- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:47:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:55:54
人間同士(人族、龍族、魔族、獣族、天族、海族)なら子ども作れそう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:18:11
1人の創造神が作った世界だしね多分六面世界の人間だけじゃなくて他の世界出身とでも子作り出来そう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:41:30
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:48:40
人型がベースならどんな種族同士でも混血児が生まれるっぽいけど、種族特徴の発現は結構ランダムっぽいよね
画像のシルフィはクォーターエルフの血が出てるけど、同じくクォーターの獣族の血は発現しなかったみたいだし - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:02:56
オルステッドの母親は人神と人族の間に生まれた半神半人だったな。
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:09:27
海族だけはキツそうじゃない?
鰓呼吸か肺呼吸かって結構でかいだろ - 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:19:13
元魔獣の粘族と他魔族でも子孫を残せる辺り知性体なら何でもあり感ある
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:31:39
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:35:48
ペルギウス様も謎よね
純血の古代龍族のはずだけど転生したせいか顔に鱗はないし翼も見当たらないし顔は少し老けて見えるみたいだし - 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:38:25
ペルギウス様は老けて見える高校生みたいな感じなのかもしれない
若いけどダンディ - 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:42:33
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:46:39
アトーフェ四天王の凍らされた人…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:46:52
天族と海族のハーフで有りそうな事
羽毛の翼があるのに水中生活で翼が濡れて体温奪われる
水中で翼が上手く動かなくて泳げない
鰓呼吸なのに空飛んで生活しなきゃならないので息が苦しい
高所の気圧が低い所だと浮き袋が体外に出て死ぬ
鱗が乾燥に弱くて肌がガサガサになる
泳ぎも飛ぶのも下手なので両方の種族から半人前と看做される
世代重ねればペンギンとかトビウオの特徴持つ子供生まれるかも知れないけど、ハーフの最初の世代だと生き地獄だな - 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:00:13
老けてるのはトラウマと心労みたいな事は感想欄で書いてたがガチかはわからん
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:40:01
魔力特化の因子持ちのルーデウスが死産になる事を考えると人族の魂は強くないのかな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:46:32
転生体になるには全ての因子が揃った状態にならんといかんので逆説的に揃ってない状態だと死産或いは単なる神子呪子魔眼持ちとして産まれる形
初代龍神が仕込んだ方はもっとピンポイントに狙う仕様だったんだけど魔龍王の方のラプラスくんがやった方は術式バグったのもあってかなりガバガバ仕様になっちゃって因子も矢鱈めったらばら撒かれて神子呪子魔眼持ちが産まれやすくなってしまい