ラーマ君ラーマ君

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:39:36

    よく並ぶヤマタケちゃんは水属性でラーマ君の赤い髪と対比になっていいなってなったけどさ

    ラーマ君のブラフマーストラってあれ炎属性なの?
    でも炎属性だったらアグニ様いるじゃん
    でもブラフマーストラって割と炎属性っぽいエフェクトになるじゃん
    あのビーム結局現象としてはなんなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:41:43

    なるほどなあ
    水と炎か

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:42:27

    そりゃもう気円斬よ(白目)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:42:44

    ※公式にはまだ絡みのない2人です
    けど並んだら映えるのは同意

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:45:51

    ある意味どっちもリリィ系の鯖よね
    ヤマタケはまだ解らんけど
    ラーマは未熟な体に未熟な精神でシータと共にあれた時期がいいって感じで正真正銘王としての全盛期じゃないし
    ヤマタケもヤマタケで史実だと巨躯をもってた大英雄だし
    まあ、型月でそうだったからわからんが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:46:14
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:47:06

    ラーマのモーション的にはどっちかっていうと雷っぽいけどね
    ばちばちいっとるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:48:55

    ブラフマーが他のトリムルティと違って前神となる形がないせいで属性的にも性格的にも中途半端な神だからまーじで創造神なのに印象に残らないの可哀想

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:49:06

    >>5

    アルトリアをベースにキャラ作りしてるしあれがリリィとも限らんかもしれん


    槍王みたいに別の霊基が来たらわからんけども

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:51:52

    >>8

    シヴァ神の前神とされるのはルドラなのは知ってるけどヴィシュヌ神の前神って知らないわ

    インドラを名乗ってた時期もあるってのは知ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:57:15

    インドには
    チャクラやプラーナ、シャクティという神だけじゃなく人間にもある生命エネルギー的な奴があるんじゃよ
    それがうんたらかんたらして放出されるから現象としてはなんなんだろうなあれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:57:57

    インドよくわからんわワイに誰かヴィシュヌって平たくいうとどういうことのできる神なんか教えてくれんか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:59:38

    >>12

    世界を滅ぼす喧嘩とかして大事故に発展したものを止めて解決して原因となった喧嘩してた神様に「メッ!!!」ってする後始末してる神様

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:01:12

    ブラフマーストラとはブラフマーのアストラということです

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:01:52

    >>13

    だいたいあってるの草

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:03:18

    梵属性

  • 171225/07/21(月) 18:03:24

    >>13

    はえー、めちゃめちゃ強い苦労人って感じなんやな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:14:07

    >>12

    >>13の他には人間界がヤバい!って時に化身として下界に降りて世界を救うとかかな?魚の姿になって青年にインド版ノアの方舟を作らせたり、ラーマやクリシュナになって悪いやつを倒したり

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:16:20

    結局のところラーマくんは炎属性というよりは光属性ってことでFA?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:17:17

    >>13

    >>18

    ヴィシュヌ1人でいいんじゃないかな感強い

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:19:34

    >>2

    戦隊もののレッドとブルー…

    レッドの方が兄属性強めなのも良さがある…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:21:11

    ヴィシュヌ神は讃歌の少ないモブから主神に成り上がり10のアヴァターラで時代を超えて現れ、ラーマ&クリシュナとかいう大人気英雄としても知られていて3歩で三界を踏み抜きアスラから世界を取り戻したり終末には救世主カルキとして世界を輪廻させる凄い神様だ。ラーマはその化身だけど、ヴィシュヌ神と自分は=じゃないのだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:22:58

    >>22

    ラーマは幕間でイマジナリーヴィシュヌと会話してたからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:24:49

    >>22

    なんつーかアシュヴァッターマンもそうだけど化身として生まれた人間からしたら元の神様は自分と=にならないんじゃないかな、普通にヴィシュヌ様シヴァ様って呼んでるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:26:11

    >>23

    >>24

    なるほどなぁ、前世の自分みたいな感じなのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:46:36

    >>24

    アシュヴァッターンとラーマじゃ状態が違うんじゃないかな

    ラーマって最後はヴィシュヌになるしマテリアルでもヴィシュヌの記憶が無いって触れられてるから

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:34:25

    >>19

    けど赤属性と炎は切っても切れないからなあ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:52:35

    ラーマは神では倒せない敵を倒すために人間として生まれたヴィシュヌ
    バッタマンはなんか色んな神の複合、破壊装置
    どっちも普通のアヴァターラではないからよくわからないんだよね
    より神性強めなクリシュナはどの程度ヴィシュヌとイコールなんだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:08:08

    >>21

    ラーマ「セイバーレッド!!」

    タケル「セイバーブルー!!」

    イアソン「セイバーイエロー!!」

    黒王「……セイバーブラック」

    アルテラ「セイバーホワイト」



    グリーンは見つからなかったんだ……すまない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:23:02

    >>29

    伊織はダメなのか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:29:36

    個人的意見だが、戦隊ものにはピンク枠を入れたい

    レッド
    ブルー
    パープル
    ホワイト
    ピンクだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:33:37

    >>31

    パープルがやや強引だという意見は受け付けよう

    しかし俺はこの5人を並べたかったのだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:39:04

    >>30

    ……伊織って緑か?


    なんかよっぽどイアソンの方が緑に見えるような?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:41:32

    じゃあ俺はこの5人で!
    赤白青ピンク黒バランスいいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:47:50

    >>31

    蘭陵王に仮面をかぶせてブラックにしよう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:52:21

    >>34

    真ん中!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:17:15

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:19:14

    >>36

    なんですか?私は剣を持っているのでセイバークラスなのは間違いないでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:43:15

    >>38

    ソウデスネ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:36:46

    >>11

    つまりかめはめ波なのか…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:45:32

    本来はカーリーや水着カマちょみたいに青いんだよね
    白かったりもするけど

    ただ炎属性に関してはバージョンによってはラーヴァナへのトドメで不死の霊薬を蒸発させたのがアグニの矢だったりもするのであながち間違ってはいない。

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:54:54

    そんなこと聞いたら本人から考えたこともなかったどうなんだろう…って返ってきたらどうするつもりで……

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:53:21

    弟は緑で来ないかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:08:56

    >>43

    なるほど赤の兄と緑の弟…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:00:51

    その場合弟の方が背が高くなるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:36:30

    弟の宝具候補最有力がアンドラの矢だからな(雷属性がついてるとは限らないが)

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:12:45

    輪くすさがの描いたラクシュマナみたい〜

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:29:33

    アンドラってなんやインドラや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています