王立ヘルエスタ高校について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:44:40

    2年秋から始まったヘルエスタリーグ準優勝
    そして初の夏甲子園優勝を果たしたチームについて語るスレです

    ※荒らし、他校sage禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:45:58

    途中まで普通栄冠ってこんなもんだよなってことやってたのに最終的に一番わけわからんチャートになった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:52:28

    最終的に練習試合14回やってたのヤバい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:55:26

    パワプロ内の架空の高校の名前がトレンド入りするという異常事態笑った

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:55:49

    ヘルエスタ王国の圧力によって強行されたヘ・リーグホンマ好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:56:03

    へ・リーグもだけどその後の内気3連続ツモも大概だと思うんですよ
    でも初めて夏を優勝できた皇女様が見れたのでOKです

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:02:03

    ドラフトでコアリクイになったと思ったら転生引きまくったり運の偏りがすごかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:03:10

    浜名中央側も決勝のオーダー見て王ヘルじゃね?と気づいてたらしいね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:07:33

    ドラフトで新しい王道開拓しようとして悉くくじ引きに負けて失敗し、なんやかんやいつメンになったかと思いきや即戦力転生やスカウトの連続で結果としてスタメンの半分以上が海外勢の新しきヘルエスタ高校の形成に成功してるの、あまりにも√が特殊

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:13:13

    >>5

    違うぞ

    皇女が監督を務める地域に球児たちに経験を積ませてやって欲しいと謎の寄付金がばらまかれただけだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:14:59

    スタメンの半分が海外勢というコーヴァスに次ぐ国際性
    最初の方あんま勝てず後から伸びると入学早かった選手との差が少なくなるんよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:17:08

    気付いたら転生の数も青特の数も練習試合の数も一番多くなっていた高校
    スタメン全員★300越えって決闘と王ヘルだけだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:21:06

    校歌を一番体現しているチーム
    なんでこの歌を体現するようなことになってんの...?
    先立つ魔法の紙(パワポイントで勝った自分探しの本)だったり
    お金で買えないもの(練習試合)だったり

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:21:12

    実際、魔物を複数用意して内野安打軍団で点を取っていくって「栄冠ナインとしては」王道なんだよな
    そもそも戦法的には外道も外道じゃないか みたいなのはさておき

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:22:45

    過去一栄冠ナインの王道を征ってた
    多分今年は厳密には魔王道に征ってたけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:24:15
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:25:08

    そういえば過去のヘル高はあんまり魔物機能してないことが多かったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:28:42

    >>17

    機能していないというかそもそもいないというか...

    魔物なしで戦うこと多かったから3年夏県大会の序盤とか結構ひやひやしてた

    後半には使うの慣れてきてたから心配なくなったけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:30:46

    常に調子カスカスのスハくん(なぜか打つ)好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:30:50

    >>10

    王国の臣民がリゼ様の笑顔のため自主的に行動しただけだが?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:31:46

    あまり語られていないけど赤特の三振を2つとも本屋からもらった粘りうちの本でピンポイントに消していったのは凄かった
    金澤書店はあまり目立たなかったけどちゃんとにいいものを色々くれた

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:31:51

    >>19

    なんで1年以上溶けてたんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:34:30

    ヘルエスタの味噌かキテレツ大百科無限ループ辺りが合わなかったんやろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:37:24

    本戦どうなるかはおいておいて2年目秋もみんなの調子がまともだったら春甲子園普通に戦えると思ってたんだよ...
    究極の内野安打集団が完成しかけてたから最悪魔物なしでも全然強いぞと
    栄冠ナインの理想を詰め込んだような能力のヴェザリ澤と魔物3匹追加は想定してなかった
    栄冠ナインにおいてこれ以上のチームはなかなか作れない
    内野安打7/8ってなんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:42:05

    >>24

    合宿で付け 特訓で付け 本で付けた上で元々持ってる転生が来たらこんなことに

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:49:31

    言い方あれだけど対人としては
    2022で優勝の喜びを味わえたし
    今年もヘル女が最強だったから本戦の優勝はできなくてもしゃーないと思ってた
    今年は何よりヘル高4回目12年目の初優勝が一番嬉しかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:49:59

    自分探しで内気増やそう、合宿や特訓で内野安打つけよう
    これは栄冠やるプレイヤーのセオリーではあるが内気5人(しかも3年が4人)、内野安打7人は狙っても普通は無理

