(昭和天皇回顧録のコメント)

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:53:56

    朕の臣下…孫子の兵法をまともに理解出来てない者達ばかりなんスけど…いいんスかこれ

    昭和天皇独白録 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:58:02

    いやっ 聞いてほしいんだ陛下

    支那の奥地は思ってたよりも広くてね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:03:52

    少数の兵で正々堂々と戦って大軍に勝つプロイセン流兵学は尊い!C国特有の卑怯な戦い方が書いてある孫子は醜い!の精神なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:08:38

    >>2

    なら太平洋はなお広いじゃねえかよえーっ⁉︎

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:12:27

    >>2

    >思ってたよりも広くて

    あの…そこをしっかりと調べておくのが「孫子の兵法」の基本じゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:21:26

    自己弁護も混ざっちゃいるだろうけど読むほどに旧軍…糞 
    解体されたのは日本にとっても良かったんやと思うんだよね
    そこに至る前に体質改善していればのお…(哀)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:25:37

    >>6

    陸海ともに蛆虫揃いだったから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:26:04

    >東條英機、嶋田繁太郎、岡田啓介、米内光政などの評価が高い一方で

    ま、なるわな


    >松岡洋右、平沼騏一郎、宇垣一成、小磯国昭、近衛文麿、有末精三などは酷評されている。

    ま、なるわな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:38:05

    どやっ陛下 ふかし芋は美味いやろ?
    おおっ、うん...
    不思議やな...いつも完食される陛下がふかし芋を残されている...なんでや

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:44:37

    >>8

    正直言うと東條ボーにも突っ込み所沢山あるんだよね


    まっ 東京裁判で文字通り命を捧げて陛下を庇ったからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:45:42

    >>3

    お前…どうして再現性の無いフリードリヒ大王の悪運の強さを見習おうとしたんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:47:16

    待てよ 半年から一年は暴れてご覧に入れるんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:49:04

    >>10

    総理になる前は突っ込みどころ多いよね総理になる前はね

    その後は天皇•陛下の意思を実現するために努力したからまあええやろ

    別に実現できてないし評価できるポイントじゃないって?ククク…

    しゃあけど総理になった後も天皇•陛下のご意向無視するカスが多すぎてこれだけでも評価ポイントやわ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:49:27

    陛下御自らこうした本で当時の猿大本営の内情に苦言を呈してるのに未だに政治家どころか自衛隊の元特殊部隊員にさえ 異 常 旧 軍 礼 賛 者 が蔓延ってるってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:52:49

    >>12

    あれっその後は?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:52:52

    軍部大臣現役武官制なんていう必殺極悪コンボが使えちまうから仕方ない本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:54:28

    >>4

    あ…あうぅ…(参謀総長君は便所の戸だった)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:55:02

    >>14

    戦後の日本が自衛隊を冷遇するばかりで新しい精神的支柱を用意できなかった結果なんだ……だから……すまない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:55:16

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:57:44

    >>17

    この後昭和帝から正論パワハラされたって部下や同僚に愚痴りまくったとかそんなんアリ?


    大日本帝国軍人が掲げる"武士道"どこへ!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:57:51

    でもね俺…国民党軍がクソザコを超えたクソザコだったことを考えると孫氏の兵法を盲信もできない人間なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:59:34

    ウム……流石に古代の兵法書が役立つ領域は限られるしその領域だってクラウゼヴィッツとかがより現代に適した形でカバーしてくれてるんだァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:00:09

    >>21

    孫子の兵法はですねぇ…世界中のあらゆる戦術&戦略書の中でも実践する将兵の力量が試されまくる代物なんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:00:36

    >>18

    おらーっ立ち上がらんかい武士共!!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:01:36

    >>21

    しかし…上でも話題に出てる支那の奥地が思ってたよりも広かったとかは孫子の考えが古いとか以前の問題なんです

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:20:32

    情けない軍部...糞 身内が殺られたのに対応しないなら近衛投下するけど、どないする? ふざけんなよボケが

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:08:00

    >>22

    孫子の兵法もそうだけどクラウゼヴィッツ読んでたら支那の奥地〜発言なんてありえないと思う それが僕です


    もしかして孫子だろうとクラウゼヴィッツだらうと戦略書まともに読んで無かったんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:10:33

    待てよ勉強しとかないと学校でいい成績取れないんだぜ
    待てよそんな思想出世には邪魔ゴミなんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:13:04

    >>20

    これでも二人しかおらん陸軍三長官全てを務めたことのある軍人の一人なんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:20:23

    >>27

    旧軍……糞

    戦略の概念を持っていないとしか思えない行動を積み重ねとるんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:23:08

    >>29

    なんでそいつがそんなに住職務めたのか教えてくれよ

    もしかして軽い神輿扱いだったタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:38:04

    >>31

    陸軍の航空部隊の立ち上げと育成に関わって功績があったからやん…

    現場にいる分にはそこそこ仕事できたんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています