- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:59:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:01:49
飛び降りるハラルドにちょっと困惑する所好き
ぶっ飛んだイカれ野郎なのに変に理性あるの笑う - 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:03:58
すげえ見てて爽快感あるキャラ
やりたい放題な黒ひげよりスカッと生きてる感じする - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:04:33
マリージョアでのハラルドとのやり取りが好きです
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:07:09
この顔でリアクションもイケるのあざと過ぎ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:08:31
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:10:19
前回ラストのビジュアル公開に加えて今回の過去話で一気に好きになった人多そう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:11:03
黒ひげ推しは結構乗り換えたんじゃないかな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:12:24
黒ひげはサイコすぎるけど、ロックスはストレートにイカれてるって感じだもんな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:16:56
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:20:21
嫌味のない悪役キャラというか、爽快感と刺激感
黒ひげも悪役としては魅力的なんだけど、ロックスの方がもっと見せてくれ!!って思えるというか - 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:29:01
俺たちはロキだった
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:33:22
(儲け話で打算的に集まったとはいえ)ロックス海賊団としてあの濃すぎる面子を纏めてたと言われても納得できる
部下として従えないってのもルフィと繋がる部分もあるし、コイツについていけばいい夢が見られると思わせられる何かがあるわロックスには - 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:35:27
マッチョだけど脚は太過ぎず細過ぎずスラッとして均整取れててかっこいい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:58:52
悪の魅力に溢れすぎている
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:00:29
サムネサイズだとキッドに見える
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:11:11
身長は息子よりも若干高ければいいなぁ
350㎝くらいがベスト - 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:16:11
ロックスが魅力的過ぎるから、ルフィの冒険におけるラスボス(黒ひげ?イム様?)は大変
なんならロックスが実は生きてて立ち塞がるのもあり - 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:22:51
もう最終決戦これでいいだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:37:14
面白ぇー男
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:45:57
もうちょっとしたらロックスの邪魔しやがったってことでガープアンチスレ立ちそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:02:30
未知の能力のしろ既出悪魔の実にしろ戦い方でも魅せてくれそう
仮にヤミヤミならティーチよりかっこよく使いこなしてくれそう - 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:25:00
コイツの大暴れっぷりを見て、やっぱりエピソードオブゴッドバレーを映画で見たいってなった。
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:27:39
何というか過去編にしか出せないわな...って感じのキャラだわ
THE海賊な癖にさっぱりしてる性格、シンプルに強い、世界の謎も知ってそう
掲載誌変わっちゃうけど、主人公やれる器すぎる
ロジャーと並んで海賊で時代の顔役になった奴に相応しいかっこよさ - 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:31:49
例えばシキは大海賊時代に嫌気をさしていたけど、ロックスはなんか大海賊時代を大爆笑しながら楽しみそうな感じある。
思ってたキャラと違ったけど、ぶっちゃけかなり好き。 - 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:38:28
とんでもねえ大悪党だけどハラルドもロックスを嫌ってるわけではなさそうだし不思議な魅力の持ち主
あの突き抜けたバイタリティが人を惹きつけるのだろうか - 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:38:58
白ひげが悪の海賊団の一員だったのなんか嫌だなと思ってたけど、ロックスに惹かれてついていくのは仕方ない かっこよすぎるはロックス
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:41:43
少年誌で悪党キャラにこう言うのも変だけど前作主人公的な貫禄を感じてしまうわ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:50:27
最近割とカラーになると奇抜な色だったみたいなケース多いから割と嬉しいな黒いの(別に奇抜な色が嫌ってわけじゃないけど俺はシンプルな方が好きだから)
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:50:46
海賊らしい豪快さと豪胆さ
あとやっぱティーチよりルフィっぽさがある - 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:22:02
改めてロックス筆頭にここまでのメンツ集めなきゃいけないゴッドバレーはなんなんだろう
ロックス達は「今日で決めるんだな!」ってスタンスだし、ロジャー達も「何年も待ってた」って感じ
ガープ視点だと「ハチノスの宝に手を出したから」だし謎が謎をよんでる - 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:34:54
打算的な集まりで当人曰く主従意識も仲間意識も薄いっぽいけどそれが余計に
ルフィの「支配なんかしねェよ。この海で一番自由な奴が海賊王だ」
を闇のベクトルで達成していってる感じがしてゾクゾクする - 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:35:34
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:16:13
刺激が強すぎる炭酸飲料みてぇな男だな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:21:04
悪党だけど成り上がり方に清々しささえ感じるのはちょっと志々雄っぽい
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:49:46
黒ひげ好きに全然なれんけどロックスにはすげー惹かれるわ。すげーストレートに生きてるな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:08:13
どのシーンも首がめっちゃゴツくて太いうえに血管浮き出てて、最近の筋骨隆々キャラの中でも特に好みだわ おだっちも首の陰影の描き込みこだわってんのかな? ヤバいぞロックス!
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:36:36
これ見るとロックスが非能力者は無さそうだな