- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:10:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:38:40
白兵戦好き
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:49:48
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:50:31
やろうと思えば生物を取り込めるの怖いわぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:51:10
新作出ねえのかなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:58:08
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:09:39
スターウルフ初登場面が好きで何度もやってたわ
狭い要塞内での撃ち合いとアーウィン乗って宇宙に飛び出してのシューティング、一粒で二度おいしい
あとスターウルフのテーマ曲がクソかっこいい - 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:16:57
アサルトー!!
(Switch2のGCに)はやくきてくれーっ!!! - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:18:53
あと画面には映ってないけどコーネリア艦隊やられまくってるからあの一連の事件でどれだけの被害が出たんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:20:18
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:20:57
共闘するってのもあるんだけどスターウルフがシリーズで一番カッコイイ作品だと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:26:44
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:33:08
ストーリーモードは最初のステージとウルフ戦がピークだったな
他はまぁ…
ラスト手前のアパロイド基地ステージとか広い割にあちこちに仕掛け多くてダレる - 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:58:12
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:54:23
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:42:09
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:40:56
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:05:33
問題点自体もわりとわかりやすいからリメイク見てみたいんだよなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:40:38
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:20:51
ゲートレンズの起動シーケンスすき
あれ何か元ネタあるんだろうか - 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:21:44
これとダイナソープラネットやってみたいからSwitch2で来ないかなあ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:27:04
コーネリアの敵に追われてるクリスタル助けるの地味にむずかった思い出
地上からだと狙うのキツいのよ - 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:29:02
わかるマン
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:30:20
全ステージBGMが良すぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:33:34
小学生の頃、レンタルビデオ屋の試遊台でスターフォックスアサルトをプレイした。超楽しかったから親におねだりして買ってもらったんだ。
間違えてスターフォックスアドベンチャーを購入していた。
小学生には難しいゲームだった、攻略本も買ったけどクリアできなかった - 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:25:47
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:43:35
ストーリーは1本の映画のようで満足感が高かったな
小粋なジョーク飛ばすフォックス好き - 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:24:55
スタフォ新作来るならアサルトのブラッシュアップ版が欲しいよな~
バトルはレオン、パンサー、ペパー将軍あたりの参戦とオンライン付けてくれればほぼ完成してるようなものだが、ストーリーはもう少しボリューム増やしたりストーリーさらに練りこんだりして来てほしい感じがあるよね
欲を言えばバナンザの地形破壊を取り込めたら結構スタフォが復権できるんじゃないかとにらんでる - 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:43:49
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:11:04
エリア中央付近の台みたいな所から狙えばまだマシだった記憶
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:27:47
パンサーがめっちゃいいキャラしていて好き
クリスタルとの組み合わせも個人的にはわりと好きだったりする - 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:19:58
ゼグダリア一体で艦隊一個師団壊滅させられるのにそれが群単位でいるのえっぐい
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:22:56
ゾネス海上基地とかいう一画面で複数人対戦時に画面が狭すぎて海に落ちまくるステージ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:53:52
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:58:35
将軍専用機カッコいいよな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:45:39
パンサーはスタフォのメンツと変に因縁付けなかったのが異色感強くて良かったな
それはそうとスターウルフに加入した理由とかはプレイヤーの想像におまかせで公式から明かされないのかなあ… - 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:06:50
アサルトの欠点はステージが少なすぎるところ。
全10ステージでアーウィンのスクロールステージは3つしかないから…
新作作るなら3倍くらい増やしてほしい - 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:39:50
あまり比較するのは良くはないけどスクロール面は64もそうだったからとやかくいうつもりはないけど、白兵戦マップでも仲間の救援要請が特定のタイミングで固定化されてたから64のオールレンジの時のようなランダムの救援要請の臨場感じゃなくて作業感に感じてしまったなあ…
この辺りの調整難しかったのかもしれんけども - 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:42:36
アーウィンの上に花火みたいなアイテム乗っけたまま飛行させて遊んだらしてた気がする
アドベンチャーとかアクション系の新作も欲しいな - 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:43:22
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:03:55
好みの差なのは理解はしてるけど、その影響かせっかくのスターウルフとのライバル対決でも3対3じゃなくて実質1対3どころか相手も近寄らないと積極的に追い回してこないから実質1対1みたいな感じになってたのは少し残念だった
特にレオンに関してはコイツ自分から攻撃することあるんか?レベルで滅多に攻撃してこなかった記憶があるし
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:59:43
サウリアでのクリスタルとフォックスのムービー可愛かったな