- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:52:11
ヒロアカデイブレイクスレの上映会をヒロアカ全キャラ(アニオリ、映画キャラ含め)で行うスレ
未来世界の展開についても語るのもアリ
前スレ
僕のヒーローアカデミアTHE MOVIEザ・フューチャーデイブレイク上映会 Part36|あにまん掲示板ヒロアカデイブレイクスレの上映会をヒロアカ全キャラ(アニオリ、映画キャラ含め)で行うスレ未来世界の展開についても語るのもアリ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5270…bbs.animanch.com元スレ
【クロスネタ】ここだけ二十年後の未来から一人で戦い続けたデクがタイムスリップしてきた世界|あにまん掲示板デイブレイクって感じのデクbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:53:24
概念まとめ
いつもありがとうございます
フューチャーデイブレイクまとめ R13 | Writening《キャッチコピー》# 第一弾:緑谷出久 最後の戦い 第二弾:絶望を超えて、未来を救え or 絶望を超えて、更に向こうへ or 絶望超えて、未来に夜明けを 《20年後の平行世界》# [分岐点] (1)…writening.net最新の動向まとめ
動向まとめ | Writening死柄木の動向 救済√ 敵連合がスピナー以外それぞれの理由で離脱→それを見て仲間も結局自分を見捨てたと更に憎しみが増し結果完全にAFOに乗っ取られる→皮肉にも唯一残っていたスピナーもこれにより離反する→デ…writening.netオリキャラまとめ
DB時空オリキャラまとめ | Writening双葉 ・無個性の少女 ・双銃の使い手 ・家族は魔王配下の手で亡くなっている ・無個性ということでデクに色々と複雑な気持ちを抱かせている 椿 ・個性「花」花を咲かせることが出来る ・荼毘が気まぐれで焼…writening.net拠点まとめ
レジスタンス拠点のしおり | Writeningレジスタンスの本拠地とか周辺施設をちょっと妄想しつつ整理 ステルス迷彩で隠されてる辺り基本的にはかなり厳重かつ堅固な一大拠点だけど付近に仮設のキャンプもありそう ・参謀本部 根津「元」校長が日々戦…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:55:03
ss
ホークスの最期(仮) | Writening「これで終わりだ…エレメンタル!!!」 燃え盛る業火を纏わせた拳を目の前のヴィランに繰り出そうとする。それは正しく地獄の裁きを思わせる一撃に思えた。当たれば間違いなく決定打となるだろう しかし…… 「…writening.net明透の信念 | Writening「ヒポクラテスの誓いにはこのような一節があります」 『どんな家を訪れる時もそこの自由人と奴隷の相違を問わず、不正を犯すことなく、医術を行う』 「どんな人間であっても、異形であれ、英雄であれ、敵で…writening.netキティ・チーク オリジン | Writeningキティ・チーク オリジン ドコォ!という派手な音と共に、数秒前まで自分が乗っていた瓦礫の山が崩れ落ちる。 瓦礫の山、崩れたビル、持ち主のいない車、荒れてめくれたアスファルト。 障害物だらけの道を走…writening.net追憶 脳裏の霹靂にて(前編) | Writening雨を凌げる屋根はあるが、雨風を凌ぐ壁はところどころ崩れて穴が空いている。窓も破れ、風に乗って時折雨粒を肌で感じる。 そのような場所に吊るされたサンドバッグをステップを刻みながら殴りつけ、トレーニ…writening.net追憶 脳裏の霹靂にて (中編) | Writening天使と洗礼 「親?」 拳闘奴の食事は、意外に豪勢だ。いいや、『豪勢になる』が正しいかもしれない. 次の戦いに精を付けさせるためというのもあるけれど、勝ったこと、生き残ったことに対する報酬としての…writening.net追憶 脳裏の霹靂にて 最終章前日譚 | Writening散翼、疾雷 『空を、みてみたいんです。』 「空?」 『快晴の空を、見たことがないんです。自由になったら、ここの外にそれがある。僕はそれを見てみたい。』 夢を語っていた天才がした。『旋風』四肢に纏っ…writening.net霹靂、脳裏の追憶にて 最終章Part1 | Writeningこうして、王者と王者は血塗られた檻の中で殺し合う 「週末だ!お疲れだ!こんな日には……」 ピカピカに磨かれたタイルの床、もうもうと立ち上る湯気、そう、私たちは 「大浴場だ〜!」 タオル一枚纏った姿…writening.net伝説の英雄と不敗のチャンピオン(前編) | Writening……いつもトレーニングしてる拠点の近くの廃ビルの中…いつもだったら心地いい雨風が吹き込んでくる私専用のジム… だけど今日はいつもと違ってあの地獄のような闘技場を嫌でも思い出す張りつめた空気が流れてる……writening.net伝説の英雄と不敗のチャンピオン(中編) | Writening「…そっちがそうでもこっちは本気で行くよ…ケガさせたらごめんね」 手首からパチパチ何かが弾けるような感覚が走る…そんな感覚と一緒に手首から拳に電気が帯びていく 「………」 「……私相手には手を使わなくって…writening.net - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:58:41
パスワードはdiscussion
Writeningwritening.netパスワードはtale
Writeningwritening.netパスワードはsadness
Writeningwritening.netパスワードはAllBreak
Writeningwritening.netパスワードはMayBe
Writeningwritening.net - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:59:56
パスワードはWing
Writeningwritening.netパスワードはconsumable
Writeningwritening.net天国にいるものは地獄を知らない | Writeningこれは、魔王城に住む一人の少女の記憶の欠片 壱「闘技場」 「不敗の忌子?」 素っ頓狂な声が出た。その声を発したのは一人の少女だ。まだ名前は無い。 死体人形(デスマスク)の一人、異形の姿を持つネフィ…writening.net燈矢vsコンシューマブル(仮) | Writening魔王が暁の英雄と過去からの希望に討たれ暫く経った頃… 「コンシューマブル」を名乗る最後のデスマスクがレジスタンスに対して宣戦布告を行った。 そしてコンシューマブルは自らが15年前魔王軍に拠点を襲撃さ…writening.net - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:03:18
シリーズ物
いつもありがとうございます
気長に、楽しみに待ってます
パスワードはPrologue
Writeningwritening.netパスワードはgotofuture
Writeningwritening.netパスワードはapocalypse
Writeningwritening.netパスワードはresistance
Writeningwritening.netパスワードはbronsted
Writeningwritening.netパスワードはmemory
Writeningwritening.netパスワードはfutaba
Writeningwritening.net前日譚
パスワードはCan't stop twinkling
Writeningwritening.net - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:10:26
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:17:05
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:20:48
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:40:26
デクに救われて育てられた双葉ちゃんが無理矢理デスマスクのふりを強いられてたデクの娘の朝日ちゃんを救う流れが個人的にすごく綺麗で好き
本当の娘と養子だけど2人とも本来なら分け隔てなく愛された筈の娘だから… - 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:54:21
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:23:02
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:33:54
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:38:30
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:45:06
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:18:26
「人を信じる事をやめてしまった」って台詞の「人」には周囲の人間だけじゃなくって自分自身まで含めてるのは間違いない
それでも兎に角がむしゃらに進む勇気を現代の麗日さんに励まされて思い出した
自信があるから動くんじゃなくって動きながら段々自分を信じていく
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:06:47
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:19:26
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:42:35
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:32:57
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:36:20
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:59:04
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:16:26
レジスタンスで一般女性が困り果てた異形達を救う融和の象徴のような扱いになったのもわかる…
善良な異形の代表かつ暴徒と化した異形を自分の経験も踏まえて説得して救う聖女のような存在だもの…
デクに救われただけの普通の人ではあるんだけどレジスタンスの中ではすっかり幹部クラスになってるし重圧に潰れてないのは凄い
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:33:48
デクを追い出して間接的に魔王へ貢献した反ヒーロー派ですら生き地獄を味わってるし直接魔王に貢献して雄英崩壊の決定打に繋げた青山君の両親の扱いは壮絶な事になるわな
青山君自身もデク達と出会う前はAFOから逃げるように放浪しながら襲ってくる暴徒をレーザーで無力化してそう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:42:15
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:42:56
異形差別が過激化したからこそ人間への報復を訴えるネフィリアダムが多大な支持を得て勢力を大きく拡大してるし反対に自分達の願いが叶わないと悟った異形達が差別も無いし生活も保証されるレジスタンスに入ってる構図
ネフィリアダムもよく考えると哀れな存在な気がする
崇高な信念を産んだ生前の記憶は只管に憎悪の源にされ、掲げる異形至上主義も結局は魔王に植え付けられた支配に都合が良い方便に過ぎないんだから…
骨の髄まで障子君を利用して、骨の髄まで利用される死体人形
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:46:53
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:54:05
江後転さんが闘技場の奴隷出身って辺り間違いなく過去は碌でもないんだよな
電田さんみたいにネフィリアダムが率いる軍勢に攫われてきたんだろうけど屈した訳では無いのなら何故自発的に従っているんだろうか
双葉ちゃんみたいに事と次第によっては魔王軍に襲われてなかろうが悲惨な目に遭わされる事もあるし…闘技場の選手やヒムラに甚振られて召使いにされる方がマシな境遇だったとか……?
案外ヒムラへ闘技場から見出して血みどろの戦いから足抜けさせてくれた恩義を感じてる線もあるだろうけど - 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:14:35
というより反撃する気が無かったからとかなのでは?
反撃して万一相手を傷つけてしまったらもっとエスカレートするのは目に見えてるし何より毎日毎日八つ当たりの声ばっかり浴び続けたら心身共にすり減って生きる気力すら湧かなくなっても不思議じゃない
あと本編300話でもあった通りサポートアイテムで躊躇なく袋叩きするってのもありそう
なんにせよ理性という名のブレーキが取っ払ってる状態だから歯止めが効かなくなっている状態が続いていたのは確か
その分頭が冷えたら大人しくなりそうだし傷つけたが故にやめてしまったヒーロー達に直接謝りに行く人もいるかもだけど「何を今更」って突っぱねられたりするんだろうなぁ
そうして只々ヒーロー側の戦力が勝手に削られていくもんだからAFOも見てて愉快だし「これは勝ったな」ってなるのも極々自然
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:49:10
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:17:58
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:27:57
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:44:48
逆らうヒーロー達を殲滅して残りは内輪揉めを始めてるのを見てAFOはヒーロー達を倒すべき存在から飼い殺して死なない程度に苦しめて楽しむ存在へと一気に軽んじるようになったけど余りにも油断し過ぎた結果内部の対立を解消して体制を再度整えたヒーロー達に逆襲されたと…
レジスタンスを大して脅威だと思ってなかったのは本命のデクだけじゃなくって日本に援軍として送られたコーイチへもノリで嫌がらせ敢行してる事からもわかる…これ完全に趣味じゃん… - 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:59:11
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:09:53
スター・ウォーズみたいに後の時系列の話から見ないとメンタル持たないやつだ…
AFOの悪辣で陰湿な遊戯にヒーローや市民同士の殺し合いって陰鬱な要素満載だけど時系列が進むにつれて成長していくエリちゃん達に徐々に人間らしい心を取り戻していく元連合組とか対立してたヒーローや市民達の和解とか少しずつ光が差し込んでくる話だからとりあえず最後まで耐えて観てくれ!!って感じの作品
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:46:25
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:12:26
前スレ終盤でデイブレイクが現代組に説得されてほんの少し希望を取り戻すシーンが語られてたので触れられてない焦凍とお茶子についても語りたい
デイブレイクはお茶子ちゃんへ手酷い態度をとってでも戦いから遠ざけようとしてたけどそれは心からお茶子ちゃんの事を今尚ずっと愛してるから…
だからこそ恫喝された時は怯えてしまったお茶子ちゃんがちゃんと一歩踏み出して面と向かって素直な気持ちを示して励ましたらほんの少しとはいえデイブレイクの凍りついた心を融かす事が出来た…
お茶子ちゃんの言葉がデイブレイクの目に光を灯してるよが凄くグッと来るんだ…もう二度と会えないはずだったあの頃のままの最愛の人に励まされてある種もう一度甘えて立ち上がるのが凄く良いんだ… - 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:04:04
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:15:43
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:17:40
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:47:25
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:52:25
トガちゃんがデクの副官兼医療班班長としてレジスタンスのリーダー格に収まってるならほぼ同時期に入ってる燈矢兄も実は結構偉い人なのでは?
トガちゃんが子供みたいに元気いっぱいで一緒にはしゃいでくれて楽しいけれど母性的で包容力がある優しいお母さんなら燈矢兄はいつも黙ってちょっとぶっきらぼうだけどちゃんと見てくれてる不器用なお父さんだろうか
子供の事をちゃんと見てるし愛情を態度で示してくれるし不器用ながら言葉にもするエンデヴァーみたいな雰囲気になってそう - 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:59:14
その三人は戦力として脅威だからゼリグナイトやエレメンタルが始末したって思ってたけどそういう深読みも出来るかぁ…えげつねぇ…
ホークスを殺せばエンデヴァーのメンタルにいよいよ致命的なヒビが入るし一石二鳥
エンデヴァーなんて軽く自衛の為に反撃しただけでも火傷させかねないしなぁ…
エンデヴァーはヒーローとしては再起不能とは言え生かされてるのは生き恥を晒させて惨めな姿を肴にワインを嗜むのもあるんだろうけどワンチャン個性で事故を起こすのも狙ってる…?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:18:58
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:56:27
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:24:27
20年後となるとデステゴロは何気におじいさんになってそうだけど決死の覚悟でAFOを足止めしたりその後の魔王軍残党の掃討や復興には今までの罪滅ぼしの為に全力で働いてるんだろうな…
かつて過激派や反ヒーロー派、元ヴィラン達にしたように出戻ったヒーロー達がレジスタンスで不利益を被らないように配慮するデクと「本当に君はお人好しが過ぎるね」と笑ってる物間がいそう
- 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:44:58
加筆された内容でデクの右目から流れる血とお茶子の手についた血が触れ合ってる描写が追加されてたしOFAの継承の伏線がガッツリ張られてる
やっぱりトガちゃんの輸血でも何か起きてない?
AFOを倒して朝日ちゃんを救出した後の海外編で究極フォーム的なノリでトガちゃん分も上乗せされたOFAを発動したデイブレイクとか熱くない?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:28:51
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:34:07
- 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:54:43
- 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:11:41
- 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:44:38
篝屋君の「憎しみを生む元凶は魔王」「この世界の全ては魔王の作った箱庭に過ぎない」って考えの重さがやはり半端ないな…
そうやって世界の摂理を見抜いた上で「魔王を倒して憎しみの連鎖を止める」って言えるのがヒーローたる所以
作者さん曰く電田さんは平和な時代ならヒーローとは無関係な普通のJKやってるとの事だが篝屋君は平和な時代でもヒーローになってそう
それともメガネが好きだからデザイナーになってる?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:56:50
- 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:14:05
- 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:24:32
- 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:11:12
現代のデク以上にたった一人でも戦うって覚悟は決まってるはずなのに静寂感が漂ってる
少なくとも物間君やトガちゃんには変節したきっかけが知られてる辺り本当に本当にしばしば寂しそうにしてる
黒デクだった時は皆を守りたくって離れた訳だが守りたい人が手から零れ落ちてそんな想いすら摩耗して喪ったゾンビみたいな存在だから寂しさを纏っているのだろうか
- 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:48:56
- 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:34:32
- 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:29:19
- 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:59:37
- 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:35:56
- 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:44:59
ヴィランを名乗りレジスタンスで戦ってるスピナーだけど死柄木を助ける事以外にも一般女性とかあの女の子や不炎火ちゃんとの交流や自分を慕って着いてくるレジスタンスの異形達が戦う理由になってるし本人が思ってる以上に他者の意思を尊重するヒーローになってる所が好き
洸汰君をのめして病室で「なんでお前がレジスタンスで戦ってるんだ?なんで僕の事を殺さないんだ?」「…半端者の俺の事を気にかけてくれる奴がいる…こんなクソみたいな世界をぶっ壊して一緒に生きたい奴がいる!」「テメェもそういう奴がいるだろうがよ!」って話してるんだ
洸汰君に対してケジメを付けるのが連合組のライジングでもありそう
- 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:29:20
- 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:40:43
デク達や洸汰君や円子君達子世代も敢えて泳がせて良いタイミングで殺すなりデスマスクに変えるなりして絶望を与えるタイミングを探してた認識なんだろうけど最終的にはそれで逆襲されるんだから因果応報だよね!
