- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:03:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:04:35
アホほど質量を持たせないとチンカスな重力に比べれば
電磁力は便利を超えた便利なんやで - 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:04:43
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:04:48
まっパワーは電磁力の方が強いからバランスは取れてるんだけどね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:06:23
重力は別次元に作用するっていうファンタジーめいた能力もあるんだよねパパ
まあとんでもない質量が必要っていう前提があるんやけどなブヘヘヘ - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:06:37
電磁力……聞いたことがあります
雷属性兼火属性兼水属性兼土属性兼風属性のマルチタレントだと - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:07:04
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:07:14
電磁力って…ま…まさか…コンバトラーV…?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:07:50
電磁気力…聞いています
この世の目に見える物理現象の九割はほぼそれによるものだと… - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:09:12
しかし… カッコよさにおいてはブラックホールや重力にも負けてないのです…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:09:20
はっきり言って創作の電磁力系は弱いわけではないけど強いわけでもない
規模がそこそこの作品では物体を操ったり電子機器の乗っ取りなんかで猛威を振るうが、インフレし始めると一転重力よりショボくなるんだから話になんねーよ - 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:11:07
お言葉ですが電磁力が本気を出せば大体の物理現象を支配して重力などあっという間にクソゴミできますよ
- 13125/07/21(月) 15:12:02
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:13:48
しかし…キン肉マン世界だと最重要パワーなのです
まああっちは磁力だから微妙に違うのかも知れんけどなブヘヘ - 15125/07/21(月) 15:16:57
- 16125/07/21(月) 15:19:27
なんかこう、電磁力にも時空を歪ませるみたいな分かりやすい強みが欲しいんだよね
創作に使う上で色々調べても重力使いに勝てるキャラが作れないんだ、悔しか
ワシのキャラ作りの才がないだけ?ククク… - 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:20:15
いいや「磁力超人」が感電して「電磁力超人」にパワーアップしている
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:23:28
磁力含んでいいならマグネター…
マグネター - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:26:28
怒らないでくださいね、氷使いが時間凍らせて時間停止とかやるのが創作なんだから盛ろうと思えば電磁力も重力みたいに出来るじゃないですか
それでも納得できないなら……コレあげる
なんかよく分からんけど、電磁気力能力のネタになるかもしれないよ
統一理論完成か?重力と電磁気力を統合できる理論が発表された - ナゾロジーアインシュタインが残した最大の宿題――重力と電磁気という“二大法則”を一本の数式で説明しようとする挑戦に、ついに決定打になり得る理論が発表されました。フィンランドと豪州の研究者チームが発表した新理論は、電場や磁場を「時空の外付けシステム」ではなく「宇宙布に浮かぶシワそのもの」と見立て、余剰次元も謎の力も持ち込まずに両者を統合します。
ベッドシーツをピンと張ればシワが消えるように、時空のメッシュが最小エネルギー状態を探すと、そこに自然と電磁場の法則が立ち上がるのです。
この理論が正しければ、ブラックホールの縁や量子の揺らぎまで同じ物差しで測れる日が来るかもしれません。
果たして物理学の教科書…nazology.kusuguru.co.jp - 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:29:20
どこで見たか忘れたけど雷が発生する瞬間に反物質が僅かに発生するらしいんだよね
凄くない? - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:29:52
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:30:46
じゃあ「超電磁砲」は?
- 23125/07/21(月) 15:32:15
なにっ
もしかして電磁気力に反物質操作まで含めていいタイプ?
だ、だとしたら不味いよ……重力能力にも引けを取らない最強能力になっちゃうよ
雷から「反物質」が生成されるメカニズム、ついに解明へ──京都大学の研究チームが発表自然界にはほとんど存在しないと考えられていた「反物質」が、雷という身近な自然現象によって大量に生まれている──。そのメカニズムが、京都大学の研究チームによって世界で初めて解明された。wired.jp - 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:32:29
- 25125/07/21(月) 15:34:37
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:34:54
村正スレと思ったのに…こんなの納得できない
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:36:05
- 28125/07/21(月) 15:36:17
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:38:35
電気系能力=電子操作
ここまで拡張すればトンネル効果も確率操作もなんでもできるんや - 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:38:47
本気を出したら敵キャラの身体を構成する分子の結合力を弱めて原子レベルで分解できるってネタじゃなかったんですか
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:39:03
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:39:50
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:40:27
電磁力を操れるということは大袈裟な言い方をすれば電磁力を伝えるゲージ粒子である光子フォトンを操れるということ
解釈のしようによってはおそらく光の操作などわけないと思われるが - 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:40:54
お前電磁力を媒介してる粒子がなんやと思ってるんや 光子やぞ
- 35125/07/21(月) 15:42:12
ちなみにワシが知ってる中で強いなと思った電磁気力能力者はデッドマウントディスプレイの傀雷竜『ウルドヴィジア』らしいよ
人間の感情や行動、記憶さえも操れるなんて刺激的でファンタスティックだろ - 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:42:24
- 37125/07/21(月) 15:43:22
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:43:46
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:44:48
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:46:18
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:46:32
DTBの主人公の黒は電流を自在に操る能力で作中トップクラスの戦闘能力を持っているっスね
まあ真価は電流を伴う物質変換やから純粋な電磁力と言えるかはわからんのやけどなブヘヘヘ - 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:47:43
極端な話自分がそこにあるだけで重力自体は発生してるんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:50:15
しばらく映画版のマグニートーしか知らなかったから原作はムキムキだったことに衝撃を受けたんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:50:36
- 45125/07/21(月) 15:51:52
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:52:14
ガチで電磁気力操れるなら逆にできないこと探した方が早いレベルで何でもできると思われるが…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:52:28
しかし…大体の神話では大体雷が一番カッコよくて最強なのです…
ゼウスとかトールとかとりあえず名前がかっこいいから好きなんだ - 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:53:22
俺なんて強い力を手を使わずに操る芸を見せてやるよ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:53:44
ウム…電子の移動と考えれば物質分解もできるんだァ…
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:53:45
ぶっちゃけ大概の能力とか出力増強とこじつけで全能クラスになれると思われるが…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:56:43
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:57:01
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:57:57
重力みたいに出力無限でいいなら電磁力で重力ができることは全部できると思うのが俺なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:58:02
- 55125/07/21(月) 15:58:17
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:58:36
仮に話のスケールを義務教育レベルまでデグレードさせたとしても電子操れる時点でこの世の物質なんて手中に収めたも同然なんだ。インフレが深まるんだ
- 57125/07/21(月) 16:00:13
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:00:36
重力はブラックホールっていう分かりやすい例があるけど電気周りはある程度の知識がないと能力応用が思い浮かばないのは仕方ない本当に仕方ない
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:00:59
重力が電磁力に出力差で負けるシーンが少ないのもよくないと思われる
大体がブラックホールとかいう恒星級出力をお手軽に出すんだから話になんねーよ - 60125/07/21(月) 16:01:41
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:01:45
ブラックホールが作れるくらいの超重力がありなら、電子は世界の構成物質なのだから同じかそれ以上のインチキは可能だと思われるが…
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:02:13
- 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:02:19
まっその分なんちゃって重力ボールも多いからバランスは取れてるんだけどね
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:03:42
- 65125/07/21(月) 16:04:06
そのインチキが上手く書けないからめちゃくちゃ大変なんやで、ちょっとはリスペクトしてくれや
ブラックホールは超重力で圧壊させるBLEACHの黒棺みたいなのを書きやすいけど、電磁気力となるとそうもいかないんだよね
まっ、これはワシの科学知識がチンカスを超えたチンカスなのもあるけどねっ(グビッグビッ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:04:36
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:04:39
- 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:06:20
宇宙にある超重力現象といえば=ブラックホール
なんだわかりやすいかっこよさが深まるんだ
しかも意外と時空間にも作用する…
宇宙に超電磁力現象は何か無いのか教えてくれよ - 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:06:53
インフレバトルは地球が持たないと思われるが…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:07:34
しゃあガンマ線バースト!
- 71125/07/21(月) 16:07:56
- 72125/07/21(月) 16:09:04
- 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:10:16
マグニートーがインテリを超えたインテリかつ努力家を超えた努力家だからこその技なのかもしれないね
- 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:14:09
おそらく能力バトル的に言うと能力拡張の極みで重力や電磁気力を同じ力と見なすような理論だと思われるが…
- 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:14:34
ブラックホールジェット…
- 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:19:50
というか一般人が認識してる物理現象なんて重力以外は全て電磁相互作用なんだから思いつく事は全部できますよ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:20:33
LHCとかで粒子を亜光速まで加速する力も電磁力なんだよね
そして莫大なエネルギーを持った粒子自体の衝突を観測するということは
大げさな言い方をすれば現代物理学の標準理論の埒外にあるかもしれない未知の物理現象を引き出せるかもしれないということ
お前は何に不満があるのだ? - 78125/07/21(月) 16:26:15
能力が……作りにくい……
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:32:28
放射線も電磁波みたいなものなんスから本気出したら描写も含め色々やばいと思うんだよね
- 80125/07/21(月) 16:35:13
- 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:37:25
- 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:41:01
あと宇宙規模の現象だと太陽フレアとかもあるのん
- 83125/07/21(月) 16:41:09
- 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:43:26
待てよガンマ線バーストの本質は電子の加速にあるんだぜ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:44:24
- 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:44:27
無駄に大規模な能力不要っ この"電流による脳操作"があればいいっ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:44:52
- 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:45:36
もしかしてとあるに出てくる超能力ってアクセラレータ含めて全部電磁気力じゃないんスか?
- 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:46:18
- 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:47:27
・強い力・弱い力=原子核・素粒子の極小スケールを支配する力
・電磁気力=原子・分子の中間スケールを支配する力
・重力=天体・時空の極大スケールを支配する力
で人間の存在するスケールは真ん中の原子・分子の中間スケールだから「一般的な感覚において『何でもできる』」というのは誇張でもなんでもないんだよね すごくない?
