- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:32:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:33:31
死ぬほど言われたが?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:34:32
勝手にライバル滑りした挙句にクソみたいな性格のまま終わらせたからめちゃくちゃ文句言われたぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:35:42
OGは悪役側にしたキャラについてメチャクチャボロクソにしがちなのよね
それで文句付いたのもなかなか多い - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:36:10
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:37:01
OG2はよく言われたOGSはましになった。
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:37:19
OG2からOGsで確か台詞マイルドにされたからな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:39:56
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:40:09
スパロボプレイヤーは以外とその作品のオリジナルキャラを大事にしているから、性格とか違うと拒否してしまう。
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:43:23
全体的にスパロボAは他キャラも扱い酷いよね…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:43:54
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:44:47
ただでさえニルファ続投組の件でピリピリしてたところだからな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:45:31
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:45:39
ユーゼスとか顕著だけど敵役は再登場するごとに初登場作品から原型崩れ続けるみたいな傾向あったよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:46:35
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:47:39
共通点あるにはあるのか。
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:48:12
OG2はラミア固定だしな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:48:13
元々スパロボA時点でシャドウミラーはゲシュペンストMk-IIIが率いてる部隊に負けてる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:49:49
森住が深く考えずに用語と設定使い回しちゃったのを無理矢理繋ぎ合わせただけだよ(寺田談)
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:49:58
ドラグーンとゲシュだったらドラグーンを選ぶよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:50:45
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:51:28
ゲシュの方がカッコいいもん。
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:53:17
三人娘の一人が生き残っただけましだからな…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:55:01
まあラージもバキボキにされずに済んだし…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:58:00
OGに限らず扱い悪かったりするけどな
VとXの女主人公選択時の男主人公とか悲惨だし - 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:00:00
元が脚本ガタガタだったJを再編したのはいいけど自分たちで過去の脚本笑い物にしてるのはどの口が感あって不快
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:01:03
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:02:21
MDでフェアリの秘書設定がなくなったから彼女と主人公の関係が変わって残念だった
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:03:32
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:04:53
元の作品の立場を再現するのは難しいから大胆に変えるよね。
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:05:45
Vは別に悪くない
Xはクソ鳥との仲で男主の方が良い味出してた - 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:06:56
Tはアレだからどっちでもブレないしな
百合ハーレムは引いたけど - 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:07:55
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:08:38
Vもあんな状況だしそれが一転して平和な?世界に飛ばされればああもなるか
いやフェードアウトしてないから苦しいな - 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:08:40
Tはなんか女選んでもストーリーの変わらない昔のRPGの気分
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:09:56
特機とPTだから大きさはかなり有るのよだから弱い物いじめとか呼ばれてた。
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:11:07
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:11:46
Jはまあ、他のシリーズと整合性取る為に仕方ない面は多いと思う
クストウェルの扱いはちょと酷いと思うが - 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:12:54
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:13:59
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:14:55
クストウェルはJの頃から数合わせ感マシマシだったから
むしろOGでちゃんと個性出て良かったでしょ
武器名適当すぎだろ - 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:15:31
アニメだとソウルゲインじゃなくてアシュセイヴァー対アルトアイゼンになったんだっけ
- 43二次元好きな匿名さん25/07/21(月) 20:15:43
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:15:56
親分戦はタスクの方がメイン感
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:16:38
アニメだけどアクセルもアシュセイヴァーでヴァイサーガに切り掛かってるしノーカン
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:17:01
正確にはキョウスケからしたらこの段階ではコイツ何で俺に執着してんだみたいな感じだからライバルですらない。
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:18:08
それ言ったらアクセル側からもライバルではないよな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:19:10
向こう側のアインスケ見てるからな
排除すべき脅威って感じか? - 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:19:27
扱いの是非はともかく、一方的とは言えアクセルから因縁は有るっちゃ有るレベルだからなぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:19:47
>>8なんでラーズアングリフに乗ってるん?ってなるよね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:20:27
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:22:49
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:23:44
各種メディアミックスがどこまで正史に含まれるかはわからんけど部下とか戦友とかかなりアインスケに殺されまくったっぽいしねアクセル
こっちのキョウスケもそうなるんじゃないかって警戒もわからんでもない感じのやつ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:23:50
版権スパロボと違って自社製品だからか気軽に設定変えてくれるよね
R主人公ズが兄弟設定になるのは納得だが何でフィオナの年齢下がるねん - 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:25:22
初出時はアインスケの設定は無い
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:27:01
- 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:27:35
今はアクセルとアルフィミィがペアになってるな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:28:13
見た目に惑わされてるじゃん…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:28:37
初出を考えるとこれもなかなビックリなコンビだよな…
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:29:03
本当にこの程度の理由で年齢変えてそうなのがな
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:29:10
リムのストーリーをちゃんとやった結果2重人格が治って無個性主人公になりました
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:29:23
SP回復ないとマジできつかったわ雑魚がいないから気力が上がらないのはダメだろ。
- 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:30:54
