- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:05:37
アニポケの『技』について、全シリーズ含めて色々語るスレです
「こいつの構成本編じゃ有り得ないよな」とか
「この技アニメだと急に強くなるよな」とか
もちろん「この技作画かっこいい」とかもOKです
転じてバトル描写全般の話も〇
前々スレ
アニポケの技描写について話そう|あにまん掲示板当たり前だけどゲームとは描き方は違うというか、ひたすら竜舞積んだりどくみがまもしてても絵面最悪なのでみんな基本フルアタだよねレギュラーがよく使う変化技なんて絵面が良いかげぶんしんぐらい、スキルスワップ…bbs.animanch.com前スレ
アニポケの技描写について話そう #2|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:07:07
今のより昔の方が迫力あるように見えるのはなぜなのだろうか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:09:53
・○○ってアニポケに出てたっけ?
→ポケモンwikiの各技ページで「アニポケにおける○○」があるのでそこで一応調べられます
信ぴょう性は不明
<span class="mw-page-title-main">メインページ</span>wiki.xn--rckteqa2e.com - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:11:42
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:27:24
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:36:45
アニポケ基準だとサイコキネシスは無法になりやすいからほぼ出禁なのはわかるがやっぱ見たいなぁ
ここから妄言だけどエスパーポケモンや超能力に特化したポケモンのアニメを見てみたいんだ
サイコキネシスを筆頭になんでもありになりがちなアニポケエスパー技の掘り下げをしてくれたら嬉しい
普段目の当たりにして無法だと感じるサイコキネシスの使い方が実はその道のエキスパート目線だと三流だったりするのかもしれない - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:42:02
ドラゴンボールのジレンの目力みたいにすれば無法感は抑えられるぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:45:38
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:45:42
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:10:24
今XYZのショータVSティエルノ回観てたんだけど、天候技倒れ際に発動できるの裏技感あるな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:41:04
シャドーボールにぶち当たるエネコとかいう糞オブ糞
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:43:17
ムクホークのブレイブバードはやっぱり好き
というかブレイブバードが好き 勇猛な鳥 - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:59:48
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:45:11
XYのピカチュウはバンク作画のの10まんボルトすら気合入ってたのが凄い