特撮に出演した芸人

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:48:44

    コントとかで鍛えてるおかげか、演技力高い人多いよね
    スレ画はそんな中で本人もネタにするくらいクソ大根だった人

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:50:21

    そもそもこの人わかりやすく説明台詞長々やってわかりやすく大声で突っ込むタイプのコントだから演技力必要ないからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:51:00

    演じてないからね仕方ないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:52:52

    アンガールズは好きでも嫌いでもなかったが、フォーゼ出演以降は好きになった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:54:39

    抜けてる印象あるのに院長かつ飛彩が目指した背中を持つ父親役にしたのすごいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:57:58

    実はゴレンジャーにもゲスト出演してる人

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:57:59

    ぐっさんの底知れない雰囲気の芝居は見事だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:06:17

    >>7

    大河ドラマを1年間走り切った演技力は伊達じゃないからな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:14:11

    やらかしてなければ渡部もゲスト出演くらいはしてたのかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:18:33

    ルパンのキザさと余裕と誇りのある演技がすごい良かった
    だからルパンの最後を映像にしてくれて本当に嬉しかったよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:21:07

    スレ画はウィザードの時は威厳たっぷりだったのになぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:22:27

    ホリケンは結構演技良かったはず

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:24:11

    >>11

    陣内孝則さんじゃねーか!

    出てたっけ?ってガチで思っちゃったよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:28:18

    怪奇大作戦二度にわたるリメイクだと、三沢京介役がセカンドファイルで田中直樹、ミステリーファイルで原田泰造が起用されてたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:01:25

    >>6

    前に芸人のyoutubeに出て「身体能力高い芸能人」の話になって

    横浜流星を誉めてた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:04:52

    >>12

    宣伝の時もキバかかってこいや!って悪役としてやってくれたし普段ボケボケなのにホリケンはガチだからな


    アマゾンが大好きで嬉しくて変身ポーズ真剣に考えて現場で提案したら即却下されたレベルだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:21:42

    長田さんの演じたメラもイカれ野郎っぷりがめっちゃ良かったよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:29:07

    TV放送からして結構ゲスト枠の人が多いのよね
    他にもプロレスラーが出てたりとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:30:02

    ギーツ映画とか良かったよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:31:00

    サブキャラのゲストならわかるんだけど
    ホリケンと長田はどんな経緯で映画のメイン敵をホリケン/長田にしましょう!ってなったのかすごく気になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:31:36

    >>18

    根源破滅!根源破滅!と叫びなら練り歩くの印象的だったなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:34:30

    アクセルでのカンフーアクションがすごいキャラに合った立ち回りですごく好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:36:03

    >>6 屈指のギャグ回である20話で、自身の持ちネタであるカマキリ拳法をやったのには吹いたなw

    ちなみに列車つながりの小ネタだけど、この人グッチ裕三の前のハッチポッチステーションのレギュラーだったんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:37:44

    >>9 ゼロワン本編の内容と合わせて「巻添さん」って呼ばれてたのはさすがに可哀想だと当時思ったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:39:39

    レスキューフォースの映画番宣回で、ますだおかだが出てたのが未だに記憶に残ってる
    しかもみんなで「閉店ガラガラ」もやったっていう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:51:18

    次長課長は役ですら無かったよな
    干上がった海から鯖を釣ってきた天道を羨ましがってただけの客

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:53:03

    ドライブ映画で塚地とペアで怪人やってた芸人は
    公開した年の年末に逮捕された

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:54:39

    199ヒーローでサラリーマン役の坪倉はハマり役だったな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:09:30

    ニンニンジャーVSトッキュウジャーでの山ちゃんのマッドっぷりが大好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:16:32

    言われなきゃ気づかないアキラ100%

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:44:57

    >>25

    レスキューフォースは最初からレギュラーに芸人がいる枠(マールサンカシーカ)

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:56:55

    >>27

    そして相方が逮捕されて引退したためコンビ解散せざるを得なくなった今野は本格的に俳優業に転向してからBLACK SUNとキングオージャーに出た

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:05:35

    >>28

    そっちの才能があったのか今じゃすっかり役者が板についているもんなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:23:55

    ドライブの配信でクロちゃん出た時水ダウのコメントばっかで大爆笑した記憶あった。デッカーの映画もそうだけど。

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:27:26

    >>34

    後今の子供絶対知らないだろうけどレスキューフォースでレギュラーで出てたような

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:41:51

    リバイスには空気階段出てたね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:43:29

    >>18

    >>21

    破滅を救済としながらも結局は生きたい人間で、生き方をその後変えることはできなかったと言うオチ含めて作中設定も絡めて印象に残りやすい良いゲストだったと思う

スレッドは7/22 10:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。