「特撮以外も可」 ライフネット生命の保険に入ることが出来ないキャラを挙げていくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:06:34

    ライフネット生命の保険に入れないキャラを挙げていくスレです
    特撮以外のキャラも可能です

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:10:22

    とりあえず檀黎斗は保険に入れないな

  • 3二次元好きな匿名さん25/07/21(月) 18:11:07

    アマゾンズ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:31:14

    こらこら、生命保険カテゴリでやらなきゃダメだろう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:07:31

    >>4

    どこにあるんだよそのカテゴリ

  • 6二次元好きな匿名さん25/07/21(月) 19:18:03

    佐野満

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:28:34

    いやでも保険とかいうテーマで特撮以外も可となると、わざわざこのカテで立てる必要あるか?とは思うかな(スレ画のキャストから目をそらしつつ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:32:29

    >>7

    まあ特撮カテでやるなら特撮キャラで絞った方がいいとは思う。生命保険カテゴリがあるならそこでやるのが一番だろうけど…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:42:05

    >>8

    悩ましい…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:18:25

    ギーツの五十鈴大智が入院してたけどあれって保険降りてるんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:21:47

    先生!人も獣も超えてるってされてたけど死ぬまでは人間のままだった生前の理央様は入れますか!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:25:17

    死んでも復活できるタイプのやつって
    死亡保険金無限にもらえるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:35:12

    超人類バロンは名前からして一発アウト

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:29:49

    湊兄弟は変身を解けば普通に入れる
    アスカは無理

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:36:40

    ショウマは戸籍がなさそうだからNGかな。絆斗は改造されたのがバレたら保険降りなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:42:30

    >>10

    景和にボコボコにされて自ら病院にいき治療してもらおうと思ってるとこがほんと笑える

    まあ五十鈴大智という人間の情報はなにも変わってないから保険に入れはすると思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:47:18

    昭和ライダーのサイボーグ勢はやっぱ生命保険は無理かな…
    どちらかというと損害保険になるのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:53:08

    >>17

    一応改造前に保険入っていれば大丈夫らしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:55:31

    そういや一度死んだ人って生命保険に入れるんだろうか……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:00:19

    >>19

    死亡したことを公的に確認されてなければセーフだと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:07:05

    死の寸前に初めて普通の人間になれた仲代先生は入ってる時間がない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:08:32

    マスロゴや赤石はライダー図鑑だと人間扱いだけど人間を超越してもいるから無理そう
    まあマスロゴは戸籍があるか怪しいし逆に権力者の赤石には生命保険が必要ないが

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:10:58

    エスパレイザーたちやアギトたちはエスパーを超えたエスパーだから無理
    問題は普通のエスパーはどう見なすかだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:02:58

    ロイミュードたちの中でも(精神の進化面という意味で)人間を超越してない奴らは多い
    けど人権がないから加入不可

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:18:00

    >>12

    だから人類超越してる人は保険入れないんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:23:54

    桐生戦兎って葛城巧で入ってた保険使えないけど本人確認なら佐藤太郎のやつならワンチャンいける?でも既に死亡扱いになってるから万丈が罪人なんだっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:49:41

    もう故人だけど存命中の井坂先生とか………
    でもあの人自分のことくらい自分で診察できるだろうから保険入れなくても不便なさそう………


    …………ふと思ったんだが
    メモリを直挿ししてるやつってみんな保険入れないのでは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:05:40

    >>27

    ハイドープじゃない限りメモリを使ってなければ普通人だから多分入れる

    問題はドーパント化してる時に保険が有効になるかどうかだ(ドーパント化したまま死んでいくかつてのドーパントたちを見ながら)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:09:30

    >>23

    新人類帝国が普通の人間を滅ぼそうとするのは自分たちが生命保険に入れない社会を変えるためなのは知っているな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:16:42

    >>29

    そうなの!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:19:53

    ウルトラマンはどうなんだろう

  • 322925/07/23(水) 08:41:59

    >>30

    ※俺が勝手に考えた妄想です

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:45:28

    >>31

    郷さんやヒロユキのような一体化型は微妙

    ダンやソラトのような擬態型は多分無理(ダンの場合人型から進化した先祖を持つし)

    あくまで戦闘時にのみ力を得る大地や湊兄弟は多分イケる(エックス本人は無理だけど先代ロッソとブルは微妙)

    本編後のアスカは人間を超越してるので無理

    テラノイドは人格もなければ人権もない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:48:43

    怪獣娘はソウルライド前でも超人化してるっぽいし人間の保険には入れなさそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:16:34

    「ヒーローって、怪我が多いですよね……」
    「長距離移動も多いし……」
    「だから保険料も割高……」

    「そんなヒーローの皆さんのために!」
    「ライフネット生命の『ヒーロー保険』!」
    「怪人や怪獣との戦いでおった負傷も手厚く保障!」
    「ご自身の装備や能力で柔軟なカスタマイズも可能!」
    「ぜひ、この機会に『ヒーロー保険』を!」

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:28:23

    タケル「一回死んで生き返ったんですけど、死亡保険って通りますか?」

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:18:21

    >>36

    多分無理かな、一回切りだと思うし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:20:17

    逆にオーバーロード化する前のフェムシンムみたいな人間とほぼ同様の人外なら入れるのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:49

    >>38

    多分人類を超越してないなら入れると思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:43:21

    >>35

    おお、すごいピッタリな保険だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:46:11

    >>20

    保険は詳しくないが、リアルでも臨死からの蘇生はあり得るしそれを理由に断られはしないんじゃないか?

    死因が病気なら病歴で弾かれるかもしれんが

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:12:45

    >>39

    それならゴーカイジャーも体質的には問題ないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています