- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:45:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:45:54
メタルエグザベ爆誕?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:46:18
人類代表が君だと思われるの色んなメリットとリスクあって悩みどころ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:46:22
ELS?
エヴィデンス1?
まさかエンジェルコール? - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:48:09
エグザベに人類代表を任せるのは異論ないが
地球外生命体に地球人の標準がエグザベだと思われるのには異議を唱えたい - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:59:20
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:02:27
遊星からの物体X?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:08:15
虚空牙だったら困る
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:09:35
ファンブルが無くなったのか増えたのか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:10:20
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:10:34
ちゃんと言葉のやり取りで収めようとするから好印象
なおエグザベ以外の人類 - 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:12:04
違くて…
これが地球人の基準ではなくて…… - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:13:48
地球外生命体が>>10みたいなタイプなら初手でエグザべくんぶつけるのは最適解ではあるんだよな……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:15:02
エグザベ君地球人なのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:15:11
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:16:21
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:17:18
エグザベ君は詳しそうだしな……
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:20:08
「そんなに人間が好きになったのか」させるのに最適なタイプの人類
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:20:16
でも初見のお客様にできるだけ良いものをお出しするのは当然だし…標準と違うって言われても…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:21:29
エグザベは確かに超人過ぎず聖人過ぎず対話や証拠を重視する、人類の只人が辿り着き得る一つの到達点ではある
そこまで行き着くのに特別な才能や境遇が必要なものではないという意味では普遍的ではあるんだが
この人を基準にするのはやめてもろて……その人ニュータイプ能力がオマケになる極まった人格なのでみんながそうだと誤認されたら悲劇の元になってしまう…… - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:22:07
「そうか。では全人類をエグザべくんみたいに改造します。これなら我々は交流が円滑になるし、貴方がたも同種間での争いが無くなるはず」
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:22:41
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:22:50
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:23:48
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:24:35
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:25:10
皆様とコンタクトする重大な役目を任せられる、人類の上澄みのエリート様ですとちゃんと通達していれば誤解は生じないはずだから……
滅多にいないすごい人なんだなと認識してくれるはずだから……
問題はザベ並みの忍耐力と理性と善性が唯一無二ってとこくらいかな - 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:25:31
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:26:01
まあでもバスクやギレンを人類の基準にされるよりは…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:26:29
宇宙人「なるほどなぁ。こういう経験をすれば地球人はみんなエグザベ君になるんだなぁ。せや!」
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:26:54
エグザべくんなら平和的な宇宙人に「何故同族で争うのか」と聞かれてちゃんと答えられる筈。
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:27:27
下手するとニーアオートマタみたいにならない、コレ?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:27:41
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:27:48
ブレイバーンも乗りこなせそうなんだよなエグザベ君
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:28:25
適切なんだけど適切じゃねぇ!!
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:29:43
この地球という星で価値ある知的生命体はキミくらいだ、キミの選ぶ一定数の人類だけつれて一緒にきたまえ、ほかの人類は滅ぼして地球は貴重なリソースとして管理して扱おうという宇宙人!
ちょっと待ってほしいと嘆願する渉外担当エグザベ!
一定数の枠に入ろうとして殺し合いがはじまる人類!
やはり人類は愚か一定数もいらないとなる宇宙人! - 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:29:59
新番組 ウルトラマンXV
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:30:05
ひとつの役目に一人の人間を当ててるだけなのに何で矛盾が発生してるんだろうな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:31:02
過大評価です、そんなにすごい人間じゃないです、ってあわあわしてるエグザべ君
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:31:02
サンプルというか基準を一人しか出さないのが問題だ。
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:31:43
初めてやってきた宇宙人さんに一番いい地球人を迎えさせそうというOMOTENASIの心なのよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:33:24
人間は誰しも堕落したり暴力的になったり絶望する可能性があるんだけどエグザベ君は本編でありとあらゆる試練を課されて乗り越えた実績があるせいで堕落とは無縁の精神性に宇宙人側が焼かれちゃいそうっていうか
隣にミゲル辺りを置いておけば丁度いいかもしれない……し、死んでる…… - 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:35:43
エグザベくんならまずは会話から入ろうとするから安心だな!
リメイクの宇宙戦艦ヤマトとか先制攻撃した結果人口3割になったからな() - 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:35:48
バスクとギレンでエグザベ君挟んで宇宙人に判断してもらえばいいじゃん
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:36:20
光の国の人ならこれが大正解なんだが
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:38:05
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:38:22
マチュパパみたいな外交官も何十人か関係するだろうからエグザベ以外にも人類サンプルは手に入ると思う
エグザベも仕事上の付き合いに限れば、ソドンクルーのように明らかにキシリア派閥から送り込まれた監視役に塩対応はしつつも落ち込んでたら「少尉も頑張ってるよ」と励まされる程度の人望だから短期間だけなら問題にはならんだろう
良さが分かってくるくらい長期間付き合う場合は危険っすね - 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:38:43
一年戦争が終結して5年。地球とコロニーはエンペラ星人に狙われていた……!!
