Vtuber格ゲースレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:58:50

    Vtuberの格ゲー関連であればイベントからソロ配信、二次会まで何でもありです

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:05:12

    ぶいすぽ所属甘結もか主催もかカップ本日開催

    18時からはTOP8で決勝戦の模様を配信

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:13:06

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:35:05

    >>3うまく貼れてなかった

    【顔合わせ】スト6初心者伸びしろCUP!開催します!【或世イヌ/Neo-Porte】

    或世イヌ主催スト6伸びしろCUPの顔合わせ配信

    しーちゃんがC春麗選んでた上にSA出しててびっくりした

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:36:22
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:55:56
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:59:03

    普段見てるわけではないんだけどもかさんって初心者のコーチングとかするんやな
    ずっとソロランクかプロと練習してるイメージだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:09:02
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:41:06

    >>7

    俺も全部見れてるわけじゃないけど初心者コーチングはれんくん、はなびと一緒にやった千燈ゆうひ本田ぐらいなはずだから実際珍しいはず

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:22:13

    もかCUPドミニカ組いないしSFL間近とはいえ流石にTOP8強豪しかいないなぁ

    SFL間近なのにいるあでりいとひびきはいったい・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:39:32

    >>10

    なんならアキラ、ナウマン辺りも出てたらしいしゲーマーはトナメに吸い寄せられる生き物なんだろう

    にしてもixa集りいいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:30:17

    ホロトップって誰なん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:35:45

    >>12

    ホロライブならスバルししろんかな

    ホロプロなら律可アルあたり?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:05:12

    SleepFighter2の先鋒組コラボだ!!


    https://www.youtube.com/live/5DIsMGJ1OQI?si=fLeAPq5ds4k0wiIM

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:05:48

    みこちキャリバー参加できんかった
    1ヶ月前はできたのにな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:08:06

    トナメ主催にコーチングにとすごい健全に活動の幅を広げていってるなモカサン
    いい意味でストイック

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:24:09

    >>15

    みこちキャリバーを格ゲー配信のジャンルに入れていいかすごい葛藤がある

    格ゲーやってんだから格ゲー配信以外の何者でもないはずなんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:30:25

    >>17

    キャラクリ大喜利の側面が強すぎるからしゃーない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:04:27

    マスターを目指して存在(文字通り)を賭けタンバリンを打ち鳴らすオンナ深狼れんげをよろしく

    ※鼓膜と背後と音量に注意

    【スト6】負けるたびに透明に…台パン、絶叫、オホ声、タンバリン...大惨事ランクマ。


  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:09:28

    にじさんじのスト6大会またやってくれないかな~
    マスターの数がかなり多いって聞いた

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:23:19

    >>9

    確かのせさんとすーちゃんともやってた気がするけどどうだったかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:26:08

    もかさーんの話題だと前に箱内で2人ぐらい集まればいいなで対戦会やったら大勢集まったって話が好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:58:45

    スト6もいいけどGGSTとかもやって欲しいんだな...
    GGSTはコマンド入力雑でも認識してくれるし派手で面白いからスト6で格ゲー慣れたら触って欲しいんだな...

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:58:09

    >>22

    女子たちが十人も集まってきゃっきゃしながらしっかり格ゲーをやった光景に幻覚を疑った格ゲープレイヤーは多いという

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:12:54
  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:39:26

    >>12

    ホロスターズまで含めるとアルランディスさんがガイルグラマス?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:45:03

    >>23

    スト6から格ゲー始めてちょっと経った後にギルティとUNI2をDLした身から言わせてもらうけど

    さすがに複数の格ゲーをハシゴするのはカロリーが多すぎるっぴ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:27:13

    どれくらい上手くなってるか楽しみだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:30:10

    そういや今はVの格ゲーもあるのか

    Idol Showdown Next Fes: Hakui Koyori Debut Trailer


  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:58:23

    コラボか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:06:31

    にじだと葛葉が最高ランクなんだっけ?
    なんか前伊波は数こなせば最強って言われてた記憶あったけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:27:39