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:50:39

    >>26

    もちろん夏ね 春は2022制覇してた

    あの時のチームも好きだったなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:59:34

    >>9

    もはやアンチ気味のとこですら「ヘルエスタをいつメン煽りするのはやめよう」ってなってたからな……w

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:02:27

    チャイカ取ってギャラクシーリベンジする展開も見てみたくはあったな
    本戦で決闘とかドラフトで指名負けしたチームとの対戦も楽しみだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:05:00

    チャイカ取れてたらエースにしてたのかな?ドラフト大勝利した世界線もそれはそれで見てみたかったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:21:53

    公式戦で流れに乗れないなかで2年目と3年目のスカウトや新入生は凄い大きかった
    3年目の転生2人も運がいいが2年目のスカウト投手に野良で転生二人
    そしてそこそこではありえんくらいつよつよ野良のロハちゃんがマジで嬉しかった
    練習試合連打でしっかり育ってくれたし本戦でも活躍して欲しいわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:24:04

    何気に初年度の野手平均も高かったし新入生ガチャは3年間通して高水準だった

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:51:05

    威圧感リリーフも最初からいたしね 静岡スタートとしては最大限ぐらいの当たりだったと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:53:24

    練習試合だけで秋準優勝の選抜選ばれて春甲子園出場して2〜3戦目ぐらいまでの経験値は得たんだっけか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:44:15

    熱狂の反応が楽しみだなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:25:36

    中堅から強豪になった時に一番貢献してたのは実は浜名中央ではなく藤枝
    地区大会負けてから(浜名中央)藤枝葵藤枝の評判上がる3連戦を全勝したからあのタイミングで強豪になれた
    藤枝にもスポットライトを当ててあげたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:28:06

    ヘル高の凄いところは練習試合含め名門の葵に3戦全勝しているところ
    難易度の高い名門相手に2年秋3年春3年夏ちゃんと全部勝てたからこそ経験値稼げたし最後に買い物できたしほんといろんな面でようやってた

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:35:21

    感染する内気

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:54:28

    県大会決勝のアルスとペトラの胴上げが可愛い
    それを見たリゼ様のリアクションも好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:23:38

    熱狂で練習試合引いた時のリアクションも入ってて編集さんありがてえ
    ヘ・リーグは凄い短期間で来てドン引きするの含めての面白さだと思ってたから嬉しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:13:48

    ンゴちゃんは尖っていなければならないという皇女殿下のこだわりよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 05:16:01

    この人も変な確率の偏りを起こすよね……を見事に体現した育成でございました。

    ヘルエスタリーグは加減しろバカ!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:00:06

    >>12

    決闘が夏春夏と甲子園勝ちまくってる裏でヘルエスタがヘリーグと夏甲子園勝ってるの笑う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:02:26

    決闘の先輩とヘルエスタのライバル校は良い意味で少年漫画みたいで名前覚えたわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:59:02

    三年縛りで甲子園4連覇より一年目魔物なし夏甲子園より再現性低い
    1個目は上振れして一回二年目夏制覇までいけると比較的安定はする、二つ目もまあぶっちゃけほぼ無理ではあるんだけど
    2週に一回ペースの練習試合連打はなんだこれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:17:32

    >>43

    皇族が監督してるんだから私設リーグくらい開催するやろ!


    もう浜名中央と藤枝は国賓として迎えてやれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:21:39

    各ポジションでの野手の⭐︎ランキングでは、他校のトップクラスには負けているものの4位ぐらいが多いらしく、まさにバランス型という感じ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:43:08

    >>46

    言い表すなら

    めちゃくちゃ上振れしてる、おかしい上振れしてる、上振れ方がおかしい

    って感じ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:11:32

    ヘリーグで何度も戦ってるから各校の転生まで覚えてしまったわ
    浜名中央が宮原駿介選手で藤枝が袴田英利選手、葵はいなかったよな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:24:32

    夏甲子園の応援に浜名中央の子たちが来てくれてるという幻想を見てる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:27:24

