- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:36:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:37:59
それ言ってるの30代だろ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:40:52
個人的なイメージはオカルンは吉野さんのが合ってるわシリアスとコメディで声質全然変わるし
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:44:58
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:46:21
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:47:29
ネタ枠じゃない高校生?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:56:04
ベテランは安心感あるし演技の保証はされるけどやっぱり世代交代はしていくわけで。
自分はどんどん新しい人にやってって欲しい。(今の声優さんもベテランはあるけど)
あんまり固執しすぎると変えが効かなくなる。引退や悲しいけど亡くなった時に困るし。 - 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:58:42
ジジは石川さんの理性残ってそうなテンションの高さ好きだよ。原作の登場時付近の時点じゃ徹夜テンションでウザくなってたんじゃないかって疑われたし。
実際は元からこうなんですけどね。
演技に慣れれば自然体になってくるだろうし - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:21:18
キンタどんな声優さんになってくれるか楽しみ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:25:37
若手もどんどん育ってきてるからね声優業界
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:31:31
杉田は太郎やろがい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:35:26
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:49:04
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:04:33
まあキンタは無駄にイケボなのはなんか想像つくんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:38:27
宮野真守さんって若手じゃないのか……?と思ってググったら40代でビビった
声に老けを感じたことはないけど芸歴長い人なんだな - 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:06:29
グッズ売れそうなキャラだと購買層の求めるキャライメージを汲むんだろう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:15:08
石川界人と花江夏樹も10年以上やってて主役クラスもかなり多いんで若手感はもう無いな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 05:38:57
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:45:33
ジジってか邪視が太郎の中に収まる場面あるよね?
これ、レド少尉とチェインバーじゃない?