これでも私は農家でね 家の土地で作ったモロコシを50箱出荷したよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:22:56

    その結果全部で13万円だった
    あほくさすぎてやってらんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:25:51

    えっ農家ってそんなに儲からないんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:27:11

    だが農協を叩くのは筋違いだぞ
    悪いのは野菜が高いと文句を言う消費者だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:40:00

    今トウモロコシ一本130円くらいで買えるから当然を超えた当然…あれコレ当然なのかな
    なあオトン…ワシらは助かるけど農家の人達は大丈夫なんかな…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:42:28

    農家さんあざーす
    農家さんのおかげで安く野菜が買えるっス

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:42:30

    トウモロコシ…聞いています
    糖度の高いものを採るには日が昇る前に作業を始める必要があると

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:43:27

    農家以外の日本人のコメント「農家は早く奴隷として野菜を安く作れよ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:43:28

    >>6

    4:00起きで収穫してたんだよね すごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:44:26

    自分でわ焼いて売れよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:46:13

    >>8

    偉っ偉いーよ それで13万とかそんなんあり?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:46:17

    >>7

    作る側に回ると殺意湧くんだよね すごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:49:21

    ど、どうやって生活してるのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:39:53

    俺は第一次産業のやつは無条件で尊敬する
    生産するという意味ではこれ以上のものはないと思うんだよね すごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:45:18

    出来すぎたキャベツを畑で潰すのはもったいないとか言うけどね
    こういうの聞くと価格調整も死活問題なのがわかるの

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:50:39

    だまれドン百姓のガキッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:54:43

    おーっ 週1しか収穫しなくても年収650万やん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています