セラフィックコール!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:20:32

    うーん

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:21:56

    地方馬サクラトップキッドにも負けてんじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:22:11

    外人専用機の末路

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:22:30

    下手に前行ったぶん伸びなかったねぇ
    追込しかできないのね結局

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:22:53

    ヘニーヒューズだからもう枯れたんかもなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:23:01

    こいつは緩々なペースでないと無理だよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:23:32

    セラフィックコールのみやこSはな…凄かったんだぞ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:24:35

    ある程度位置を取っちゃったうえ58キロで外々をしばき回してたらそりゃガス欠起こしまよ
    セラコそこまで融通きく馬じゃないからさ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:24:52

    無敗で古馬重賞勝った馬がこれか...🙄

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:26:02

    >>8

    ヒロシクンとフンジンが競ってて3番手のクラプラ坂井がかなり差をあけて控えてたからペースは結構流れてたはず

    追走でほとんど脚使ってもうたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:26:12

    >>7

    凄かった故にもっとちゃんとした競馬覚えればと思ってたよ

    まさか覚えんとは…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:27:13

    セラフィックコール
    56kg以下 7-0-0-0
    57kg以上 0-0-0-6 となりました ダメだこりゃ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:28:49

    ミルコは捲りしかできないと叩かれがちだけど
    捲り以外じゃ勝てない馬に乗せられてただけというオチが結構あるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:29:41

    そもそも調教師がミルコが合ってるって言ってる時点で松山には合わないよこの馬

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:30:58

    >>13

    この馬はレーンが乗ろうがクリスチャンが乗ろうが捲ってたしな

    なんかムルザバの時だけ先行出来てたけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:31:41

    >>14

    なら何で出て来たんだ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:32:39

    >>16

    元々松山じゃなくてキングの予定だったからね

    キングなら剛腕ガシ追いで合ってたかもしれん 合ってなかったかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:38:01

    >>13

    アメリカ初戦普通に逃げで勝ってなかったっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:41:17

    >>15

    しかもテリオスベルいる中で先行こなしたんだよなムルバザエフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:42:22

    57になると全くは割と難しいねえ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:43:08

    レース実況の「スタートしました」から「1000m通過」までの時間ほぼ60秒だから敗因は追走させすぎの一言に尽きる

    2025年 マーキュリーカップJpnIII|第29回|NAR公式


  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:43:49

    >>19

    モレイラといい騎手って特殊スキル搭載してたりするの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:43:51

    まあとはいえ後ろでゆったり構えてカズタンジャーに勝てるかと言うとうーん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:44:30

    >>16

    当初はキングネキだったのが免許の都合で乗れなくなったらしくて急遽松山に決まったんや、しゃーない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:44:51

    よく考えたらサンライズアースの兄か
    ハイペースを追走するとガス欠するスローのロングスパート専長距離馬ってのは同じなんだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:48:55

    >>12

    今まで斤量負け以外の理由があると思ってたがこうまでくっきり出ると57以上はもう無理なんかね

    そりゃ騎乗や展開もあるだろうけどそれにしたってG2G3でここまで負ける馬には思えんし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:23:06

    セラフィックコールは本質的にダイオライト記念専用機

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:38:33

    ゆったり行かないと勝ち目ないなら1回だけでも芝長距離出てみてほしいわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:41:10

    この馬が流れたペースのみやこステークス勝ってるって言われたら信じれる自信ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:39:18

    >>29

    あれなんだったんだろ?

    あの時はg1級だと思ったんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:01:54

    無敗の頃は華だったのにな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:05:39

    >>30

    速いペースを追いかけなきゃそれなりにやれる

    みやこステークスはずっと後ろで大人しくしてた

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:05:55

    >>13

    小牧棟梁と似た境遇だな

    アメリカでいい馬もらうようになってたらそっちで根付き直すかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:10:49

    明らかに追走力落ちてない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています