あと2章どうするか論争

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:49:15

    無惨戦含めて終わる派と無惨戦は別で消費する派の意見を見てると前者は「全3章なら終わりまでする・残り2回分で上弦戦は逆に余る・その方が作品として綺麗」が多くて後者は「尺が足りない・無惨戦が長すぎる・上弦2体分を一気には詰め込みすぎる」とお互い納得の理由なのでもう公式の手腕を見届けるしかない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:51:32

    俺前者

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:52:38

    2章は上弦の壱と弐をやるのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:53:35

    無惨戦をダラダラやってもな…という俺と原作での「無惨様さっさと死んでよ~」という当時の感想をアニメ勢にも味わってほしい俺がいる
    心が2つある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:54:57

    いや無惨戦までやるのは無理でしょ
    大幅にカットすればできるだろうけどカットしてほしいの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:55:09

    >>3

    作品として綺麗なのはそれなんだけど確かに童磨は半分済んでるけど黒死牟あたりの話は過去編含めて長いのよね

    まぁただ猗窩座戦もコンパクトだったし前者だとは思うけど後者の意見もまぁ分かるというか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:56:51

    三部作の完成度VS原作を丁寧に描いて欲しいの戦いだからはっきり言って徒労なんよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:56:51

    原作のあと約50話を2回の劇場版でやるのは勿体無いと思うから後者派

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:59:18

    無限城崩壊までの無惨戦は映画でやるんじゃない?
    鳴女討伐で無限城編完結でキリいいし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:00:00

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:04:45

    映画としてキリの良さが云々は分からなくもないけど黒死牟終わりまで全部1本に詰め込んだら最低でも3時間半くらいかかるんやで

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:09:57

    個人的には
    2部で童磨戦決着+黒死牟戦の岩柱参戦辺りまで
    3部で黒死牟戦決着+無限城崩壊まで
    だと思ってるけどこればっかりは公式の判断次第だよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:15:06

    3部作で無惨戦までやるつもりなら1章の構成があまりにも呑気すぎると思う
    単純に話数を3で割って考えると上映時間3時間15分の3部作にすれば無惨戦完結までやれた
    でも1章はたったの2時間35分で終わってる
    この皺寄せを受けてのこり2作品で無惨戦完結までやるには1作品あたり3時間35分の上映時間が必要になってる

    今回の第1章の上映時間が2時間35分しかない時点で3部作で無惨までやる説は無理があるかと

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:29:19

    >>13

    1章で童磨決着までやってれば3部作で無惨戦までやる説も現実味があったんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:29:46

    そもそも、この3部作でアニメ完結するなら、明言しちゃった方が注目引けて興行的に確実にプラスになるのに、しない理由が意味不明。終わらないと思う。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:33:14

    3部作目で無限城崩壊までだと残りの2巻半分を映画一本で纏めるのは厳しそうだしマジで完結まで10年くらいかかっちゃいそう
    原作21巻までをなんとか無限城編でやって残り2巻分なら一本でいけそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:34:02

    >>16

    それだけの期間稼げるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:39:27

    >>16

    無限城編が無限城崩壊までだとすると残りはTVアニメじゃね

    だいたい10話あればできる計算

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:42:00

    >>7

    ここから3部作で完結させるためには原作のエピソードを半分以上カットしないといけないわけだけどそれって「3部作の完成度」が高い作品になるのか?

    ほぼダイジェストみたいな作品になって視聴者置いてけぼりになりそうだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:46:59

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:52:59

    >>20

    話数+実際の劇場版のペースで考えてるぞ

    無限列車も無限城1章も原作1話あたり約9分のペースで映像化されてる

    猗窩座決着から最終話までの原作話数が48話

    48話×9分=432分

    432分÷2作品=1作品あたり216分(3時間36分)


    無理があるでしょ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:17:09

    残りは戦闘シーンがメインだからペースが早くなるんじゃないかという意見もあるけどね
    童磨戦では伊之助、黒死牟戦では実弥と黒死牟、無惨戦では伊黒と縁壱の回想があるから言うほど戦闘シーンだらけでもないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:20:47

    実際に作ると敵を倒して終わりよりもその次の敵とバトル開始で引いて終わりのほうが盛り上がる気がするから
    2章は黒死牟が無一郎を圧倒して終わり
    3章は無惨を鬼殺隊が囲んで終わりだと思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:27:28

    一般的なアニメ映画なら全然終わらせられるんだけども
    一章の原作をあまりにも丁寧になぞってる方針を考えると多分終わらない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:44:30

    無惨戦はテレビアニメだって言われがちだけどそれって商法としておかしくね?
    だから無惨戦も映画がいいなあという願望

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:54:33

    >>25

    自分も映画で観たいけど映画でやるには長すぎるんだよな

    2部作に分けるといってもどこで切るんだという問題も出てくるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:59:27

    今回ので、しのぶさん死亡カイガク撃破、アカザ決着
    だったから普通に次回は、童磨撃破&黒死牟決着、+αで無惨復活
    くらいでは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:06:20

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:07:53

    2章が童磨戦だけだと短すぎるので、直後の鳴女vsリア充を盛ってほしい
    あのロックな過去を映画館で放映してもええんやで

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:07:56

    >>27

    黒死牟戦だけで1章の内容(童磨、獪岳、猗窩座)と同じくらい話数あるのは大丈夫か

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:08:46

    よく見るのは岩登場で3へ続くかな
    ただ黒死牟のとこは切らずにぶっ続けで見たいというのが本音

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:11:22

    回想とかも盛られるだろうしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:15:00

    >>31

    3章冒頭はちょっと巻き戻してスタートでもいいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:16:47

