- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:38:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:39:58
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:41:31
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:41:36
こう言う場合○○抜いたらそれ別キャラじゃんになる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:42:12
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:43:55
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:44:58
そもそもキラだって途中で運命に決まったから生き残っただけで元は自爆してタヒぬ予定だったらしいしな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:45:19
マルキオ導師もラスボス候補だった
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:49:48
キラは初期は死ぬ予定だったが初期の話なんで
続編無くてもどうせ生存に変わってたでしょ - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:52:17
アスランとキラ両方大気圏で燃え尽きるエンドとアスランのみ生き残るエンドとマルキオ導師ラスボスエンドと色々あるよなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:54:15
クルーゼ隊長はアスランやイザーク達からするとめっちゃいい上司って印象が強いままな気がする
どうしてですか隊長って思ってそう - 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:57:57
実際途中出てこないのもあるけど
ニコル死んだりディアッカ捕虜になったり
クルーゼ隊がバラバラになる前のクルーゼって
まともな上司してて
アスランのがおいおいだったしな…
なんかサイクロプスあたりから
怪しい男とかしてきたイメージが… - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:59:55
フリーダム自爆がそのままお出しされてるあたり結構ギリギリまではよく聞くキラだけ死亡エンドだったのでは?って思ってるけど実際のところ何パターンも聞く初期案や没案ってそれぞれどのタイミングでお蔵入りしてるんだろうね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:01:25
(議長にだいぶ任せてただろうとはいえ)幼レイの健全な情緒の育成にも関わっているからなんだかんだいい人なんだと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:26:49
なお小説だとディアッカは隊長を最初から内心嫌ってた様子
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:35:37
自分が見たのは自爆というより最終決戦でアスランと戦って行方不明(事実上死亡)だった
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:53:16
イザークなんてアラスカで見捨てりゃママン煽って暴走させられるのに最初それとなく行かせないようにしてたしな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:58:30
ナチュラルなのに有能すぎてザフトで隊長やってる人
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:09:08
本人にイケメンですね!若いのに凄い腕前ですね!言ってもアルがちらついて褒め言葉にならないという
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:30:24
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:42:28
アスランにディアッカ、イザーク
自分の部下たちが成長して戦争の中で自分に何が出来るか模索を始めたりと
クルーゼの周囲って別に絶望ばかりでもなく確りと希望の種も育ってたんだけどな