- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:34:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:34:35
単純に攻撃範囲広いのが強い
同じ理由で本編の火山壺も強い - 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:35:17
大腐敗壺は最強をも殺しうるから……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:36:08
本編だと出し惜しむだけでフルで使うならかなり強いから…
ナイトレインだと出し惜しみがないから妙に強く感じる - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:43:14
死儀礼なんかは壺頭付けて遠くから聖壺投げて倒したけどな
特に聖別雪原の奴は - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:46:24
カスどころか強いよただ使ったらなくなる消耗品よりFP消費だけで済む各種戦技を使い分けた方が手軽やし同じぐらい強い
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:55:31
本編だと制作コストの都合上気兼ねなく使えるもんでもないからな…
火の蝶が店売りされてたら火炎壺使いまくりたかったが - 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:02:36
エルデンの感覚で1日目序盤に気まぐれで火炎壺投げたら手榴弾みたいな威力と攻撃範囲してて吹いたわ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:10:01
だから壺系持ち込みが割とありがたい
メインで持ち込むものじゃないけどおまけで付いたらファーム速度に貢献できる - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:28:38
入手が楽だった大腐敗壺とか凍結壺とか火山壺雷壺は使いやすいよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:36:07
本編では大腐敗壺と凍結壺にお世話になったなあ
ナイトレインだととりあえずぽいぽいしてファームしてる - 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:44:05
なんでや褪せ人くんだって攻撃が一切効かない相手を数発で倒せる壺を作れるやろ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:46:42
紐……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:50:18
雑兵くらいなら3~4人まとめて1個で爆殺できるのだいぶえらい
1日目はとりあえず2個常備するようにしてる - 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:52:45
本編の壊れアイテム使ってたらそんなこと言えねーぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:59:51
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:01:24
ナイトレインの方が時代的に後っぽいから技術が進歩してるんだろう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:21:09
毒壺とか蘇生にめちゃくちゃ有用だしな
何ならタゲ向いて邪魔されても継続ダメージだけで残りゲージ削りきってくれる - 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:44:43
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:04:30
小砦の騎士長付近にある火薬樽に火炎壺を投げると一発で片付く
使用キャラを選ばないし雑に敵集団に投げ入れても仕事する
ボスにも一発で攻撃キャンセルできたりと一枠二個しか持てない性能してる - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:46:28
ナイトレイン発売されて一週間くらいは何故か本編の感覚のままで拾っても勿体なくてアイテム全然使ってなかったなあ…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:53:20
ククリは本編でも世話になったぞ
まぁナイトレインのが強いけど - 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:25:22
破砕戦争前からの分岐だから時系列なら本編の方が後じゃない?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:26:25
どうせ終わる世界だから…
で出し惜しみせず使えるのが強い
本編も壺とか香薬とか強いのいっぱいあるけどリソース気にしちゃう - 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:25:10
エルデの王の方はカーレから100ルーンで買ったツール鞄で作ってるからかもしれない
ナイトレインの方は職人がしっかりとした道具で作ってるのかもしれない - 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:07:25
守護者と復讐者の時はとくに使うよう意識してる
遺物で戦技つけてないこと多いから序盤投げるだけで殲滅速度が違う - 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:17:41
火の蜷局「それはどうかな」
まあ対人以外であんまり使った記憶ないけど - 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:23:28
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:25:36
マジで壺特化キャラ欲しくなるくらいには強いし魅力的なんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:26:01
大壺はマジで強い