    >>42

    これでいて実は配信では数えるほどしか絡んだ事がないというのが面白い

    監督と選手だけの関係

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:30:34

    三連内気ツモとかマジでどうなってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:01:38

    高校紹介で何語ってくれるか楽しみ
    おもにへリーグの高校について

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:33:51

    >>52

    行っけー行け行け行け行けヘル高

    押っせー押せ押せ押せ押せヘル高


    あれ好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:10:24

    ホントになんだったんだろうなあの練習試合連打は
    そりゃないことはないんだろうけど

    今後にじ甲が続いていってこの記録が超えることはあるのだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:38:05

    切り抜きのコメ欄で独自リーグ開催に転生5人は金に物を言わせてるとはしか思えないとか言われてて草だった
    まあ皇女だしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:47:24

    お労しい……って思いながら見てたらいつの間にか独自チャート辿っててびっくりしたよ
    結局栄冠は試合が一番経験値稼げるからどれだけ試合を多く熟すかが重要だけど、最も効率がいい公式試合で勝てないのなら多少効率悪くても練習試合を連打すればいいはあまりに力技すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:33:03

    1枚除いて指立てで埋まるのってどんな確率してんねやろな……

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:28:33

    マリガンしても半分ぐらい指立て戻ってくるのもすごい

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:50:27

    知らないうちに知らないチャートで上振れてた

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:29

    >>47

    おそらく国庫からの特別補助金と野球部へのヘル高応援バスツアー招待(全額王家負担)はある

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:54:43

    2年秋以降の思い出が強すぎて1年夏秋の記憶がない
    最初はレーザービーム集団だったっけ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:17:50

    田淵先輩がホームラン結構打ってて頼れる先輩だったな名前に恥じぬ活躍

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:01:06

    相手が弱小多めだったのはあるけど高校通算打率5割超えだからな田淵先輩
    しっかり打てる捕手よ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:26:52

    浜名中央視点でストーリー想像すると壮絶すぎる

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:40:37

    なんであんな白マス踏んで練習試合きてるんだろうな
    あれキャッチャー+2取れる確率より低かったよな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:55:37

    >>67

    4~5%らしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:10

    だがキャッチャーと覚醒は来ないという

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:10:06

    >>69

    指立てオールスターは来たから…

    あれもどんな確立だよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:00:24

    キャッチャーチャレンジは普通に失敗してるので、ヘルエスタの地母神はどちらかと言うと百鬼夜行が見たかった説を提唱します

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:16:36

    2022はキャッチャーA
    2023 はキャッチャーB
    そして今回はキャッチャーCと1段階ずつ下がってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:16:07

    一戦目からだよね
    楽しみだ〜

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:58:52

    リゼ監督へ

    リゼ監督へ


  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:16:46

    きっと勝つって信じてたけど、想像以上に強かったな…
    アンちゃんも絶好調だったし、ペトラの確定HRも激アツだったわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:03

    闘志エフェクト背負って最後に奪三振の青になるのやっぱカッコいいわそして最後にガッツポーズ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:39

    アンちゃん2試合14回で1失点ってマジ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:46:20

    アンジュの闘志(赤)→奪三振(青)の炎の移り変わりは火力増強という演出面でもかっこいいし、目のハイライトの色的にもあってて最高

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:52:04

    打力強いって予想はされてたけど実際打線爆発してるとこが見れて嬉しい

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:43:10

    青特考慮したらミパ全校でもTOPレベルだっけ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:46:51

    >>80

    ミパの総合なら本当にTOP

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:55:02

    >>81

    マジでそうなのか…

    ステータスが全てじゃないとはいえスゴイな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:16:48

    >>72

    次はDでさらにその次は転生キャッチャーひいちゃってEになるんだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:38:57

    まあキャE以下引いたら流石にコンバートするとは思うけどねw

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:29:20

    そのうち一周して球界の頭脳を持ってきて欲しい

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:46:57

    試合数的に能力が間に合わないから割り切って打に振ったのが今のところ功を奏してる
    もし守備が足りなくて負けたとしてもまぁしゃーないわなぐらいで割り切っていこう

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:26:54

    てか今年のちぐちゃんキャEでは

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:28:19

    へ・リーグがあったとはいえ甲子園連覇しているような高校に総ステでは勝てないからな
    どこかを割り切るなら守備捨てて打撃の上振れを狙うのは悪くなかったと思う
    守備の低さが出る場面もあったが結局点取れないと勝てないからな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:45:58

    限られた経験値を打撃寄りに振ったのが青多めムード勝ち運ありと噛み合って闘志持ちエースを支える結果になったのが昨日だったな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:12:07

