- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:08:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:08:57
ウマカテで…?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:10:49
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:11:24
ならウマカテでいいか…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:11:41
ウマ娘とダブルオー語れるやつ…あにまんにはいそうだな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:11:41
タフカテに立てるつもりが間違えてるから違うと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:13:25
タフカテとウマカテはお隣だから仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:14:40
リボガン嫌い(マキオンプレイヤー並の感想)
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:15:02
どうせなら風雲再起みたいなメカ馬で…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:16:13
ついでにロボで3つ並んでるし
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:44:25
イノベイター化した刹那は馬の感情とかも分かる様になりそうだし騎手は向かなくなりそうだな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:46:20
イノベイターになったら人間としての物理強度が高くなるらしい
せや、池添 - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:47:55
信じられるか? 約20年ぶりの映画ガンダムだ! って大はしゃぎしてたあの頃がもう15年近く前になるんだぜ?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:49:11
了解!トランセンド!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:50:59
逆に「わたし、周りに他の子いるの怖いの」とか「何で俺様が他の連中のケツ見て走らなきゃならねえんだよォ!」とか分かると有利そうなんだけどな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:52:10
そこはメジロトランザムだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:57:43
宮野真守や吉野裕行はそのうちなんらかの形でウマ娘界隈に入ってくる可能性はあると考えられる
神谷浩史はナレーターだしな - 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:45:04
思考と反射の融合と聞くと馬乗ってる分にはアレルヤハレルヤのほうが強そう
刹那は馬と分かりあえるか次第 - 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:50:52
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:01:35
そうかヨハ兄小西だったか…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:05:54
なんで平然と話が進んでんだよあーっ
まあいっか - 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:07:19
柴崎がスローネツヴァイのパイロットだったな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:09:24
作中馬に乗せちゃいけない人ランキング作ったらグラハムが1位だとは思う
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:10:01
ネーナはサンバイザーだし
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:12:00
思考と反射の融合してても馬が脳量子波使えなきゃあんまり意味ないような…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:19:17
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:19:57
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:30:31
サウジとかドバイも一応中東だっけ?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:33:00
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:33:47
血統表遡ったら色々面白そう
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:33:19
競馬的にはそうだが乗られた馬的にはグラハムめちゃめちゃ無茶要求してきそう
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:24:34
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:28:41
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:30:12