化学反応を操れると捉えれば瞬時に敵の生命活動=化学反応を止められるし脳の信号を操って洗脳からリモコン化までなんでもござれだし細胞も操れるから不老不死だし
もちろんチャチな大爆発や雷アタックやレーザー攻撃もお手の物 無敵を超えた無敵なんだ
電磁気力を自由にできる能力=神 神なんや
- 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:48:43
- 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:50:59
シュタゲのところカオスヘッドのギガロマニアックスも磁気能力者の一種だったな
出来ることは妄想の具現化で、人を生み出したりダメージの入れ替えとか出来るよ - 93125/07/21(月) 16:52:27
- 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:58:00
- 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:58:09
摩擦は電磁力なんだよ……
電磁力を操るということは摩擦を0にして一生滑らせたり空気の摩擦を極大にして擬似的に空間凍結も可能ということ
逆にお前は何をやりたくないのだ - 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:00:57
能力の規模・条件・出力・精度・本質を決めないと無限に能力拡張できるから話にならねぇーよ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:01:14
熱も分子運動だから熱を操る能力もそうだよねパパ
もちろん超高温から核融合爆発もイケる
まあ超高音を扱えるなら核融合させるまでもなく爆発させられるけどねっ - 98125/07/21(月) 17:02:57
- 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:04:30
- 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:05:43
- 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:08:23
能力の精密性を極限まで高めるなら原子さえあればあらゆる物質を創造できるようになるよねパパ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:10:33
とにかく電磁気力というものはやり方さえ知っていれば基本何でも出来るが使い方を知らなければ何も出来ない使い手や作者のおつむが試される危険な能力なんだ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:11:49
- 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:11:54
ヒッグス粒子まで含めて操れるようにしたら重量使いも完封できるんだよねすごくない?
なんなら自分を光不変の法則に当てはめて時間能力者の干渉からも防げたりする・・・ - 105125/07/21(月) 17:15:25
- 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:16:58
パウリの排他原理をぶっ壊して物質を常温ボーズ・アインシュタイン凝縮みたいな感じにするとかどうスかね
あらゆる干渉に対してすり抜けられるんだ - 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:17:46
化学結合はほぼ電磁気相互作用だから物質分解すればいいと思われるが…
- 108125/07/21(月) 17:23:47
- 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:26:23
ふぅん電子をフリーにすることで能力の及ぶ範囲ならどんな物質もプラズマにして消せるということか 強っ強えーよ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:27:30
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:28:54
- 112125/07/21(月) 17:36:46
ふぅん 大体通形ミリオということか
- 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:01:41
- 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:04:59
高度な科学はですねぇ…魔法と区別がつかないんですよ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:20:25
科学知識は真面目に能力開発には向いてると思うから概念能力あらかた考えたら勉強してみるのもありかもしれないね
- 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:23:59
- 117二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:36:59
大体四大理論=宇宙の根幹の一つを司る能力なんて強すぎを越えた強すぎなんだよね
- 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:37:07
- 119二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:40:04
- 120125/07/21(月) 18:46:21
電磁力ですら躓いてんのにそれより専門性が高い力で能力とか考えつかねーよバカヤロー
- 121125/07/21(月) 18:48:19
- 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:48:28
- 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:55:25
- 124二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:55:57
お言葉ですがブラックホールは極論言えば物質の体積をゼロに近づければ発生できますよ
つまり電磁力で原子間の結合力を無限に引き延ばせれば
お見事!ブラックホールの完成だあ!
ま、実際にはクォーツ単位まで凝縮しようとすると“強い力”に負けるんやけどな
- 125二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:58:02
- 126二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:00:11
電磁力が本当に自在に操作できるなら物質なんて自由自在じゃないっすか?
- 127二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:02:43
- 128125/07/21(月) 19:04:04
- 129二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:10:42
- 130二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:11:18
創作の能力議論から始まったのに普通に勉強になるスレでムカついてきますね
- 131二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:13:56
- 132二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:14:12
重力は別次元にも作用するから防ぐのは不可能ってアリなんですか?
この力に一番戸惑ってるのは自分なんだよね - 133二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:16:36
- 134125/07/21(月) 19:17:45
- 135二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:19:31
- 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:25:48
- 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:30:26
- 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:32:30
- 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:40:56
- 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:49:16
ほいだらライスナーノルドシュトロム解とかから発想したらどうっスか
密集した電荷は式の上では負質量のように見える=反重力っぽい?ってことでちょうど対の大技になるじゃないっスか ブラックホール同士だし
ç¸å¯¾æ§çè«ï¼ã©ã¤ã¹ãã¼ã»ãã«ãã·ã¥ããã è§£ã¨ãããããè§£ãæ¹ã¨çµæã ããeman-physics.net - 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:52:18
- 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:56:47
な、なんやこの物理スレはギュンギュン
タフカテに物理学科がこんなにいるなんて聞いてないよ! - 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:58:15
- 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:59:27
- 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:03:17
- 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:23:50
- 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:56:50
- 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:32:10
ガチの物理知識から…ガチの大技が発想されたあっ
物理学スゴイね💔 - 149125/07/22(火) 00:01:47