    >>31

    葛葉のアルマス兼MR2000タッチがにじさんじだと最高ランクだね

    素質的には伊波の方があるかもしれないけど伊波は結構他キャラ触ったり、やってない期間があるから現状だと豪鬼一本で今も続けてる葛葉の方が強くなってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:12:48

    地味?にランクだけならカゲツが二番手だったはず

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:25:41

    ランクだけなら、
    1.葛葉 アルマス 最高MR2000
    2.カゲツ アルマス 最高MR1800
    3.宇佐美 グラマス 最高MR1750
    で大会に出てないだけで実は宇佐美がかなりの猛者だったりする。葛葉に勝ち越したことあるらしいし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:27:27

    にじさんじ、ホロライブとスト6コラボグッズ出たしぶいすぽコラボも見てみたい、確かキャラ被りがほとんど無いはずだからいろんなバリエーションを見れそう
    もか豪鬼、れんJP、はなびマリーザ、のあキャミーor舞、ひなのEDあたりは特に

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:29:37

    にじにアルマスいることもびっくりしたけど
    やっぱもかさんデビューですでにレジェンド踏んでたのはさすがに目とびでた

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:42:26

    >>34

    本人の気持ち次第だけどマジでV最とか大きめのイベントに出てほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:44:48

    にじのヒーローってすげえんだな
    クラシック豪鬼で小柳も頑張ってたし、あの四人で一つのチーム作れるやん

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:43:03

    ホロはMRまでは分かんないけど、
    マスター…ししろん、スバル、(あくあ)
    ダイヤ5…トワ様
    ダイヤ1…アキロゼ
    って感じ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:47:29

    せつーなのキメラネームほんと好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:00:51

    せつーなすき
    後輩の銀棘ぐみちゃんも可愛いよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:45:17

    >>29

    ISDは色々ちょうどいい時期に出たゲームだったな

    スト6体験版を大体しゃぶり尽くしたあたりでリリースされて、スト6本リリースまでにちょっと触ってみるポジションになってた

    結果的に格ゲー界隈がV界隈と接触する予行練習みたいになってた部分もあるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:08:44

    >>42

    キャラがみんな実在人物だから格ゲー勢がめちゃくちゃ言葉選んでたの面白かったわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:54:52

    >>43

    「こいつ」「このキャラ」「ハメ」「クソ技」

    普段の語彙を封じられて不自由そうにしてるおじどもは面白かったわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:22:09

    >>42

    格ゲーのおじ達が多くのVと親密になった今こそ改めてISDで軽いイベントとかやってみてほしいわ。

    あえてホロからはホロスタしか呼ばず、他箱や個人勢のVに見守られながら色んなしがらみと戦うおじ達を見てみたい。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:27:08

    >>45

    ホロ本体組には同時視聴枠取ってもらうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:51:52

    >>8

    なんならSwitch2限定で普通の対戦以上に手軽に楽しめそうなモードがあったりするからそれも見てみたい

    ↓プロが実際に遊んでる動画

    【前編】Switch2でスト6がリリースされたのでガチくんと遊んでみた【スト6・カワノ】


  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:05:22

    リアクト主催のスト6大会

    7/26開催

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:53:03

    アキロゼダイヤ2になってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:24:57

    箱単位で見るとマスターなりたてやダイヤ、プラチナスタックの人が割とどの箱にもいるからその辺りで交流戦とか出来そうな気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:02:00

    >>14

    先鋒全員が続けてるの珍しい気がする

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:54:25

    >>30

    これシルエットの時から色々変わってるメンバーいるっぽいな。ラプ様は全体的に変わってるし、トワ様は髪型が変わってた

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:11:27
  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:21:33

    いつかあるだろうV最第二幕が今から楽しみでしょうがないよカゲツを筆頭に強くなった人たちも前回不参加だった人たちが活躍するのも見たすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:44:38

    今日も朝からC春麗の練習や


  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:45:50
  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:08:22

    >>52

    ぺこらとラプ様わかりやすいなシルエットw

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:12:43

    どっとライブ、アップランドでも格ゲー人口増えてて楽しい楽しい
    せつーなが盛り上げてぐみーなが合流して、最近だとちえりちゃんやピノ様がもりもりやってる
    なおピノ様のJ初心者らしからぬPっぷりに興奮しすぎて風邪のせつーな、泣きながらでいやっふんっです

