- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:27:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:29:42
テルショウって、肉体にも精神にもめちゃくちゃダメージ与えられてるよな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:43:37
歴代1不憫な主人公ズ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:20:52
現代に帰れなくて、ヒスイでも某団長とクソ村民に追放されて散々な目に遭ってる…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:03:47
記憶ありでも、記憶無しでも不憫に変わりない
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:10:43
もしシマボシ隊長やラバン博士、先輩がいなかったらどうなっていたことか
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:50:39
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:36:11
野垂れ死に…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:51:24
個人的にテルショウは優しく強靭なメンタルと精神の持ち主であってほしいという思いがある
強いは強いでも傷つかないという意味ではなく
傷ついても飲み込めるという意味で強い心をしていてほしい思いがある
…そしてそんな精神の持ち主が無理してたり疲弊したり決壊するところが見たい思いもある - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:09:10
本編の方には酷い目に遭うNPCはちょくちょくいるけど、まさか主人公自身がここまで酷い目に遭いまくる作品が出てくるとは思わなかったから最初びっくりしたなぁ…
でも個人的にlegendsシリーズは全部そういう路線でいってほしい感もある - 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:18:27
個人的に、レジェアル主人公の「孤高」感が凄いすき
ほとんどのNPCは最終的に主人公を認めてくれるけど、どちらかというと「尊敬」であって「親愛」ではないのよね。主人公を親友とかライバルとか、対等な関係として扱ってくれるキャラは最後までいなくて、その一方でヒスイの夜明けで団の垣根を超えた横の繋がりが出来上がってきてるのを見て、主人公の「異端ゆえの孤独」をどうしても感じてしまった
次回作のSV主人公には「親友」「ライバル」って口に出して言ってくれる子達がいるから余計にね… - 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:23:30
先輩の存在ガン無視?意見は好き勝手に言うのは良いけどエアプはちょっといただけないなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:47:24
主人公=アルセウスの作った分身説が好き
同じく分身であるアルセウスと傷を舐め合ってて欲しい - 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:02:42
意見の否定やめろっていうけど嘘を吹聴して回るクズの存在を許すのはどうかね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:02:45
先輩テルショウは「おまえの好敵手と呼ばれるようになればもっと凄い調査ができるはず!」って言い方からして対等な関係というよりは向かうべき目標として扱われてる感がある。まあ個人的な意見だけど。
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:06:29
取り敢えずスレ主は管理した方がいいのでは?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:10:12
管理するなんて知能がこのスレ主に備わってるわけないわ
それか荒れ上等で建てたんだろ? - 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:12:47
まあ捏造がアリな時点で原作の描写は二の次といいますか…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:50:56
ただの荒らしだろうし無視が順当