【タコピーの原罪】潤也ってどういう心理だったと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:17:16

    めっちゃ良い奴だけど、あの母親というか家庭をどう思ってたんかな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:18:26

    潤也は母親を母親と思わずに「不器用で努力家な人」として半ば見限った所はあると思う
    もう期待も何もしてないから、そういう表現が出来るんじゃないかなと

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:19:58

    ほのぼのシーンに見せかけてるけど潤也にとっては割と嫌な場面だったんだろうなと思うんだよね…
    潤也には潤也のしんどさは確実にあったとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:21:44

    ご褒美パンケーキを食べさせて貰えて優遇されてる…ように見せかけて実際は「生焼け部分が冷蔵庫放置によって変に固まった糞マズパンケーキ」を食わされてただけなのが可哀想…
    そしてそういう理不尽を「あの人は不器用で努力家だから」で片付けた潤也も、そう言えるようになるまで色々と葛藤あっただろうよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:23:47

    母親がどのタイミングで美味しいパンケーキ作れるようになったのかは不明だけど、母の理想通りにした結果が糞マズパンケーキだった潤也は見ようによっては東くんより酷いかも…

    それでも「あの人は努力してるから」で不満をぶつけられ無かったというか、ぶつけても意味ないって気づいたのかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:26:08

    直樹の扱いも酷いけど頑張って100点を取れたとしたら美味しいパンケーキは食べれるからな…
    潤也は母親の理想通りに100点を取っても糞まずパンケーキだったのがお辛い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:26:55

    まあ潤也って、いわゆる神童な上に人望も厚いから、プレッシャーもたくさんあっただろうが外に逃げ道もたくさんあったんだと思う
    だからお母さんのことを見放しても外の世界に逃げ場があった

    しかし、東くんは残念ながら平凡な子で、外の世界にも逃げ場を作ることが出来なくてお母さんに完全に毒された

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:27:21

    東くんや読者にとってあの女は「害意のある最悪の母親」でしかないけど、潤也にとっては「この人は悪人とかじゃなくて最大限良い母親になる努力をした上でこれが限界なんだろうな」なんだと思う
    だから母親に「良き親」を求めるの辞めて外に安住の地を求めた

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:28:26

    >>7

    だから最終話で母親の呪縛から逃れて友達とゲームやって外に居場所出来たのは良かったなと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:29:50

    >>3

    ほのぼのシーンだけど遠回りに潤也にプレッシャーかけてコントロールしようとしてんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:30:54

    潤也も直樹も母親に求めるのを辞めて幸せになったなと思う
    結局、毒親対策なんて「親を諦めて外に居場所作る」しかないんだよ
    毒親は変わらないし反省しないんだから

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:35:02

    「努力の人」とか完全に母親に対する言葉ではないからな。
    潤也は外に居場所作って、客観的にフラットに親を見た結果が「この人も頑張ってんだなぁ…」だったんだんじゃないか。
    諦め、見限り、もう親としての働きを期待してないって気持ちが込められてる気がする。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:36:51

    落ちこぼれ気味の直樹に対してのみ毒親なのかと思ってたら潤也に対しても毒親なのが救いねぇな…ってなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:38:07

    父親の描写がないからもしかして母子家庭なのか東家って?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:38:15

    このお母さんの不快さを助長してるのって、この部下に対するみたいな喋り方だと思う

    それにプラスして教育ママ特有の圧と、パワハラまがいの突き放し方

    これで胃が痛くなったリーマンもいたはず

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:39:32

    親って言わば一国の王様なんだよ
    だから初期の頃は王様の法律に従って模範を目指したり、王様を説得して国を変えようとする

    けれど潤也はそれを諦めて別の国に行った感じ
    だから母親の事は異国の国の異国の文化の王様みたいに扱ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:40:13

    東兄弟ってパンケーキ嫌いな食べ物に入ってそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:41:39

    度がもう合わない眼鏡は一日でも早く新しくした方が良いのに兄貴からママに弟に新しいメガネをって話することすらなく兄貴の自分が己の力=バイト代で用意してる辺り、兄貴もママのことは見限って諦めてるよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:42:16

    >>15

    これに対して「自分は愛されてないからこんな態度を取られてるんだ」と絶望したのが直樹で「母親は最大限努力した上での彼女がやれる良き親の限界がこれなんだろうな」って諦めたのが潤也だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:43:04

    >>17

    単純に悪い点数とったらパンケーキ作らないではなく、作った上でパンケーキを食わさないってのが余計に精神的ダメージを与えるやりかたしてんなと思う

    下手すりゃ捨ててるだろこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:45:00

    この母親、精神的な拷問マニュアルみたいな書籍とか愛読してそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:45:34

    >>18

    医者なんだから眼鏡位ちゃんとしたものをあげろよと思った…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:46:03

    >>14

    ママが寝込んだの聞いてパパが病院に帰って来る流れになっていたから普段は道外の大学病院勤務のために単身赴任かなんじゃないかなパパは

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:46:08

    >>21

    ないんじゃない? ナチュラル思考があれなんだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:46:52

    潤也は優遇されてるから努力の人って言えるんだ!ってなってる奴いるけど違うと思うんだよな
    バイト出来るぐらいの歳になったから割りきれてるだけでそれまではかなり苦労してたと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:47:20

    >>20

    しかも食えても「生焼け部分が冷蔵庫放置によって固まってる激まずパンケーキ」だからな…

    直樹の時には美味しく作れてるけど、潤也はちゃんとやった上で罰ゲーム食らわされてたようなもん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:49:15

    >>25

    確かに潤也が「努力の人」と母親を評したのは優遇されてて自分にとっては良き母だったからとかじゃなくて、親としての母を見限って赤の他人的に見てたからだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:49:59

    >>23

    もしそうなら東パパはパパでママとは別ベクトルで問題のある親な気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:51:00

    >>3

    勉強とか一切してない訳じゃないのにちょっと遊んでるだけでこんな感じで詰ってくるんだろうな…

    ほんの少しでも成績下がったらほら!私の言った通りになった!ってなるからそりゃ完璧になるようにするわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:51:58

    あの女が毒親である理由を直樹は「僕が落ちこぼれてるせいだ!!」と自分に非があると思ってたけど潤也が「あの人は元々あぁいう生き物だよ」って教えて呪いを解いたの良かったなと思う

    あの女が毒親であることは変わらないし、これからも毒をふりまくんだろうけれど、少なくともその原因は自分に無い事を知れただけでも心は楽になる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:51:59

    東ママはなんか挫折とかしらなそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:52:37

    >>26

    しっかり不味かったおかげで「善意でやってこれかぁ」みたいに諦められたのはかえって良かったかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:53:41

    >>28

    実際の仕事は不明だし

    結局どうしても道外に住む必要がある仕事はあるし

    妻子が同意してるなら何も問題なくない?

    妻が倒れたらなんとか帰ってきたりするんだから現段階でわかる情報から見る限り悪い父ではないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:54:12

    >>31

    挫折はしてるし、そこから立ち直る為の努力もしている

    だからこそ潤也は「もうこの人はこれが限界で、俺がどうこう出来る事はないんだろうな」ってなった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:55:43

    挫折はして努力でやってきたからこそ
    個人差とか個人にあったやり方というのもわからず「努力がたりない」ってなるのよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:56:10

    完璧主義教育ママに文句を言われないように良い成績を取り続けていたら弟が拗らせて自分を敵視してくる立場は大変だなぁ…
    だから話し合いが大切なんだッピね!(なお親は無理)

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:56:58

    聖人呼ばわりされてるしいいやつだけど、母親が弟にやる教育虐待じみたことをやめさせるなり諌めるなりはできんかったもんかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:57:20

    あの女の救いが無い所は、害意はなくて悪意もなくて最大限の努力と愛情と善意でやる良き親の限界がアレなんだよ
    だからもう怒ろうが説得しようがどうにも出来ないし変われないし成長出来ない

    潤也はそれを理解してるから「母さんと話し合おう!」ではなく「俺に言え」ってなった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:58:37

    >>37

    何いっても無駄な人ってのは存在するんだ

    だから兄はバイト代で弟にしてやれることをした

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:59:57

    >>37

    自分が正しいと信じてる人間に言葉は通じないよ

    大人になれば自分の考えを理解してくれるとか都合のいい考えで全部無視するよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:00:06

    なんというか東ママって親としての適正がことごとくないんだなって思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:00:36

    親子も結局別の人間だから相性がどうしても合わないことも理解できないこともいくらでもある
    ほとんどは立場が弱い子ども側が一方的に耐えて順応して、ある程度大きくなってから外に居場所を作って距離を取るしかない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:01:02

    >>37

    東ママの目に見えて東君に対してヤバい扱いってパンケーキタイムしかないから、

    常に友達と遊んだり、彼女とデートしたり、バイトしてる潤也には気付きにくいだろう

    その代わり、東君に反発されても定期的に声かけしてたが

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:01:39

    >>41

    ママはパパとして生まれてて家事育児すべて上手くやる妻がいたら問題あまり表出しないタイプかも

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:01:50

    >>37

    少なくとも自分みたいに「100点取った上で糞まずパンケーキを食わされる」という事態じゃ無かったからじゃない?