    >>31

    黒死牟戦が15話あるからそれ単体で2時間半くらいの映画つくれるんだよな

    個人的には映画としての出来を重視するならしのぶVS童磨を2章に移動して1章猗窩座と獪岳、2章童磨、3章黒死牟みたいな構成にするのも悪くなかったような気もする

    でも1章観た感じ製作陣は原作通りやることにこだわりがありそうだから順番入れ換えとかはしないだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:17:51

    >>27

    冒頭のモブ鬼戦+童磨戦前半+獪岳戦≦童磨戦後半

    猗窩座戦<黒死牟戦

    同じ上弦2人撃破でもボリュームは全然違う。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:19:19

    自分は少し構成変えてしのぶさんも2部でやってちょうどいいなと思ってたけど
    今回しのぶさんを終わらせちゃったから童磨戦って残りそんなになくない?
    でも兄上編は過去回想も含めると一部の映画にするのは余裕だから「鳴女の過去も含めて盛りまくり+童磨戦の戦闘盛りまくり」で少し短めの2部になるのかなと思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:21:11

    >>36

    しのぶさんの訃報を炭治郎と義勇が聞くシーンできなくなるけどそこに目を瞑ればしのぶさんの戦いを2章に移動するのはありよな

    無限城編は原作そのままやるというユーフォの強い意思を感じる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:21:19

    無惨戦こそ映画で一気にやりたいとこだろ
    2章で童磨黒死牟
    3章で無惨

    尺は知らん

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:22:33

    一章見たけどマジで二章がどこまでやるのかわからなくなった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:23:29

    >>38

    尺の都合を完全無視できるならありだ

    まあ実際にやろうとすると2章も3章も4時間近くの長さになりそうだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:32:15

    >>40

    多分二章と三章も一章と同じ時間やるのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:48:51

    童磨戦 157~163話(7話)
    鳴女戦 164話
    黒死牟戦(VS風柱) 165話~168話(4話)
    黒死牟戦 (VS岩柱) 169話~179話(11話)
    無惨復活~無限城崩壊 180話~183話 (4話)
    無惨地上戦~炭治郎復活 184話~191話(8話)
    無惨地上戦・鬼炭治郎戦~決着 192話~204話(13話)
    現代 205話

    前に別のスレに貼ってあった大雑把な目安

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:58:05

    映画範囲がざっくり140話~156話までの17話
    黒死牟戦まで全部やるにはちょっとキツいか

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:11:48

    無惨戦はテレビでやって毎週トレンドに乗ってほしい
    本誌で連載していた時のあの盛り上がりを再現してくれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:14:29

    >>44

    最終決戦編10話でついに無惨撃破!、翌11話で鬼炭治郎化!


    みたいな感じになりそうで楽しみ

    アニメ勢みんな愈史郎と同じ感想になる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:17:39

    2章は短めにして岩参戦!!で締めるのがベストかな
    それ以外でキリが良い所だと岩が痣出す所か、兄上が脱ぐ所ぐらいかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:20:05

    >>46

    岩参戦で締める場合

    1章と比べると短いとはいえ1時間50分くらいにはなるから映画としては平均的な長さなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:26:10

    むしろ2章とラスト3章の区切りが気になるわ
    3章で無惨と乗っ取りやるだけでは味が弱いからギリギリ黒死牟の決着だな
    だから、2章はVS童磨で決着と黒死牟戦前半のみ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:27:20

    早く大画面で兄上の(何言ってんだこいつ…)って顔を見たい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:28:51

    そもそも今回が2時間半だったからって次も2時間半かはわからないから、1時間半ぐらいで童磨、また2時間半で兄上って可能性もある気もする

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:30:26

    >>50

    童磨戦1時間半もできるかな

    めっちゃ盛って鳴女戦も盛るのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:41:23

    劇場物販が第一章が炭義善しのだから
    第三章がむい玄ひめじーさねだとして
    第二章はカナ伊之色黒蜜だと思うから
    第二章は童磨と鳴女だと思う
    キービジュアルは童磨かと
    また色々盛ってほしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:45:27

    今回のペースで言えば残りの童磨戦は短すぎるし黒死牟戦が長すぎるのが面倒くさい
    ただ黒死牟戦の途中で区切ると残りが少なすぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:48:43

    >>53

    黒死牟戦のどこできるのかにもよるけど残りが少なすぎるなんてことはないよ

    無限城編が無限城崩壊までと仮定した場合だけどね


    2章で岩合流までやる場合の上映時間はだいたい1時間50分

    その続きから3章で無限城崩壊までやる場合の上映時間はだいたい2時間10分

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:23:29

    どこで区切っても無惨が啖呵きってそうだからラストシーンにはあんま困らない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:44:28

    無限城の後に無惨戦を映画化すればまだまだ儲けられる
    無理にカットして詰め込んで3部作で終わらせる理由は商業的にもないはず

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 04:43:43

    2章ラストに玄弥が背後取られてブラックアウト、とかはどうだろう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:28:10

    あの凄まじい無限城作ってるんだ
    鳴女戦盛りまくりでくるだろう
    無限城崩壊までが3部作範囲だと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:47:26

    個人的には伊之助の過去編も入って欲しい(言葉が話せるようになった経緯とか)

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:54:44

    小説での童磨倒したあとの二人のやり取り入れてほしいなとは個人的な希望
    伊之助が「しのぶは母ちゃんに似てたんだ」って言うセリフと
    カナヲに「最後の鬼狩りだ、お前の家族も連れて行ってやれ」ってしのぶさんの髪飾り付けるように促すの好きなんだよな

スレッドは7/22 21:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。