    栄冠ナインやったことないんだけど青特って強いんだな、滅茶苦茶熱い試合だった

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:14:29

    最後は22年のヘル校vs加賀美大を思い出させる締めだった
    ありが塔…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:18:11

    >>91

    2022の時と締め方一緒なのよね

    ほんとに良く取っタワー

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:07:48

    Winners決勝はヘル校vsどじゃか
    こっちも22年以来の再戦だ
    あの時は引き分けに終わったけど、ついに決着をつける時が来たのか…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:15:42

    まさかあの三竦み練習試合からこうなるとは思わなかったな…
    ヘ・リーグ&百鬼夜行ルートとりかしぃ由伸覚醒からの春夏連覇ルートという意味分からんルート歩んで再会するとこまで含めて

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:15:53

    今日のVS決闘はマジで熱くなったわ何度ガッツポーズしたかわからん

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:22:27

    浜名中央戦みたいな試合をまたできるとは思ってなかった
    練習試合では負けてたから借りを返しにいかないとね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:12

    今日のやしきずチャイちゃんダークネスイーターのバケモノーズを超えたなら、りかしぃだって超えられると信じてる

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:52:25

    というか今年どこもレベル高いわ
    どこ相手もやる度に勝敗変わってもおかしくない

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:14:19

    どじゃ高はりかしぃさえ降ろせればって感じかな?
    それがめちゃくちゃ難しいんだけどな
    後はアンちゃんがこのまま調子を維持してくれれば

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:40

    やしきず以上に削りにくい相手だからな……叶でさえ「代打出さないとヤバい」状況に強引に追い込んで降ろさせたのであって、りかしぃのスタミナを削り切ったわけではない

    TP含めて同じような状況にはそうそうならないだろうけど、とにかく8回くらいまで同点で食らいついて笹木を葛藤させる状況を作りたいな
    自信もって継投できるところはヘルエスタの強みなはずだから

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:23

    普通にりかしぃ降ろすだけだとサードが硬くなるんだよな
    空白の35年攻略もなかなかに難しそうだしなんとか先制して死ぬ気で守るV西戦に近い動きが理想か?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:41:33

    その先制が恐ろしく遠そうなんだよな
    決闘はキャDっていう隙があったけど、どじゃにはそれがないどころかキャAだから本当のバケモンはこっちかもしれない
    でもヘル校の打力だって負けてないはず

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:53:43

    ヘル高しか育成追ってなくてアンジュめっちゃ強いやんって思ってたら他校エースがバケモンばっかでヒエってなった。なったのに割と打っていくから青特って想像より効果あるんやなって

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:01:36

    下位打線まで満遍なく青特付いてるのほんとえらい

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:11:12

    >>103

    いやここまで相手投手を運良く打ち崩せただけでもう一回やったら全然打てないも普通にあり得る

    今年の投手は各チーム本当にレベル高いよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:19:57

    アンちゃんも過去最高の出来栄えのアンちゃんだし野手のアベレージも決闘に勝てるくらい高いんだけどね
    やしきずに劣らないエースが7回まではほぼ確実にいるという状況は怖すぎる

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:54:17

    >>101

    どじゃ守備シフトの弱点があるとすればりかしぃ夢追で打力が落ちることだからね

    笹木監督ってかなり強気な采配するから負けた状態で守備固めはしないだろうし、なんとかリード保った状態でりかしぃスタミナ切れまで行くしかない

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:06:26

    どじゃ強かったなぁ
    アンちゃんの立ち上がりか、ガオンのHRどっちがが無ければって感じだったけど
    ルーザーズ勝って決勝でリベンジしたいね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:11:34

    三者凡退に抑えられたの最後だけじゃない?
    りかしぃに毎回ヒット浴びせてたんだからとんでもない打線だ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:12:14

    りかしぃ相手によう食らいついたわ
    ただ35年がマジで重かった

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:16:57

    りかしぃ+夢追翔平+キャッチャーAの投手陣以上の陣営はどこにもいないから自信持ってどこでも打てると思って見よう
    失点は守備間に合ってないから割り切って見よう

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:22:32

    実際ヘル校はどの打順からでもチャンスを作れる打力はある
    後は選手と監督を信じるのみ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:16:42

    アンちゃん!!…アンちゃん!!!!!

スレッドは7/28 07:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。