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:30:35
  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:48:10

    >>54

    前回の大将枠がMR1600〜2000代だったこと考えると、大将枠全員をアルマスで埋められるようになればモカサーンも参戦可能かな

    最協がテーマの大会でもやっぱ最強が出るのはワクワクするし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:16:17

    本人が出たいならいいんじゃない

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:08:11

    斜落せつな「“エレナはケン” “エレナはケン” “エレナはケン”」
    天宿なげき「エレナ、ケンかもしれない」

    せつな「産まれたときからエレナ使いでした」
    なげき「ケン? 誰それ知らない 舞やりまーす」

    せつな「ムエタイやってた気がする この身に宿っていた(サガットPV見た)」
    りゅうきち「ケンいたぁ! これからはサガットです 実はサガットが一番好きでぇ」
    この師弟ほんま それでいてここぞという時は全員ケン出すしなげきちゃんは「舞……? ケンだよやっぱり」って言う

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:59

    >>60

    アルマス常連増えても頭二つ以上の差があるからまだ出禁じゃねえかな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:33:35

    もかさんと五分くらいに戦えてそこそこ知名度ありそうなのがえよこくらいだもんなぁ・・・

    マイナーだと多分Vのダルシム最強の人くらい・・・?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:33

    >>64

    そこそこ知名度あって五分とはいかずとも相応にやれそうなのがなげきちとかたプってとこかな

    かたプは前回ツルギのサブコーチにもついてるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:35:22

    >>40

    「この名前せつなさんで合ってます?」「検索したいんですけど『せつな』ですか?」「この名前なに?」

    こーれどこからでも繋がるコンボです

    そしてだいたい言われる「せつなの割合が低すぎる」

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:42:48

    >>66

    AngryBirdとときどから許可を得られる日は果たして来るのか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:37:14

    >>67

    幸い今はどっちもRejectだし誰かに顔繋いでもらえばワンチャン

    乾殿とかかずーよとか

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:27:00

    惑星とまで言われてる豪鬼が実はVに限らずストリーマー込みでも使い手があんまり居ないのよな。まあ色んな要素が初心者向きじゃないから仕方ないけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:58:04

    なんですか! 「格ゲー初めての17歳がクラシック豪鬼使うわけないでしょ」と言われたあじゅ姉がおかしいっていうんですか!

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:08:57

    V最で小柳まじ?って渋ハルやリスナーから思われてたのは初心者なのにクラシック豪鬼使おうとしてたからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:05:30

    ストリーマーに多いのはジュリ、キャミィ、舞って感じでシンプルに女性キャラが強いな
    ちゃんとカウントしたら意外なキャラが多かったりするかもだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:28:14

    女性Vで使い手多いと思うのはマリーザ。どの箱でも1人は見かけるレベルだし、女性キャラで見た目通りのパワフルさが人気なのかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:37:15

    チーム戦もいいけど、これだけやってる人増えたなら個人戦の大会も観てみたい、ダブルエリミで
    ものすごい大変だろうけど…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:50:29

    >>74

    最近だとばあちゃるスト2祭があったな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:59:36

    (こんな技使ってきそうとか特殊掛け合いみたいな話だと思ったら違った…)

    にじさんじの格ゲー妄想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:39:30

    ランク帯ある程度揃えてトパチャンみたいなのも見たいな、参加者は限られるけどトナメだと早々に負けた人が儚すぎる節があるから

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:21:33

    >>76

    こう言っちゃなんだけど、この掲示板で技妄想したらMUGEN仕様のオンパレードになる気がする

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:56:13

    こういうの良いよね


  • 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:30:54

    >>56

    せつーな同社のブレイブルー出身だから、強い行動だけ振りまくるしかしないのに根幹システムには精通しててやたら防御堅いのも悪霊ポイント高い

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:17:30

    >>74

    ある程度全員にフォーカス当てようとするとLEGENDUSとか獅白杯くらいの規模が限界になるね

    逆にオープンで勝ち抜いた人だけ配信だともかCUPみたいになる

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:47:11

    上手い人だけじゃなく、ほぼ初心者からゴールドプラチナ(ダイヤは準マスターとして)まで楽しめるのがいい
    アツくておもろいのよな、どの層の腕前でも

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:47:36

    >>63

    モカサーン出すならエキシビションレイドボスとしてが精々だろうな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:53:27