    直樹は100点さえ取れればちゃんも美味しいパンケーキを食べれるから筋が通ってるというか、マシだし小学生なら100点は取れる機会あるだろってなったんだと思う


    幼稚園の頃までは母親は直樹を可愛がっていたし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:02:02

    1人目の子供がよくできすぎてて、子育てベリーイージーモードだということを知らずに2人目がノーマルモードで始まって前回みたいにうまくいかなくて挙動がおかしくなってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:05:09

    「100点を取った上で生焼けヒンヤリ糞まずパンケーキを食わされる」
    「100点を取れば美味しいパンケーキが食べれる」

    どっちがマシかって話だと直樹の方が遥かにマシではあるんだよな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:07:38

    >>46

    しかもイージーな方の長男に対してちゃんと母親やれてたかと言えば、長男に対しても毒親だったかんな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:09:57

    直樹と潤也はお互い歳が結構離れてたのある意味良かったかも知れない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:10:18

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:12:10

    >>49

    潤也が直樹を助けれたのは高校生で外の世界の安住の地を構築出来るようになったのとバイトで経済的余裕があったからだろうからね

    仮に同世代だったら、彼は自分のことで精一杯で弟を助ける余裕は無かったと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:13:46

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:19:55

    子供に期待するのを辞めたんなら辞めたで何も言わずにパンケーキ食わせろよ
    子供の気持ちを最大限踏みにじってるのが胸糞悪かった

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:21:36

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:22:09

    >>37

    たぶんそこまで含めて兄貴は「諦めてる」んだとおもう

    最早母親は自分の言葉でやり方を変えてくれることも無いって理解してしまっているというか

    経験則として身に染みて判ってしまってるんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:25:37

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:26:41

    潤也が「努力の人」って評価を下してる辺り、直樹に対する胸糞毒親ムーヴですらも最大限改善された結果の可能性あんのよね…
    潤也の時はそれこそ剥き出しの毒親で、そこから最大限努力して改善して頑張って良き親になったのが現在の母親なんだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:29:32

    大事な弟を慰める時に「母さんに似てる」と言うあたりお母さんのことをちゃんと好きだし
    弟がお母さんを好きなこともちゃんとわかってる兄ちゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:29:35

    潤也が母親を「努力の人」って言ったのは『最大限努力してコレだからもう伸び代ないし変われない』をオブラートに包んだ表現だと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:32:48

    >>58

    潤也は母親を見限ってはいるんだろうけれど、頑張ってるのも分かってるからな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:35:15

    あの女は親として40点の女だけど潤也は0点の母親時代を知ってるし、滅茶苦茶頑張って40点まで上げてるのも知ってるから「もうこれ以上求められないな…」ってなったんだと思う
    親を見限るのもしんどいよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:36:58

    >>53

    これの更に闇深い所って母親は別に「子供が不幸になりますように」と願ってやってる訳じゃない所だと思う

    この酷い仕打ちすらも母親にとっては最大限良き親になろうと努力した結果

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:40:14

    パンケーキって所が恐ろしいよね
    当事者的には凄い辛いんだけど第三者からしたら「パンケーキ食べれないだけでしょ?」としかならん
    だから誰にも言えなかった
    唯一同じかそれ以上にパンケーキで酷い目にあってる兄が寄り添ってくれたお陰で苦しみを理解して貰えたのは幸運だったと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:41:46

    ブラックジャックの逸話、「自分の子供を息子と呼ぶ親はいない」を思い出すわ・・・

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:41:47

    東兄弟はパンケーキ大嫌いだろうけれど、いつか兄弟二人でパンケーキ作って食べて「自分で作った方が美味しい」「食べたかったら自分で作れば良い」ってなったら良いな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:43:50

    >>15

    キミって言い方ほんと糞だな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:46:11

    これは勝手な予想だけど潤也の時にはストレートな暴力や暴言があったんじゃないかな
    そこから10年かけて努力して改善して、ストレートな暴力を暴言を辞めて、その代わりに遠回りの嫌味やパンケーキの嫌がらせするようになった…は考えすぎか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:47:42

    >>67

    それはさすがに妄想が過ぎる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:52:30

    潤也の言葉を聞く限り、直樹が生まれるまでの10年程度が良き親だったかと言えば普通に毒だったとは思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:55:08

    平凡なパンケーキをキラキラの宝物に見せたり、生ゴミ同然に見せたり、親の影響力をうまく表現してるなって思う
    そこから抜け出した潤也にとってはパンケーキは単なるパンケーキでしかなくなった

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:56:49

    潤也は潤也でいろいろとしんどかった事は沢山あっただろうけれど「俺もしんどかったんだ!!」って不幸勝負せずに弟に寄り添ったのがマジで光属性

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:05:59

    ほんと、長男にとっても次男にとっても毒親だな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:08:16

    潤也が母親を「努力の人」と呼んだ理由を「優遇されてて潤也にとっては良き母だから」って思う人もいるけど、実際には潤也が精神的に成長して母に期待しなくなったからあぁ言えたんだと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:09:44

    この兄弟に幸あれ
    親子での会話はもうできないだろうけど、兄弟で沢山話し合って喧嘩して仲直りしてほしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:10:20

    弟には話そうぜってなってるけど母親には基本対話拒否してるよな
    グレたあたりもそうだしバイトし始めたのもそうだし全部説得ではなく実力で黙らせてるあたり母親との断絶を感じる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:13:04

    潤也の「母さんは努力の人」は一見すると母親を擁護しているように見えるけど実際は諦めを象徴する言葉なんだよな
    本質的には母親が直樹に言い放った「もういいよ。好きにしなさい」と同じ

    ただ違うのは潤也は直樹が母親を好きであることにちゃんと配慮して、直樹を傷つけない優しい言い方を選んでる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:17:35

    >>75

    多分、母親とは既に沢山話はしたんだろうし最大限努力して貰ったんだなと思う

    外に居場所は作れたけれど「親はもうどうにもならん」って諦めるのは苦しかったと思うよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:19:05

    仮に最大限話し合ってぶつかって、母親に努力して貰った結果が「パンケーキ美味しく作る」しか無かったんだとしたら長男の絶望感凄そう

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:19:42

    >>22

    最初は度が合ってたけど段々合わなくなって、けどそのことを言い出すことが出来なくなってたはず

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:22:38

    >>79

    いや3000円の奴だぞ…ちゃんと調べずに適当に買ったから視力悪くなったんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:24:05

    箱無しメガネだから学校の視力検査の結果見てそのまま買ってきたんだろうな
    まあメガネって度が合うかだけじゃなくサイズが合うか顔に合って邪魔にならないかって検査が必要だから論外だけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:24:28

    >>63

    仮に東くんがキレて母親を刺したとしても読者は「そりゃそうなるわ」って分かるけど、他人として話を聞いたら「パンケーキ食べさせて貰えなかっただけで刺すとかサイコかよ」ってなるな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:27:14

    見たかったなぁ臨時休診中の東ママの反応
    パンケーキの時みたいに次男を見放すにしても周りからヒソヒソされてるから自分が正しい息子の出来が悪いだけって開き直れないよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:35:59

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:36:42

    タコピーは最低最悪の親がよりどりみどりだから凄えや
    みんな違ってみんなカス

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:37:54

    潤也は外に居場所を作ったけど家の病院継いでる辺り逃げられんかったんだろうな…
    最終軸では好きな道を歩めてたら良いなと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:44:58

    この女は最大限頑張って『100点取った時に生焼け糞まずパンケーキを食べさせる母親』から『100点を取った時に美味しいパンケーキを食べさせる母親』に進化したんだと思う
    そしてそれが限界値で『100点を取れなくても普通にパンケーキ食べさせてあげる母親』にはどう頑張ってもなれん人

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:53:47

    東ママは医者になれるくらいは優秀だし長男の出来はめちゃくちゃ良いし次男への対応も上で言われてる通り端から見たらパンケーキ取り上げただけで児相に駆け込むほどでも無いラインのモラハラだから一生反省しないしそのままなんだ
    自分がこの女のこと大嫌いなの現実にも割といる嫌な生々しさがあるからだと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:55:07

    >>86

    そこは地域の人たちのためとかもあるかもだし

    兄貴なら母親とは割り切った付き合いできるからな

    髪染めとかバイトとかゲームをやめさせたりもない辺り別に母といても自由に色々できるからビジネスライクに付き合えばいい

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:56:03

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:57:29

    潤也は有能すぎて自力で母親と折り合いつけて自力で外の世界と繋がれて余力で弟も助けられるくらいのスーパーお兄ちゃんだったからよかったけど常人だったら兄弟共倒れの可能性もあっただろうな…と

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:59:33

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:02:14

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:04:22

    「テストの点数なんかどうでも良いんだよ!!」は潤也が母に言って欲しかった言葉でもあったんだろな…

    反抗するなら、わざと0点を取る方法もあっただろうけれど、それやったら本当に母に嫌われるから嫌われたくない一抹の気持ちで100点取ってた部分もあったと思う
    けれど本当はそりゃテストの点数関係なしに愛されたかった

