この兄妹さ 多分子供の頃は仲良かったんだろうなぁって思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:42:01

    地獄で罰を受けた後で転生した後でも
    仲良しな兄妹でいて欲しい ジジイはいらない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:48:42

    この兄妹 次女が1番明るそう
    転生したらギャルやってるでしょ多分

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:56:52

    こう見ると次女って意外と背低い?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:07:55

    そう言えば龍賀兄妹の末っ子は誰だろ、画像の順列的に孝三あたりか10年前の写真を見ると(既に時弥を産んでいる時点で)庚子より若く見えるし下手すれば18~代の好青年だった可能性もあるし。

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:38:21

    他にも兄弟姉妹が居たんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:03:10

    スレ画の庚子美人だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:38:28

    麿の素は理知的なのが部屋や著書でわかるし、何もなかったらクールだけど優しいお兄ちゃんになりそう
    乙米は自分で率先して行動してたから、弟妹の面倒をきっちり見る、厳しくてちょっと怖いけど美人で世話焼きなお姉さん
    丙江、庚子、孝三はわりとそのまんまな気がするのは、なんだかんだそれなりに上の二人に大事にされてたのかなって気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:39:36

    孝三は何もなかったら絵描き?美術の学校行ってそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:11:01

    >>5

    あの時代子供多そうだしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:28:00

    >>8

    岩子さんの面影スケッチしてたし洋画家だろうね

    本当は東京に出て勉強したかったろうに

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:12:00

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:47:59

    仲は良かったんだろうな....

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:26:56

    もしかして「転生」自体が罰ってあんまり知られてない?
    だから時ちゃんは転生の罰を受けずに成仏できた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:28:36

    もっと数がいた説があるんだっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:59:08

    >>14

    兄弟の名前が適当に付けたみたいに連続してるのに途中が抜けてるんだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:52:03

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:11

    次女不在の時って残りの四人で会話が保つのか気になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:46:57

    >>17

    スケッチブックにカリカリカリカリと鉛筆走らせてる孝三さんとそれを無言で見てる麿が浮かんだ。

    シンプルにこわい光景

スレッドは7/23 08:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。