    >>79

    対戦見たかったなーって思ったらお互い格ゲーマー過ぎて草

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:44:49

    ばあちゃるがスト6で縛りプレイかつワンパターン戦法でマスター到達しててクソ笑った

    前のスト2祭でも決勝までいってるし格ゲーは妙に強い

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:43:04

    今日は練習会だ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:17:58

    >>86

    同じ初心者でも人によって対戦メインと研究メインで分かれるのおもろい

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:26:06

    しーちゃんはかなりMDハマった経験が生きてるというか、こういう性格だからMDはまったんだろうな

    自分のキャラと相手の動きの事前研究が好きな人は格ゲーに向いてるし格ゲー向いてる人はTCGも向いてる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:56:26

    あきーらとかいう割と色々教えてくれるけど基本いじられキャラのプロゲーマーすき

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:10:02
  • 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:52:29

    M春麗を知って脳を破壊されるしーちゃん可哀想で可愛かった

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:58:55
  • 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:14:58

    復活のししもん


  • 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:28:56

    宇佐美リトの他ゲー中のTwitchの雑談で現在裏でスト6練習再開中とのこと
    MR1700到達はしてるが、維持ができず1700付近を反復横跳びしてるみたい
    大会という大会出てないからガチ練習した宇佐美見たいな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:13:18

    トワ様もダイヤ4か

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:15
  • 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:22:57

    れんくんMR2000到達

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:43:49

    今しーちゃんが配信してるけどマジでうまい
    初めて1週間のC春麗とは思えない動きしてる

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:20:23

    >>97

    レーティング的にはプロ一相手でも一割勝てるぐらい、って凄いなれんくん!

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:20:57

    着実に強くなってる


  • 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:46:20

    きらめがあきひろ幼稚園経由でスト6続けてるのちょっと嬉しかったりする

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:16:41

    >>76

    別スレでもこれについて言及してる人いたけど、こういう格ゲー妄想スレって意外と需要あるのか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:39:57

    今更だけど今年神域リーグがない分、麻雀勢がスト6に力入れてたり、定期的な企画とか新キャラ実装で新規プレイヤーが増えたりするから本当にスト6の勢いが全く衰えないの凄いな
    もうかれこれ3年目突入してるのに

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:16:49

    >>89

    万博の仕事控えててスマホしか配信環境ないのに呼んだら来てくれるあきーら(コメント欄にいたので)

    丁寧に状況確認して整理した後、初心者が三日後に勝つためのコーチングをしてのけるのさすが


    同席したことはある、ぐらいでちゃんと話したことはおそらくないせつーなを同チームの大将として立てて、コーチングの内容を都度確認してたの嬉しくなってしまったわ

    初心者へのアドバイスに際して色々悩んで取捨選択してるだろう心情を汲んでワンクッション相談って形とってくれるのはこーれコミュニケーションマスター帯です

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:20:30

    辞めてる人も一定数いるのにまだまだ始めてみたって人が出てくるの、すごいいい流れできたなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:06:17

    >>102

    他カテでも定期的に見るし一定数需要ある気がするな格ゲー妄想

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:10:06

    >>89

    きゃぴきゃぴしてる幼稚園好き

    隙あらば先生を殴りにかかる中学校も好き

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:12:30

    >>101

    あきひろ幼稚園、定期飲み会ってはっきり言っちゃってるし実際飲みまくりだし騒ぎまくりなんだが、

    それでいて積極的に改善点直そうとコーチング求めたりキャラや操作模索したりとしっかり真面目でもあるのが“味”

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:21:36

    >>105

    辞めた人も戻ってきてええんやでって流れが出来れば更にいいなって思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:46:51

    >>85

    数年前にスト5の大会で一人だけスト2やってると戦慄されたのはばあちゃるさんだっけ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:55:11