    でも、母はそれがどうしても出来ない人だから自分が代わりに弟をテストの点数関係なしに愛する事にしたんだと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:07:19

    医者なのに「生焼け冷蔵庫放置パンケーキ」とかいう腹壊しそうなの作るなよ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:11:08

    「生焼けでドロドロになってる部分が冷蔵庫に放置されて冷えて固まったパンケーキ」は絶対に腹壊す
    そんなもん食わされまくった潤也からすれば、美味しくて食中毒の心配がないパンケーキ食べさせて貰える弟の環境はマシに見えるな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:16:54

    直樹が「自分にだけ酷い扱いで、兄は優遇してる」と思ってるのと同様に潤也も「俺だけ酷い扱いで弟は優遇されてる」という認識だったんだと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:30:44

    どうやったらあの母親改心すんの?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:33:38

    毒親は改心しません反省しません
    期待しないで

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:33:40

    髪を染めた時に母親が顔を赤らめてたから性的搾取されてる疑惑あったけど、アニメで青ざめてるだけなの判明して単なる頭の可笑しい教育ママで良かったと思う
    いや、それはそれでアカンけども

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:34:47

    >>99

    休診してる時に反省してた可能性とか…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:37:03

    ホットケーキなんてミックスの裏面見れば普通に作れるものなのにちゃんとしたレシピ本が何冊もあるっぽいの本当にホットケーキ作る才能無いんだろうな…これ他の料理も努力で何とかしただけで結婚当初は悲惨だったりして
    本人なりの良き母親像として夜勤で忙しくてもホットケーキ焼いたりしてたんだろうけど出来合いのおやつ買っておいた方が楽だしおいしいのにな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:37:36

    100点取ったのに生やりパンケーキだった負い目で美味く作れるようになっても100点取らないと弟には作ってあげない可能性はないんですか!?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:38:43

    >>101

    やらかしてくれたなぁ…って思うだけで改心も反省もしないよ

    私は出来るだけのことをした、キミはそれについてこれずに勝手に拗らせたってスタンスじゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:42:31

    >>103

    だって小1で100点取れないとか思わないよ…

    そういう地頭の悪さが母親と直樹は似てる

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:43:17

    タコピーのキャラってか親子観を語るレスって露骨にその人の育った環境の差が出るからしんどいんだよな
    上でも言われてるけど毒親の解像度高すぎるしタイザン先生ってひぐらしの作者みたいに児童福祉の仕事してた経歴でもある??

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:44:18

    >>103

    まだ成長できる優しいお母さんに見えたのか

    それは幸せだよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:44:34

    毒親って一昔前まで「話し合って和解」が主流だったけど今だと「どうせ変わらんから絶縁」か主流だね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:49:55

    >>107

    最大限努力して、伸び代いっぱい成長して、限界まで良き親になったのがアレだからな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:53:30

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:54:36

    原作見ると生焼けパンケーキは一枚じゃなくてそこそこの分厚さがある3枚だから相当きつかっただろうな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:57:40

    >>102

    見る限りめっちゃ分厚いんだよね

    多分だけど完璧主義者だからパッケージに出てるフワフワパンケーキを目指して作ったんじゃない?

    だから分厚くて最初は生焼けドロドロで、レシピ本見て努力してようやく完璧に作れた


    ……いや、努力するところ間違えてる

    要領悪いなこの人

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:01:32

    めっちゃ分厚いから中に火が通りずらくてドロドロになりやすいの納得いくわ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:05:08

    >>113

    生焼けっすね

    しっかり火を通してもないから普通の料理の腕前もお察し

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:06:27

    母親が三者三様にクソ親だけどしづかまりなの母親は本人が悪くない訳ではないけど環境や巡り合わせも悪くてああなった感じだからそういう要因が見えない東兄弟の母親が一番怖い

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:08:05

    東母は家庭的なお母さんの適正も経験も全然なかったんだろうなという感じがすごくする
    パンケーキとか家で親と一緒に作ったり、作っているところ見たりする代表格だと思うんだけどいきなり分厚い3段生焼けパンケーキを作るってことはもしかして彼女自身そういう経験が子供側からもないのかなと
    元から適正もないのに加えて経験値をようやく潤也のときに積んだのかなと思うと擁護はできないけど罵られるのを見るのも心が痛くなる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:12:52

    >>113

    こういうパンケーキってメレンゲを使ってスフレ生地で作るのが一般的なんだけど、スフレ生地ってすぐに萎むから出来立てじゃないと意味ないんだよね


    でも潤也の時は冷蔵庫に入れて放置してた辺り、恐らくただのタネを型に流し込んでそのまま側だけ焼いて無理矢理固めたんじゃないかなと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:15:55

