から練り出てくる - 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:01:47
りゅ……龍星くん気をつけろ……
や、やつの「鹿児島剣」は鹿の子供を使役する剣じゃなく
「鹿児死魔剣」という鹿の子供すら容赦無く殺す魔剣だった…… - 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:06:13
広死魔剣…すげぇ
振っただけで間合いにいるやつ強制あの世行きだし… - 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:08:26
"大阪斧"と対をなす……"凶徒斧"と申します
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:13:41
高知剣と愛知剣…隠れた超危険物と聞いています
前者は脳の記憶領域を直接弄って強制的に天才へと魔改造してくるし
後者は人の好奇心や知識欲を増大させた上で大量の知識や智慧を流し込んでくるので
オーバーフローして正気を破壊される者が少なくないと
代わりに使いこなせばこの世の禁忌にすら触れることも可能だと - 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:41:56
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:05:09
全部の都道府剣出たかァ? ほなトーナメント大会編行くでェ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:24:24
- 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:52:07
だからさぁ、応用技で切った地面から茨のバリケードを築くんだって
- 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:14:06
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:29:06
- 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:00:47
三重拳すげぇ…
どっかの不殺剣客漫画で出てきた気がするし… - 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:06:07
見てみい栃木剣を
栃の木でできたただの木剣やわ - 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:11:10
九州地方…聞いたことがあります
今では7つの剣が統治していますがかつては9つの剣により統治されていたと
失われし2振りの剣が存在していると - 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:19:29
闘狂屠…神
敵味方区別なく全てを鏖殺するんや - 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:20:46
長野剣…すげぇ
広い野原でないと振ることすらできないくらい長いし - 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:21:20
川と山繋がりが多すぎルと申します
- 92二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:21:26
払怪弩であらゆる怪異を撃ち抜いてやるぜっ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:22:13
全てを超越する幻の古代兵器、福井剣~新潟剣までの4振りを合成してできる「越」の最後の使い手としてお墨付きをいただいている
- 94二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:23:45
- 95二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:50:52
和歌山剣…すげえ、分離機能“飛地”が使えるし
- 96二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:55:06
- 97二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:03:23
もしかして岐阜剣はジェダイの騎士のように未来予知で銃弾すら防ぎながら戦える最強クラスの剣なんじゃないスか?
- 98二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:06:50
あれっ?福井剣は?
- 99二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:12:26
何が〜剣や
全員「日本獄」の外に出られない籠の中の小鳥の癖に
君たちに日(太陽)が照ることによる本獄(本国)の暑さをプレゼントするよ - 100二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:16:23
千葉剣…糞 ほぼ千本桜景厳だし
- 101二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:24:46
- 102二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:33:27
- 103二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:35:27
新潟剣…聞いています
大海原の海底であっても海の水を干上がらせ干「潟」にしてしまう熱量を持った炎の剣だと - 104二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:38:23
恐らく不殺を是とする逆刃刀だ
- 105二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:43:22
九州に熊いない問題を熊を生み出すことで解決したんだよね怖くない?
- 106二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:17:48
ハンブルグ蹴…すげえ
蹴ったものを半分に抉ることができるし