    あってる。本田相手に波動ハメして参加者と実況解説とコメント欄を戦慄させてた


  • 112二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:56:03

    初心者大会だとクラシックって大抵結果出せないイメージある
    意地でモダン使わずにモダンアンチになってる姿見るとうーんってなる

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:03:03

    クラシックで結果出せないのは正直仕方ないところもあると思う
    初心者って事は大会経験も少ない人の方が多いだろうし、ミスだって当然増える。そうなるとアシストコンボっていう最低保証があるモダンの方が結果残しやすいのは当然のことだと思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:06:24

    だからこそV最で初日大暴れした竹柳バンブーは本当にすごいと思うし、今絶賛チャレンジ中のしーちゃんにはめげずに頑張ってほしい

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:20:22

    爆速でプラチナ行ける人も多い中けっこう日にち経ってもシルバーなのは
    クラシックが悪いのか春麗が悪いのか…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:51:37

    クラシックは操作はコンボ精度が一定を超えるまでは一部のキャラを除いてダメージレースで常に不利だからな…
    スト6は昔の格ゲーあるあるの通常技振ってるだけで吐くほど強いとかないから過去作以上に同レベル帯で勝つために要求されるコンボ精度差はでかいと思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:52:53

    >>115

    しーちゃんに関しては明らかにスナイプっぽいスマーフモダンがいるのもあって大変そうなんよな

    でもランクを上げる速度だけが正義じゃ無いし、着実に上手くなってるから後方ベガ立ちしながら見守ろう

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:28:22

    2ヶ月前からCリュウでスト6始めて今プラチナ1だけど、思ってるよりシルバーゴールド帯のレベルが高いのも小清水さんのランクが難航してる理由かも
    自分は元々GGSTちょっとやってたからコマンド精度はそこそこあったけどそれでも苦戦しまくったし今のランク下層の技術レベルは相当高いと思う
    小清水さんC春麗使いだし大器晩成しそうだから根強くやって欲しい

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:39:02

    春麗って難易度的にはトップクラスだからねぇ
    分かりやすく押し付けられる強みみたいなものもあんまりないし初心者帯では苦戦するキャラ筆頭よ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:42:35

    同じいでぃおすのソフィは分かりやすい強さ持ったキャラ使ってランク上げていったけど
    しーちゃんが追い付くには何年かかるだろうか

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:04:41

    >>120

    レバレスクラシックはコツというか核心を掴んだ瞬間に爆伸びするから、継続さえすればすぐに追いつく可能性はある、確か春麗って最近(相対的?)アッパー貰ったらしいし

    問題は春麗の難度がめちゃ高だから核心掴むまでが現状遠いんだが...

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:01:53

    >>100

    さあフラグを立てまくってるがどうなるか…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:56:14

    しーちゃんの成長度合いはコーチ(かずのこ)目線で相当満足してるし
    モダンに対してランク上がるペースが遅いことにそんな悲観しなくていいと思うよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:26:35

    何気にレアっぽいモダン限定大会

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:47:48

    莉々華もダイヤか
    今日見た分だとダイヤ1,2でも本田にそれほど対応できてないから31日までにダイヤ3もワンチャンありえるか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:34:08

    モカサーンのコーチング見てるけど教えたことが出来るようになった瞬間にめっちゃ褒めてくれるから見てて健康にいい

    【スト6】ルー~~ク 22時~或世イヌさんにコーチング【 ぶいすぽっ!甘結もか 】


  • 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:24:41

    >>125

    「ホンダは上に行くと対応されてキツくなる」って定説だったんだけど、最新のランク毎勝率によるとグラマス以下はホンダに対応できてないっぽいのよね

    罪悪感なく相撲擦れるならマスターまではノンストップだと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:31:37

    手癖とか連打とか直すところはあるけど反省ちゃんとするタイプだからそのうち修正されそうだし
    エドモンド莉々華は割とするっといけるかもなぁ
    一生「ボタン押した!」って叫んでるのおもろい

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:37:41

    >>24

    あの対戦会今でも時々見返すぐらい好き

    うひがスト6面白いって言ってモカサーンが感激してるの良い

    あの日のモカサンずっと楽しそうにしてた


    というかもかさんちゃんとスト6広めようと動いて効果も出してるのカッコイイよ

    もかcup開いた理由聞いたとき素直に尊敬した

    すげえなあって

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:46:49

    >>92

    ピノ様が最終ケン戦でせつーなのおかげだよ!! って言いながら決めるのほんと好き

    チームで対策をしっかりしてた こういうの醍醐味よな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:49:34

    スト6始めるとこういう使用キャラのコスプレしたイラスト増えるのいいよね


  • 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:21:02

    >>131

    でもなぜか本田とかザンギの格好したFAは増えないんだよね…他にはリュウ(OutFit1)とかも増えるといいよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:49:18

    マッシブすぎたり露出が多いとそのまま着せたらモロ見えになっちゃうから仕方ないっちゃ仕方ない
    そういう意味ではにじスト6カプコンくじ第二弾のアレンジは見事だった

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:23:44

    しーちゃんの配信見てるけど、まねもんなんてものがあるのか・・・
    練習に向いてるかは分からないけどどうなんだろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:31:28

    >>134

    まねもんはプレイヤーの実戦データを集計してそのランク帯での動きを再現するCPUだから普通に練習になるよ

    普通の高レベルCPUだと人間には出来ない超反応とか平気でしてきて練習にならないし

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:52:39

    >>97

    このツイートの1時間後にアールさんと100戦(約4時間ぶっ通し)やってて普通にビビったわ、それはそうとれんくんに71対29で勝ち越すアールさん見るとマジで上が計り知れないなってなる

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:26:22

    >>134

    プレイヤーの動きを学習したAIだからかなりそれらしく動くし練習になるよ

    ただ、ゲーム中の修正能力が低いのか通る行動を擦り続けるとあっさり倒せちゃう場合がままある

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:04:25
  • 139二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:05:46

    【PEAK】いんぱくと☆登山☆ふれんず【アルランディス/ホロスターズ】

    いんぱくとふれんずの登山とのこと、人脈が広がるのもチーム大会の魅力よな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:00:11

    >>138

    90年代からタイムスリップして来たみたいな狂犬から、

    家庭優先の格ゲーおじさんになってもなお

    もかさーんを寄せ付けないかじゅに嬉しくなっちまったよ……

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:53:24

    ストリーマーや箱の都合もあっていわゆるレアキャラがぼちぼちいるのも面白い

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:37:54

    登る途中のランクマでコントローラー変えるの怖そう…

    こういう場合慣れるまではサブキャラ使ったりするもんなのかな?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:47:35
  • 144二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:06:19

    そういえばEVOの同時視聴しそうな人って居る?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:20:44

    >>144

    れんくんが大会の同時視聴よくやってるからもしかしたらあるかも

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:24:55

    スト6のシーズン3発表の時に葉山がサガットに興奮してたけどワンチャン始めたりしないかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:47:56

    >>145

    サンクス、とりあえず通知あれば来るようにしといた、どんどんVtuber・ストリーマー界隈とプロの人との関わりが広く深くなってきてるからコーチたちの活躍が楽しみだわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:00:12

    >>142

    これ正直キツイかと思ったけど思ったよりすんなり慣れてそうで良かった

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:13:52
  • 150二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:55:57

    れんくんのEVO同時視聴枠きちゃ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:14:31

    りりーかもよう見とる

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:43:07
  • 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:31:46

    キャラ格ゲーは普通の格ゲーと比べるとバランスとか調整がガバいのがある種の魅力のように感じる

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:31:52

    或世がダイヤ到達、のびしろCUPの裏話もあったけどこれからもイベントとかやってくれそうで嬉しい

    【スト6/ランクマ】ダイヤタッチ!その後のお気持ち表明にも向き合う或世イヌ【切り抜き動画】


  • 155二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:31:58

    エレナ祭りの時に意欲的だったからサガット祭りもそのうち来るか

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:51:37

    今日の同時視聴枠

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:24:32

    >>153

    全キャラ10割コンボを使えるのが前提のバランスは「ガバい」の域を超えてないかな…

    まあネンパクト以外そのレベルなのは世紀末バスケと戦国陸上くらいしか思い浮かばんけどさ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:15:51
  • 159二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:31:01

    やっぱ初心者帯のクラシックはモダンに轢かれていくね
    推しがクラシックで轢かれたから泣きそうだったよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:31:39

