- 1二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:11:13
- 2二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:12:29
技の威力的にもそうだと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:14:27
- 4二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:14:31
- 5二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:14:47
四皇最高幹部の最強技だしまとっててもおかしくはない
- 6二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:15:33
- 7二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:15:45
- 8二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:17:21
覇王色自体は持ってるから別におかしくはないよね
- 9二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:19:24
むしろ覇王色を纏ってないからこそルフィにくっつけてその後振り回せたんじゃない?
技的には纏わない方が強いイメージ - 10二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:21:34
- 11二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:23:59
- 12二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:25:09
- 13二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:26:25
纏ってるというより意図せず漏れてるみたいな感じっちゃうか
- 14二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:26:44
一握りの強者だけっていってたし、カタクリやドフラミンゴはできないだろ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:28:26
触れない攻撃自体は武装色の両分だから今までの描写が武装色も併用してるのか覇王色単独で触れてないのかは定かではない
- 16二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:29:21
- 17二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:00:01
確かに覇王色の覇気が漏れてる感じだわ。ゾロみたいに無意識で出てるとかそんな感じかな?
- 18二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:02:54
これがあるからうるティも覇王色なんじゃないの?と思ってしまう
- 19二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:09:46
覇王化自体はそれこそルフィはカイドウ戦で気づいたから
カタクリはまあできてないと思う。できてるなら気づいてたろうし
あと流桜と覇王色纏うから触れない覇気が出来る、片方ならカタクリは出来てるってのちょっとあれだし
ていうか前もこの類いのスレ立ってたよなぁ…好きなのはいいけどあんま妄想だけで強化できるって語ると変な感じに取られるからやめたほうがいいかと
エネル最強のあれといい… - 20二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:11:30
正直未来視カイドウに取られたと思って
躍起になってカタクリも覇王色まとえる!って言ってる感じがする… - 21二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:12:46
- 22二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:16:22
- 23二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:18:56
- 24二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:19:18
黒いバリバリは武装色だけでも出るんだ。ジンベエが鬼瓦正拳放った時も出てる
- 25二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:20:23
- 26二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:20:24
覇王色を纏うって判定されるのが触れない覇気って感じだから、いい方に見積もってもめちゃくちゃ未完成レベルじゃね
- 27二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:25:28
- 28二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:25:34
マジレスすると無理だと思うよ。纏えてるならあの時のルフィなんて瞬殺できるだろうし。
- 29二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:26:16
普通に天は割れてるからなあ…
- 30二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:27:18
むしろ覇王色纏ってるとしたらカタクリの覇王色弱すぎってなるからないと思う。
- 31二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:27:19
- 32二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:33:28
可能性はあると思うがぶっちゃけ公式の見解ないと描写的にううん…?って感じ
仮に覇王色はまとってるけど流桜じゃないから触れない覇気になってないだけって話にしても
結局どっちにしろルフィや四皇が使う覇王色まといよりかなり劣ってるという話になるだけだし - 33二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:34:10
- 34二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:37:05
- 35二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:37:41
ゾロが他の右腕たち一歩先に行ってるのは間違ってないべ
覇王化も公式でちゃんとできたのはゾロであってカタクリじゃないわけで - 36二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:39:41
二度目だがあんま妄想だけで語るとややこしいから止めたほうがいい話の類いなんだこの考察
既にめんどうなのがいるが強さ議論の話になるから
特に四皇のNo.2あたりは結構めんどい - 37二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:41:07
纏えてたとしたらルフィの武装色=カタクリの覇王色+武装色になっちまうんだが。
- 38二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:44:32
覇王化できるからカタクリのほうが強い
覇王化できないならキングのほうが強い
最終的にこういう不毛な話になりそうで、どっちも戦ったらどうなるかわからないくらいにしてる方が良さそう
わりと作者も与えた格を気にしてパワーバランス取ってる人だし - 39二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:53:29
- 40二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:55:27
- 41二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:57:05
そうだね。流石にこれ以上は雰囲気も悪くなるし、明言されていない以上妄想に近くなるし願望押し付けあう強さ議論はやめた方がいいな。
- 42二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:01:36
断言じゃなく可能性として考えるならありだとは思う個人的に
それこそヤマトとかもワンちゃんあるんじゃね…?とかは考えたりはするあくまでそれは妄想として