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:31:35
OGアホセルの方は無限のフロンティアExeedで見れるぞ
あのちょっと暗い感じは擦り切れただけでやっぱ素はこっちなんじゃねえかな - 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:32:59
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:36:24
αからだけどイングラム教官とヴィレッタ姐さんの年齢10歳追加はひどいと思う
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:39:20
- 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:41:57
Aの向こう側は旧作ネタが含まれているだけ
64っぽい世界観と機体、COMPACTっぽい経緯でジオンと連邦が協力して宇宙人を撃退してたり、COMPACT2のネタでゲシュペンストMk-IIIの名前が出てるだけ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:46:48
- 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:47:49
OG2の敵セルが叩かれまくったからOGS以降で軌道修正したけど
軌道修正後もアホセルや覚セルとは微妙に違うキャラになったよな - 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:10:33
- 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:30:25
単純に俺はアホセルが好きなんだが出ないんですけどってなった
- 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:34:14
ムゲフロリメイクしないかなでもあれはDSだからやれたからな。
- 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:40:29
- 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:41:49
なんだかんだ長いこと付き合ったから今の設定も割と好きだな
アルファ系列筆頭に全部前世扱いになったっぽいから原作とも両立するっぽいし - 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:43:24
そういやロム改造でアクセル味方Ver作った奴いたな
- 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:44:28
- 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:45:38
とりあえずクォヴレー出る続編はいつ来ますかね…
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:46:39
- 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:46:53
- 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:49:27
- 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:51:37
- 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:53:22
- 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:53:34
ここ最近旧ツイッターでスパロボの初見実況してる人がいるからそれに合わせてスタッフが設定とか思い出し呟きしてるのを見かけるよ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:53:41
- 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:56:33
- 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:57:29
遺伝子的って意味ではなかった筈、DBのセルみたいに複数人の遺伝子から作られてる可能性はある。
- 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:58:51
タスクのセリフのせいで今ではだいぶ好き
- 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:00:05
- 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:02:47
タスクに関しては思った以上に好評なのね
思い返せばストーリー中も楽しい奴だし、要所でカッコいい活躍はしてたもんな…… - 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:03:12
- 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:05:26
ジガンスクードはドゥロになってから使いにくすぎるのが不満だったわ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:07:41
- 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:12:30
- 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:14:20
キャラが変わっていくタイプのはコラボものでストーリーやってく上での滅茶苦茶扱い難しいとこだとは思うしストーリー進めていくことには同情すら覚えるけれど
登場回1手目から俺の知らない同じ見た目の性格悪いキャラを出してみるのは冒険心溢れすぎててなんで???ってなるよ - 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:17:51
最初から普通に楽しんでたから文句言われてたのも後になってから知ったわ
まだデュミナスやユウキ、カーラ等は分かるけどキョウスケとアクセルの関係とかまで言い出すのは色んな作品のクロスオーバーがスパロボの醍醐味なんだから意味分からんよ
元々あった設定(ヒロインの名前、ゲシュMk-Ⅲ等)を上手く繋ぎ合わせたモンだし - 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:18:06
しかもGBAの時代だからAからさほど立たずにOG2が出たから尚更ね。
- 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:20:15
レモンの設定は良くこじつけたな…って逆に感心した
- 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:22:05
というか何も考えてなかったのに驚きだよ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:22:24
エクセレン、レモン、ハーケン、アルフィミィとブロウニングという名前多いな。
- 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:23:18
まぁハーケンは実質息子枠だし
- 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:33:23
だからOG1の絡みでは文句あんまなかったわけで結局のところ関係性じゃなくて誰やねんのが苛立ちの理由なんだろうなと思う
- 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:37:46
- 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:39:19
- 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:39:27
結局アクセルの性格が変わったのが原因なのか。
- 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:41:06
詰んでる、加速させないために超インファイトをソウルゲインが仕掛けた。
- 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:41:55
というか裏設定を活かそうとしたらあのポジション以外ないんだよなぁ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:42:22
そもそもが全機撤退って判断の時に逃がさんって詰め寄られただけで正面勝負してる状況じゃなかったような
- 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:43:32
OG外伝がSP回復必須級の難易度にしておいて第二次以後固有スキル化したのほんとクソだと思ってる
- 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:49:29
- 111二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:52:40
- 112二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:53:50
発狂ジュア=ムクストウェルとかヒュッケ一門公開処刑とか
OGのスタッフってちょいちょい面白いと思ったネタぶっこんで物議醸すよね - 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:55:00
- 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:55:47
- 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:58:17
- 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:00:46
あの人四聖獣大好き過ぎてあっちこっちでダダ被り起こしてるからな
- 117二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:02:30
エクスバイン二機にしたから許してちょみたいなのも同じ機体二機いるだけじゃんってなって面白み無いし
それ完全に有効活用するとランドグリーズが結局は余るって言う - 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:03:27
ぶっちゃけXは男女両方の視点で見れば元居た世界で接点無さ過ぎて、女側サブが洗脳でメンタル弱ってた所に吊り橋効果でくっついただけってハッキリ分かってんだよね
だから女メインで自我がハッキリしていると男サブが片想いしてるだけの脇役になって恋路にも入らずホープスとケンカするだけになるし、他作品でのゲスト出演も女メインなのでハブられる
- 119二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:07:24
マイルズがな…キャラは嫌いではないが出番が無駄に多いわ。プレイヤーから嫌われても仕方ない。
- 120二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:10:00
- 121二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:14:05
それはそう機体が多いんだよな周回が捗るけどね。
- 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:21:29