- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:40:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:43:12
ひたすら勉強するしかないと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:44:13
いま通信行ってる学生でほんとに英語が小学生レベルなんだけどどんな参考書とか単語帳買ったらいい?本気でわからん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:45:12
まず単語を覚えろ
単語さえ覚えれば何書いてあるか割と推測できるようになる
あとは慣れ - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:45:29
単語覚えるのは後からでいいと思う
とりあえず文法が日本語とは違いすぎるからそこに慣れることが第一かな - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:47:29
aとかtheとかいらんやろなんでこれで点数下がんなきゃいけねぇんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:49:03
どのレベルを目指すかだけどひたすら単語じゃね
とにかく英語に苦手意識があるならひたすら単語を覚える
苦手意識がある状態で高いレベルをやっても絶対続かない
単語帳を反復してノートに書き写すみたいなやり方で丸暗記するのが簡単だしいいんじゃないの - 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:53:03
英語は日本語と語順が違くておもろいよね
日本語は基本動詞がラストなのに、英語は主語の次にすぐ動詞が来て言い切りの形になる
例えて言うと英語は
〇〇は△△!△△が何かって言うと、■■が☆☆したもので……。みたいに展開される気がする - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:53:05
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:56:45
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:02:31
AIに翻訳させる(提案)
今や翻訳サイトとかよりChatGPTの方がいい感じな気がする……
「Isn't English just too difficult?
First, it's a struggle to memorize vocabulary and verbs, and then the different grammar from Japanese confuses me. Moreover, since it's a cumulative language, if I stumble at one point and move on, I end up stuck in that state and can't get back up, which makes it even harder.
Back then, I was so lacking in English skills that when I wrote "This is pen," I was told I was missing an "a," and I felt completely defeated. How did everyone else manage to improve their English skills?「
↓正しいかどうか?はAIが翻訳した英文を逆変換して確認するみたいな…
「英語は本当に難しいですよね。
まず、語彙や動詞を覚えるのが大変で、さらに日本語とは異なる文法が混乱を招きます。それに、累積的な言語なので、どこかでつまずいて先に進んでしまうと、その状態から抜け出せなくなり、ますます難しくなります。
以前は英語のスキルが非常に不足していて、「This is pen」と書いたときに「a」が足りないと言われ、完全に打ちひしがれてしまいました。他の人たちはどうやって英語のスキルを向上させたのでしょうか?」
「積み重ねタイプ」→「cumulative language」あたりがちょっと怪しいw
DuckDuckGo AI Chat at DuckDuckGoDuckDuckGo. Privacy, Simplified.duckduckgo.com - 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:12:36
単語帳は単語一つずつ書いてるのはやめたほうがいい
duo3.0とかall in oneの文章で書いてあるほうがおすすめ - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:13:09
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:17:28
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:27:02
あなたの英語力なら中学版のシス単、ターゲットでその後シス単、ターゲット1900がオススメ。俺も通信で英語勉強してるからアドバイスできるよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:28:55
純粋な難易度で言えば日本語の方が難しいんやろなぁとは思う
日本人として日本で生まれ育ったから日本語わかるってだけで - 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:30:31
1が洋画嫌いじゃなければ「映画で学ぶ英会話」みたいなショート動画流し見するだけでも語彙力上がるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:30:41
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:30:59
英語を勉強する最終的な目標が何かによって優先すること変わるかも?
1は大学受験のために勉強しとるん? - 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:31:48
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:32:02
というか英語が難しいのは当たり前なんよ
日本語と英語とじゃ文法も単語も全部丸々違う訳で - 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:32:35
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:56:59
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:00:38
単語覚えるのついでに、dis-とかの接尾辞or接頭辞をある程度覚えられるとけっこう楽
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:46:37
英語好きって羨ましい 社会好きなんてあまり役に立たなかったし
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:49:01
中学の頃授業でひたすらシャドーイングしてたけど今思えば割と効果あったんだろうなあれ
自分で書いた英文に「ん?なんかリズム悪いな?」と違和感感じて間違いに気づけるとか結構あった - 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:49:20
英語の学びなおしは「1冊超初心者むけの簡単そうな本を読み切る」がかなり効く