    東母は言ったらあれだけど、子供を産めたけど親にはなれなかった人…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:19:12

    代々医者のようだし見合い結婚なのかも

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:21:44

    パンケーキ作ろうって成ったときに平べったい普通のパンケーキじゃなくて、パッケージに載ってるような分厚い3段パンケーキな辺りに母親の育った環境ではパンケーキ作った事ないんだなって言うのが分かる…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:26:02

    多分だけど東ママは『パンケーキは平べったい物』『分厚く作る時はスフレでやる』を知らんくて、最初はパッケージの裏に載ってある手順でやって、タネを単に大量に流し込んで無理矢理焼いた生焼けパンケーキが出来上がったんじゃね?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:28:28

    料理の手順調べずに適当につくって不味いなら正直医者としての腕前も怪しく思ってしまう
    少なくとも自分はこの医者にかかりたくない

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:31:18

    >>122

    失敗すんのはしょうがないから良いんだよ

    問題はそれを息子に食わせてる事だよ

    生焼けパンケーキなんて腹壊すもん絶対に食べさせちゃいけないのに何度も息子が食べてるっぽい辺り、潤也にも絶対に「食べないの?お母さん折角作ったのにな~」で追い詰めてただろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:34:50

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:54:15

    潤也は「生焼け糞まずパンケーキだったけど努力して美味しく作れるようになった」と言ってたけどその『努力分』は潤也が平らげたんだろうな…
    100点取って生焼けパンケーキとか地獄過ぎる

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:00:56

    >>122

    いや、恐らくは裏面通りのレシピ通りに作ったから生ゴミが出来上がったんだと思う

    裏面のレシピ通りにすれば、パッケージ通りの分厚いパンケーキが出来あがると思ったからタネを大量に流し込んで無理矢理焼いて固めたパンケーキ作ったけどそれじゃあ生焼けにしかならんかった

    しかも冷蔵保存出来ると思ってた


    レシピ本見てスフレで作るのを知ったから直樹の時には母親が目の前にいんだと思う

    スフレは直ぐに萎むからその場でしか作れない

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:10:55

    >>123

    生の小麦粉の危険性知らない医者って嫌だな

    メガネもそうだけどペットの方がまだ健康管理に気を遣われてるレベルで子どもの健康に対するモチベがない

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:11:17

    >>98

    少なくとも子どもの立場でどうこうできるもんでは無いし心の問題だから確実にどうこうすることはできない

    知能そのものが低いわけでもなさそうなのに本人なりに良い親やろうとした結果がこの体たらくってことはこの人自身も生育環境に問題があったりして何かしら精神に問題を抱えているのだろう

    可能性があるとしたらカウンセリングなりを受けて認知の歪みを正していくことだけどこういうプライド高いタイプは自分の精神に問題があると認めたがらないケースが多いのでなかなか難しい

    あとは我々が昔の自分のヤバさに不意に気づいたりするのと同じで後になってから自分の人生を振り返って勝手に気づいて勝手に後悔するパターンが稀にある

    「子に対しては厳しすぎる毒だったけど孫には普通に優しいジジババ」をそこそこ見かけたことあるが多分このパターン

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:12:39

    あの毒親が最大限の努力なのが救いない

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:14:38

    タコピーの存在で霞むけどこの漫画の一番のファンタジー要素は潤也だと思う
    並の人間なら弟みたいに拗らせて折れる

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:14:38

    お兄ちゃんに才能があって良かった
    1番辛い立ち位置だろコレ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:21:20

    >>15

    母親御三家の中じゃ暴力はないし衣食住を不足なく与えてる分1番マシではあるけど個人的にはキミ呼びで作中1不快感強いキャラだったな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:23:15

    お母さんはパンケーキ食べたことあるんだろうか
    自分で作ったのも誰かが作ったのも

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:25:25

    キミ呼びも『キミ呼びすれば子供が傷つくから傷つける為にそう呼ぼう』みたいな悪意で言ってる訳でなくて、これも母親なりの良き親になろうという努力の結果なんだと思う

    この女性は『母親』という物に対する解像度が低すぎて「下の人間を導く存在」として出力されたのが上司だったんじゃないかななんて思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:31:56

    なんか勘違いしてる人いるけど昔は不味かっただから今も不味いわけじゃないぞ
    毒親だから全部否定したい人がいるんだろうけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:34:03