    >>142

    PCゲームの操作に慣れてる人だとアケコン(レバーレス)移行はスムーズだよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:32:32

    ドラゴンボールファイターズも流行らんかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:33:51

    >>161

    アレ滅茶苦茶派手で映えるんだけど、アークゲーだから難しいんかなやっぱ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:00:55

    >>162

    アークゲーっていうのもあるかもしれないけど、やっぱり3対3で3キャラ分の立ち回りを覚えないといけないっていうのが厳しいと思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:42:37

    >>163

    KOFと同じか

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:47:01

    EVOでW側にふ~ど研究所所長ことふ~どさんがいるの嬉しいな

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:59:51

    EVO最終日同時視聴枠

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:44:23

    >>166

    かじゅもきた

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:23:01

    >>166

    或世も来た

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:26:12

    いざゲーム内で見るとやっぱり印象変わるな


  • 170二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:08:04

    >>169

    なんか春麗めちゃめちゃ可愛くなってない?

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:32:52

    ブランカ使い増えるといいな

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:35:04

    くろのわ横浜ライブの時もアケコンとスト6持ってったんか

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:07:58

    ホロライブって他より忙しそうなのにりりーかはよくやってるな・・・
    というか企業所属の人って同じゲームをずっと続けるの大変なんじゃなかったっけ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:59:02
  • 175二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:06:55

    メナさんがおる限りブランカはテコ入れされないだろうな、とブランカ使いワイは思う

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:23:18
  • 177二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:15:02

    CFN見てたられんくんがなげきちとカスタムやってびっくり
    この二人接点あったんだね(獅白杯で挨拶くらいはしてたけど)

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:25:15

    サガット追加はランクマにどう影響か楽しみだな…

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:41:56

    サガットと言ったらボンちゃんだけど
    サガットいける判定して乗り換えても葛葉は豪鬼のが合ってそうなんだよな

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:38:40

    ほんとに移行するかはともかく、コーチとしてプロの方々お招きしてエレナ祭に続きサガット祭しそうなアップランドおよびせつーな達

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:09:28

    格ゲーってほとんどのV が未体験のジャンルだからそれぞれのうまくなる方法が見れて面白い、自分で考え改善を繰り返す人もいればひたすらコーチに言われたことを体に叩き込む人もいて個性が出てる

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:49:36

    >>179

    機動力とトリッキーな動きで相手の意表を突くスタイルだし、ドッシリ系のサガットは合わなさそうね

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:38:38

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:40:09

    アルさん、かずーよ、れんくん激浅でサガットバトルしてる

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:33:00

    やっぱりカッコいいなぁサガット

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:38:00

    舞やキャミィの服も際どいが、サガットの服も大胆だな……

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:02:14

    >>186

    HPバー下げてる影響でサガットの頭とドライブゲージが重なってるのデカキャラの弊害だなって
  • 188二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:16:17

    モカサーンが早々にサガット対策配信しててダメだった

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:01:48
  • 190二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:23:56

    コンボとか細かい技とかほぼゼロのまま、強い技を擦って遊んでる初動にしかない味かある

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:40:14

    本日20時ゲームセンターアルランディス開店(配信は18時30分から)


    https://www.youtube.com/live/C3jPbARspG8?si=ZbGAncOtWsUZyVmA

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:02:51

    モカサーンがこういう大会に出るの初めてか?


  • 193二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:29:30

    トパチャリでチーム出場して以来かな?勝ちたがりとかも出てたっけか

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:56:53

    RFNは先鋒でもマスター下位、副将にはレジェ二桁が出てくるこういう大会だと最高峰だからなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:57:34

    アキロゼ戦い方を変えてくるか挑戦してるな

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:06:51

    >>192

    オープン大会は何度か出てるけど招待制は初かな

    ベティちゃんとの女子ストリーマー最強対決が見所だ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:32:17

    >>192

    なんかこう…勝手だけど灌漑深い気持ちになっちゃうなモカサーン

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:40:04

    >>192

    れんくんってそこポジションなんだ

    やっぱ強いんやな

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:51:57
  • 200二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:25

    このスレモカサーンに始まりモカサーンで終わるのなんていうか綺麗やね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています