- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:57:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:00:52
エルモア・ウッドのガキッが助けに来るシーンは麻薬ですね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:09:00
鰤と一週違いで俺自身が斬月になる展開した漫画やん
作者元気しとん - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:10:21
遊坂編=神
ポッと出の敵一人と1巻分戦うだけなのにクソ面白いんや - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:20:50
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:21:13
台詞にセンスがあると申します
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:22:51
オトンが強い理由が明かされてないのがモヤると申します
いやっ、通信空手のことじゃなくてね… - 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:23:20
うーっやらせろ
雨宮とやらせろ
一昔前のジャンプ漫画だからR-18がどこを探しても置いてないんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:24:06
主人公とヒロインの殺意が高すぎルと申します
まあそこが魅力なんすけどねぐへへ - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:26:43
一巻のサバイバルと絶望感が強すぎルと申します
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:31:02
ネオ天草を放置してたのはドルキの遊びらしいけど実際襲撃したら大河と億号に勝てなさそうなんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:32:21
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:34:25
ディープフリーズの奴が好きだったからもうちょっとスポット当たって欲しかったのが…俺なんだ!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:34:35
日輪なのに天墜なのがイカしすぎぃー!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:34:58
虎が強すぎを超えた強すぎ
特化型の極地なんだよね怖くない? - 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:36:51
シンプルな念動力の使い方で最上位を見た気がして当時キッズだったワシのテンションを爆上げしましたね…マジでね…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:39:13
敵同士の対決ってのはそそられるよね
特に天城vs01号魅力的だ
ガンメタ張ってなかったら01号勝ってたんだよね
強くない? - 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:49:01
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:49:29
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:00:41
でもね俺天城好きなんだよね
射場さん生かしてたり姉さんが来なかったこと根に持ってたり何だかんだ人間臭いでしょう - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:49:16
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:55:48
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:57:00
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:02:09
生存確認出来てガチで嬉しい反面なぜこのメンツの中に入ってるのか疑問に駆られる…!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:02:51
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:48:04
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:59:26
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:02:56
しゃあっ ショットガン・ボルト!
あの二人が未来で能力を開花させすぎてて笑ったんだよね
『俺のトリック・ルームが「行ったことのない場所」に転送できる限界距離は「約40Km」』!?
何を言ってるこの馬鹿は - 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:03:36
嘘か真かマテリアルハイの真髄は生成物の周囲から空気を奪うことだとする研究者も居る
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:04:31
全体的に能力の使い方が殺意高すぎルと申します
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:06:14
未来では不調が原因で負けて死んだキャラが過去から来てベストコンディションで未来の自分が負けた相手と互角以上に戦う展開は麻薬ですね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:10:15
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:13:58
クソみたいなスレタイだな!
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:15:52
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:20:50
ああーっアニメ化してくれェ
アニメがないと中2の頃の俺が成仏できないんだぁ - 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:31:33
アニメ化待ってるよ…
ぶっちゃけかなりアニメ映えすると思ってんだ - 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:33:02
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:19:28
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:26:21
マジで活動報告が嬉しいのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:28:37
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:46:16
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:56:47
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:57:54
あわわお前はいまだにアニメ化してほしいランキングで上位に入る漫画
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:58:17
最後巻かなければタツオ再登場もっと格好よく出来たのになぁ…
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:02:13
エルモアウッドの子どもたちの成長は麻薬ですね…
特にこのカイルの見えない地雷と化した刃上のマテリアル・ハイ…これまで歩んできた道が見えて魅力的だ
未来は確殺技が多いよねパパ - 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:06:02
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:06:26
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:07:34
お前は連載当初ですら絵柄が古いと言われていた以外は完璧…それだけだ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:22:32
読み返したら語尾に☆つけたり当時基準でも言葉選びが古いっスね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:23:49
なにっ すっかり忘れていたっ あざース >>46さんのお陰で思い出せたっス
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:23:56
誰…?呪術廻戦…?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:28:03
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:29:24
- 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:08:57
- 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:14:01
雨宮…キャラが安定しないと聞いています
まぁ色々な面があるキャラでええやろということであえてそうしたと - 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:17:33
おどおどしながらも大きく成長したマリーをげきえろと思う反面、態度の高いフレデリカが貧相なのがめちゃくちゃげきえろだった記憶があるんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:21:17
- 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:23:53
秘密の多い女はですねぇ…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:30:12
- 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:38:00
- 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:39:21
- 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 04:51:16
デチューンで戦うのカッコ良すぎぃ〜
あんまり見たことないんだよね暴走する能力を小出しにはしてるんだけど別能力っぽく見えるデチューン
ランスもディスクもボルテクスもメチャクチャカッコいいんだ厨二心が深まるんだ - 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:38:55
そそんなに面白いのん?
- 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:50:13
ハイ!面白いのは間違いないですよ!ニコニコ
だけど登場人物の基地ガイ率がかなり高いから人を選ぶかもしれないね だけど能力バトル物としてはネーミングや演出がキレてるぜ
…ファッションセンス?ククク…
- 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:09:48
技名はいまだに厨二心に刺さるし絵柄を気にしないからキャラデザ自体は好きだが衣装は大分ダサいと思うのが俺なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:54:33
- 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:10:08
これがぽっと出の残忍な悪役のセリフってそんなんあり?ちょっと主人公力にあふれすぎなんとちゃうん?
- 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:12:19
基本漫画のキャラは顔がいいおかげでどんな服着てもサマになるからダサいかどうかなんてよくわからないよねパパ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:00:55
- 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:04:52
- 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:58:11
未来がマメに変わる様子が毎回楽しみだったんだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:43:36
親父がなんか上澄み勢としていきなり登場した理由を教えてくれよ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:52
根の中に姿が見えない友人2人に悲しき未来……
- 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:50:35
ネメシス本体…げきえろ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:52:54
- 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:55:57[第1話]PSYREN―サイレン― - 岩代俊明 | 少年ジャンプ+<完結済み>『助けて』そう言葉を残し、雨宮桜子は姿を消した。夜科アゲハは彼女を捜すため、連続“神隠し”失踪事件に関わる都市伝説「秘密結社サイレン」へとアクセスする。そして、アゲハの命を懸けたゲームが始まった!!shonenjumpplus.com
ここまで一話が貼られてないなんて君たちには失望したよ
読み直すと一話から既にステゴロの描写がハチャメチャにカッコいいんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:02:52
- 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:05:23
- 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:08:49
ワシの中で気合の入った噛ませと言えばドルキさんという幻魔を植え付けられたんだよね
噛ませにされつつリベンジ自体は果たすのには好感が持てる - 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:10:09
- 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:11:22
- 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:12:34
- 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:33:32
読み返すと格闘シーンに限らず戦闘シーンは全体的に見やすくてカッコいいんだよねすごくない?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:40:16
- 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:34:49