    >>130

    遊びも人並み以上にこなしながら塾なしで北海道1位とか理3余裕どころか海外研究機関行くべきレベルの天才だからなぁ

    東君も地頭は悪そうだけど努力ガチ勢すぎるから今のまま順当に行けば医者も十分狙えるし本当に教育がダメ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:48:29

    >>135

    いや、その上手くなるまでの過程や努力の生焼け危険物パンケーキを子供に食べさせてるのは十分毒親なんだよ…

    あれ単に不味いだけじゃなくて普通に食中毒起こして腹壊すからな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:51:24

    東ママは「息子たちを不幸にしてやりたい!!」みたいな悪意とか害意がないのは本当だと思うよ
    ただ「息子たちを幸せにしてあげたい」みたいな愛情や善意も多分無い

    不幸にする悪意も無けりゃ幸福にする善意も無い
    自分の幸せや利益がまず大前提で、その延長線上やオマケで子供の幸福がある

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:14:34

    >>135

    生焼けの小麦粉は美味い不味いの前に健康被害があるんでよりによって医者が?は出るよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:20:25

    ひどいこと言うけど、ご褒美でパンケーキってショボいよね
    チョコレートケーキやスイートポテトとかそういう本見て作る系の手作りお菓子ならご褒美として分かるんだけど
    だから苦手なこと頑張ってたんだろうね
    でも、菓子作りが苦手なら息子の好きな料理や菓子で有名な店につれてくでも良かったから、パンケーキ手作りは東母のいらないこだわりなんだよね
    たぶん人か本かで見聞きした情報をそのままやった結果がパンケーキ手作りなんだろう
    相手に合わせるどころか、自分に合わせた工夫もしてないから極めて不器用な人なんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:35:00

    >>48

    ちゃんと育てられなくても育っちゃうもんだからそれが正しいと思い込むわけか

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:22:55

    >>140

    確かに手作りとはいえパンケーキはしょぼい。潤也に至っては不味いし。

    これがしずかちゃん家みたいな貧乏一家ならまだわかるけど、医者の家だからな。ケーキの一つや二つ用意できるだろって。


    若干露悪的かもだけど、子育て頑張ってる感を出すために手作りにしたいけど、料理下手だからパンケーキが限界で、新しくショートケーキとかを覚えるつもりもない(忙しさを言い訳にして)、失敗しないを逃げる言い訳にして挑戦することを無意識で回避してるって感じた。


    東くんに「失敗しない」云々叱ってるけど、努力した結果の失敗と努力しないから失敗しないのは違うのを多分わかってない。

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:28:37

    >>138

    無関心で愛情がない、出来ればいない方が楽だなーて思ってるのがしずかちゃんママ

    愛情はあるが過干渉すぎて自分の思い通りにしたいのがまりなちゃんママだとすると、

    東くんママは愛情は希薄だが自分の思い通りにはなってほしいって感じで悪魔合体した感じだってこのレスみて思った。


    思想としては一番我儘ではあるんだけど、負の要素になる愛の深さも過干渉も無いから潤也みたく割り切れれば同居人ぐらいに落ち着けるとも言える。

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:38:09

    >>108

    冷静になっちゃうと大人が今更己を曲げるなんてそう出来ることじゃないからな。それも子供の言葉で変われるやつが世界に何人いるんだってなっちゃう

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:38:33

    自分の時も薄々変だなとは思ってたけど直樹君への態度見ててああやっぱりこの人点数とか才能とか成果以外で子どもを褒める事が出来ないしそれ以外で評価する気もないんだなって確信したんだと思ってる
    ある意味完璧しか愛せない人

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:00:45

    恐らくだけど母親の解像度が低すぎて、ドラマとかアニメに出てくる「子供に手作りパンケーキを与える母」が精一杯の出力なんだと思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:06:31

    東ママは毒親ではあるけれど衣食住はちゃんとしてはいるから子供側がある程度諦めるというか精神的に割り切れれば致命的な母では無いんだよね…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:09:18

    親も努力してるだけの人間なんだなってのは、社会人になって親が初めて子供持ったくらいの歳に差し掛かってほんのり自覚できるのが普通だとは思うけど、潤也の歳でそれを悟ってしまうのはなんともお労しい

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:26:28

    潤也は恐らく母にちゃんと伝えたし、話し合ったし、努力もして貰ったんだと思うよ
    けれどパンケーキを美味しく作るのが母の限界で、それ以上はもう出来ないんだなって事を悟ったから自分が努力する事にしたんだと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:40:39

    東くんがタコピーの話を上から目線で遮ったりするところ東ママに似てるんだよな
    東ママも完璧を求める所とか子供をキミ呼びとかは自分の母親に似てるのかもな。親世代も毒親被害者から加害者にスライドしたパターン
    「完璧な母親」の解像度と低そうだけどパンケーキは何となく自己流っぽい感じがする。子供の頃に与えられなくて憧れてたのかもね

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:51:26

    もしかしてこの母親は子ども時代ひたすら勉強だけやってた(やらされてた)タイプなのか
    お母さんがホットケーキ焼いてるのを背伸びして覗き込んで「ぷつぷつしてきた!」って指差したりとかひっくり返すの見て歓声を上げるとか
    一枚を2人で分けて「そっちのほうが大きい!」って文句言ったりとか
    パンケーキって普通そういう子どもと一緒に簡単に作れる軽食枠じゃん?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:58:26

    理想を目指しすぎてる人だよね
    そしてその理想を死ぬ程頑張って達成出来てしまう人
    自分だけならそれで良かったけど子供にもそれを求めてしまうので他者を自分の理想に付き合わせる毒親になってしまう
    全くの他人なら他人だからと諦めてしまえるけどなまじ子供だからこそ諦められない
    擁護する訳ではないけど東くんが絶望した時東母も苦しかったと思うよ
    今まで頑張れば達成された理想を諦めなきゃいけないんだから

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:14:23

    「パンケーキは家庭で作る鉄板スイーツ」という知識はあるから取り入れてるけど、その実態を知らんというか解像度めっちゃ低そうだなと思う

    ぶっちゃけパンケーキってパンケーキそのものよりもそれを作る過程の方が大事なんだよね
    子供と一緒にタネを作ったり生地を混ぜたり、焼いてひっくり返すドキドキ感を味わうのが醍醐味なんどけど東ママはそれを知らんし経験したこと無かったからあぁなった感ある

    一般的なパンケーキは平べったいという事すら知らないからパッケージに載ってあるような分厚いパンケーキを裏面のやり方でやろうとして、タネを大量に流し込んで、外側だけ焼いて無理矢理固めた生焼けパンケーキが出来上がった

    そしてマジで実態を何も知らんから努力の矛先も「完璧なパンケーキを作る」という方向に行ってしまう

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:17:06

    100点取れなくて美味しいパンケーキを食べさせて貰えない…はまだ筋が通ってるような気もしないでらないけど、100点とった上で生ゴミパンケーキ食わされるのはストレートに虐待だから「努力の人なんだよ」って言える潤也は凄まじいな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:18:26

    >>150

    世の残虐なシリアルキラーの多くが親から虐待された過去があったように毒親の再生産はタコピーでも顕著だよね

    しずかもまりなも直樹も読者が悪い、良くないと感じた描写は本人達が親にやられてきたことの裏返し

    だからこそお話を諦めなかった兄ちゃんやタコピーが光る

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:50:59

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:48:48

    潤也って優遇されてるように見えるけど、努力前のもっと酷い毒親を見てるだろうから割りとしんどいだろうな

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:08:19

    ご褒美って子供が喜ぶものだからご褒美なんだ
    でも、東母にはその発想がない
    息子二人にも「ご褒美なにがいい?」みたいなコミュニケーションを取る気がなく、一方的に「パンケーキはご褒美」を押し付けている
    もし息子が甘いもの嫌いでも、黙ってたら同じことやってそう
    流石に甘いもの嫌いって言ったら変えてただろう…いやお兄ちゃんなら生焼けパンケーキ回避するために似たようなこと巧みに言ってそうだなあ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:15:53

    潤也が母親程度じゃ比較にならない天才だからあぁコイツは努力してこれなんだなって若いうちに悟れたけど普通の子供に取っては親が世界の全てだししかも医者という世間からの評価も極めて高いとなるとまぁ東君みたいに母親が絶対的な存在になるわな

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:16:31

    >>158

    直樹への扱いは酷いけれどちゃんご褒美をご褒美として成立出来ている分、100点取った長男に対して生ゴミ食わせるより所業よりもマシだしちゃんと成長はしてんのよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:29:44

    子供が年食ったら見限られるタイプの毒親だよね

    潤哉も病院継がずに逃げそうな気がする、と言うかまりなルートでは逃げてたっぽいよね、読んだのだいぶ前だからうろ覚えだけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:38:33

    多分作品として意図してるところではないんだけど
    身近に医療関係者がいることもあって東くんのお母さんについては病院の切り盛りしつつワンオペで子ども2人育てて家事もメインでやる生活を何年も続けたらそらどこかおかしくなるわな……って気持ちになっちゃった
    下手したらしずかちゃんのお母さんより家にいられる時間が短そう

スレッドは7/22 21:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。