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:40:55
M78星人ってもともとは地球人と似たような種族で似たような文化を築いてた人達だからなぁ
宇宙人邂逅ガチャURみたいなもんや - 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:41:13
交流チャンネルを持とうとする対話重視型の宇宙人相手ならエグザベに対する好感度が高くなったら「エグザベが悲しむしな」って様子見してくれるし、警告もちゃんと送ってくれる
エグザベも問題を把握できればちゃんと周囲に根回しして対処するだろうしそこまで心配いらないんじゃないか
エグザベが騒動に巻き込まれる形で殺された場合は……まあハイ - 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:41:40
人語を解してくれる宇宙人とのファーストコンタクトのチームに入れるには適した人ではある
・倫理や忍耐に価値をおくタイプ→どれほど過酷な経験にも折れないまともさと良心の実績
・知性に価値をおくタイプ→本人は決して天才ではないが対話により他者に新しい見方を与える
・戦えることに重きをおくサイヤ人系→MS乗りとしての優秀さ
宇宙人がどのタイプでも「ええやん」と思ってもらえる可能性がある - 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:54:22
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:56:23
段階を踏んでいけば大事故は防げそう
エグザベをとりあえず気に入って貰ってからエグザベ同席で次の複数人グループとの交流
これを順番にやっていけばね!エグザベがバランサーになりつつ行ける行ける - 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:01:35
対策の属人性が高すぎるッピ!
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:05:47
人類がクッソめんどくさい生き物なのが悪い!!
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:09:42
宇宙人側も代表にスペースエグザベくん寄越して友好的アピールしてきてる可能性もあるんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:10:03
文化等が全く不明の宇宙人と友好的な交流を推し進めるコツとして大真面目に指南書に書かれかねない
①エグザベ・オリベが生存中の出来事である事を祈ります
②エグザベ・オリベを交流の場へ送り出します
③エグザベ・オリベが不慮の事故で逝去しないよう祈ります
④第二のエグザベ・オリベが生まれる事を願って後継者を育成します - 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:10:26
これってやっぱり係累がいないから送り出されたんすかね…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:11:24
今から会う交渉担当は選ばれたエリートですと言われてエグザベ君と交流始めると場合によっては疑問を抱かれることもあるんだよな
エグザベは「普通に話しやすい」「普通に気遣ってくれる」の究極系だからエリートと言われて超天才などをイメージされると齟齬が発生する
でも話しやすいから交渉はスムーズに進んでじゃあもっと交流しようと幅を広げたとたんに「エグザベはエリート」を理解する地球外生命体がいるかもしれん
一番のエリート要素は「理性的に過ぎる」あたりかな…感情での衝突を避けて建設的な話をしようという姿勢が強い
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:12:12
アムロ・レイが刺さる宇宙人、シャア・アズナブルが刺さる宇宙人、マチュが刺さる宇宙人もいると思う
だけどエグザベの人間関係潤滑油としての特異的な汎用性が「とりあえずエグザベを送り出しとこう」と丸投げするのに適しすぎてるんだよな - 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:12:38
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:13:50
人柄能力申し分ないだけでなく、家族も故郷もないので宇宙人との対話中万が一のことがあっても揉めづらい!取り敢えず交渉役いってこい!
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:15:29
お互いにお互いの理性強度とどんな境遇でも曇らない善性と対話最重視な最高峰の人材を送り出すのは理に適ってるんだ
問題は本人の親しみやすさが先行して、地雷を踏まれても理性でグッと堪えて交流チャンネルを常にフルオープンにし続けられるその類稀なる美点を初見で理解されにくいところ - 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:17:55
ELSとかフェストゥムみたいな群体の種族なのはレベル高いからSWみたいな生態が似通った種族からならワンチャン
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:19:31
エグザベ「話が分かる相手で良かったよ」
スペースザベ「こちらも安心したよ。これから仲良くやっていこう」
エグザベ「そうだな。今後の円滑な交流のためにも君たちのことを知っていきたいな。次は技術士や文化交流の担当者を連れてきてもいいか?」
スペースザベ「お互いの観念をすり合わせる作業は重要だな。担当者が決まったら連絡するよ」
そうして固い握手を交わす2人……
ぽこじゃか増えても平和にやっていける別スレがあるくらい何も問題起こりそうにもない
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:27:31
大事故発生してエグザべくんとスペースエグザべくんが2人ではわはわしてるとこが見えるな…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:29:35
記憶の中のルウムを再現した空間に閉じ込められたかと思ったら再現でしかないはずの両親が背中を押してくれて脱出するやつやってほしい
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:18:14
- 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:22:19
なぜ騎士系で揃えた
- 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:25:14
まるきりタイプが違う人間を送り込むのはちょっとギャンブル過ぎるからな
エグザベくんで好感触な相手に、エグザベくんとは違う方向性かつ、タイプ分類としては似通った面がある人柄能力社交性に問題のない軍人として選出されたと考えればまあ妥当かもしれん - 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:16:26
地球人は争いを好む種族ではないが
戦になれば勇猛で侮れないと理解してもらう人選 - 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:54:40
- 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:03:55
連邦もまともな人選してきやがった!!
- 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:16:31
異星人相手に間違いがあっては不味い
地球人同士で対抗意識でグダグダになっても不味い
危険な異星人なら戦えないと不味い
ストレートに人格的に問題ない強いやつ送るのが安牌なんだ - 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:27:24
- 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:37:08bbs.animanch.com
ヨーダ「このエグザベと言う男精神が安定しておるジェダイにスカウトして見たいのう」
オビワン「バトルドロイドと打ち解けてる軍人は見たことないアナキンとも話が合って良さそうだ」
アナキンスカイウォーカー「忠実に作戦行ってくれる頼もしい部下たちだよ」
「イエッサーイエッサースカイウォーカー将軍の為に」
エグザベ君「随分と精巧なロボットだなハロを改造したらこんなの作れるのかな?」
- 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:26:09
たしかにエグザベくんはアナキンが嫌になりそうなほど理想的なジェダイメンタル…
スペースノイドでNTなことを考えるとミディクロリアン値も高いのかもしれない - 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:32:27
- 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:56:41
地球が鎖国…鎖星?しない限り暇にならないから頑張ろうな!頑張るんだろうけど
- 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 04:28:47
エグザベ⁼Xavier⁼ザビエル
なんだか異文化交流にうってつけな気がする名前だな