- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:00:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:02:05
うーん例えファンタジー世界でもただの一般人の一生なんて書いてもつまんねーよだから仕方ない本当に仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:02:33
主人公に都合の良い要素をなくすということは主人公補正が無くなるということ
お前は何が面白いと思うのだ? - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:03:18
人情描写に力を入れろ…鬼龍のように…あれっこれ異世界である必要あるんかなこれ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:03:48
あまりおおっぴらに逆張りして流行りの要素をあれもこれも排除するなよ
真に独創的なオリジナル要素を組み込んで成功するなんて極めて稀とされているからな - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:05:10
いわゆるなろう系にとにかく逆張りすれば面白いと思ってるやつに夢のないこと言うの嫌なんだけど
反なろう系みたいな逆張りの塊で出来てる作品もなろうには死ぬほどあって別にオリジナリティがあるわけじゃねえんだ - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:06:35
ちなみに冒険者ギルドみたいな日雇いの仕事を斡旋する場所は現実でも複数の国にあったらしいよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:06:50
獣の奏者でも読んでろって思ったね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:06:55
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:07:02
人足寄場は大事だよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:07:34
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:07:42
ワシがボボパン描写無しでは退廃的な雰囲気の作品を書けないようにそれらの設定がなければ面白い作品は作れないんだ
くやしか - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:09:03
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:10:12
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:11:32
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:16:26
まずやりたくない要素の前にお前は一体何をやりたいのだ要素を具体的に固めるべきだと思われるが…