- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:24:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:26:14
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:34
クレムリン軍団も諸共封印されたのだろうか?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:53
クルールが最後尾だったらしいし蓋をされて脱出ができなくなってた感じだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:28:54
あの巨体が詰まっただけでは……?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:29:57
リターンズの間というかインゴス島にDKが出かけている間にクレムリン軍団がバナナ盗んで星の中心に行って勝手に封印されてた可能性
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:35:42
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:37:29
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:39:41
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:42:09
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:50:29
ティキ族もスノーマッズも全員音楽と関わりあるんだよね
ティキ族に至ってはバナナで増える上に噴火で出てきた奴らだし、何か今作との繋がりを感じる - 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:51:15
初代ドンキー、jr、GB版
↓
スパドン、リターンズ、バナンザ等
↓
オデッセイ、マリオvsドンキー
って流れが有力な気がする
jrの存在も2代目DKの父ということにすればマリオやポリーンより若干年上な点にも辻褄があうと思うし - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:55:01
今作からオデッセイまでの話も見たいな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:01:54
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:04:51
家に帰れてねえ!
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:18:19
ドンキーも十数年前はこんな感じだったって事にすればなんとか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:22:12
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:47:22
そういえば今作のニュードンクシティは今のタイムズスクエアにあるようなLED看板が多かったりニュードンカーたちが現代的なカジュアルな服を着てたりオデッセイの頃より現代のニューヨークに近い雰囲気で古き良きアメリカ的な雰囲気のオデッセイより未来の時系列っぽく感じたけど実際どうなんだろう
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:20:56
クレムリン軍団の日記の口調がクランプ将軍っぽい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:23:09
- 21ワレルヤ25/07/21(月) 16:35:06
ワレワレはワレワレだよー
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:39:24
まぁマリオ系もマリオの娘に負わせてるけど時系列よくわかんない魔女とかおるし……
少女ポリーンは市長ポリーンの娘と捉えたほうがまだわかるんだけど - 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:50:06
パラレル説はありそう
マリギャラ2みたいに続編だけど繋がってない作品は時々あるし - 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:25:22
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:34:07
マリオ世界はマリギャラで宇宙丸ごと消滅→再生産されたのを忘れてはいけない
アレある時点で時系列の矛盾なんて誤差の範囲よ - 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:41:22