洸汰君なんてデクと仲違いして深い心の傷を与えるわヴィランを惨殺して恐怖させて更に争いを加速させるから見てて滅茶苦茶楽しかっただろうな…
- 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:34:31
- 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:40:58
- 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:12:49
ヒーローとして訓練を受ける前から闘技場で大人の異形相手に無双してた電田さんと(相当油断してたであろうとはいえ)デイブレイクが救助に来るまで自分の個性でAFO相手に何とか持ちこたえてた円子君がツートップでそこに努力で双葉ちゃんが食らい付いてトップ層構築してそう
- 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:00:01
- 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:11:38
青山君みたいにトガちゃんとの出会いも前日譚で描かれたりするんだろうか
デイブレイク周りだと重要人キャラだし…
青山君の絶望とか自分も辛いだろうに寄り添おうとするデクに青山君をクラスメート扱いするデクの意思を尊重する物間の描写が素晴らしいしトガちゃんでもそういう人間模様が見たいって思っちゃった…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:25:19
- 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:33:33
- 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:43:38
双葉ちゃんを甚振ってた大人達と比べるとやっぱり本当に優しいなって
相手は大人でしかもヴィランだった相手だもん…
洸汰君はトガちゃん達を赦せる優しい子だしトガちゃんは誠心誠意自分の罪を悔いて受け止めて洸汰君の心の傷を癒そうとしてるし凄くあったかい
- 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:01:17
この辺りでブレンステッドに散々コケにされた結果芦戸さんの印象が薄くなって今際の際になってもブレンステッドって呼んじゃってるとしたら悲しいわ
ブレンステッドへの憎悪というか良いように弄ばれる程度の力しか無い自分への怒りの方が強そうなのがデクらしいが芦戸さんは兎も角ブレンステッドへは無責任にブチギレる位が丁度良いわ
みっともないが精神病むよりマシだ
物間君が持ってるのは定期的に発散してるからだろうしね
- 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:44
過去の自分達の手を取った事で後々更に過去から助けにやって来た他のA組の事もすんなり受け入れて共闘する流れが出来てる
過去の仲間達が自分達の手でネフィリアダムとデストラクションを討伐出来た事は壊理ちゃんと洸汰君達がマスキュラーを討伐出来た事共々「僕か何とかしなきゃいけない」っていう呪いを解くのに繋がるんだろうな…
かっちゃんと青山君がゼリグナイトを、燈矢兄と焦凍君がエレメンタルを倒したの共々自分が周りの力を過小評価してた根拠がゴロゴロ出て来るという救い
- 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:21:33
椿さんにお花を贈られてばかりで申し訳ないからお返しに自分も何かプレゼントしようと考えても何も思い付かなくって「…女心は俺にはわからねぇな……」と自分と違って陽気で女の子が喜ぶ物がわかりそうな弐果ちゃんや不炎火ちゃんに相談する燈矢兄が見えたわ
不炎火ちゃん的には燈矢兄は「師匠のご同輩」だから好意的だろうし弐果ちゃんは荼毘だった頃の記憶はあれど今の些細な幸せを守ろうとしてる燈矢兄には「ヒーローだよね!カッコイイ!」って気を許してそうだしね…
椿さんに贈り物を渡したらきっと「……別に個性で咲かせてるだけだから大した物じゃないのに………いや要らないんじゃないわ…ありがとう」って照れくさそうに受け取ってくれるよ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:26:47
女の子が喜びそうな物について燈矢兄が考えようとしてふと冬美さんの事を思い出そうとしても全然思い出せなくって悲しい気持ちになってるんだよね……
「一緒に避難所の外れで縮こまってたあの時…もっとちゃんと母さん達と話せば良かったのか?もっと俺が親父の期待に応えられる位才能があればあの時母さん達を助けられたんじゃ?ちゃんと親父に見てもらえたんじゃ?」「でもあの頃はそんな気にはとてもなれなかった…ズルいぞ…あんな死に方されちゃ目を背けようが無いじゃねぇかよ…」なんて悩む事もしばしばあるんだろうな…
- 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:57:49
ヴィラン相手と違ってひたすらデクが曇り続けるのがお労しいんだけど良い…
この過去編特有の後々晴れるのが約束されてる陰鬱な空気感が好きなんだ
20年後は燈矢兄が慕われてるみたいだしこの頃のデクの説得はちゃんと実を結んでるしね
- 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:22:44
- 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:28:16
- 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:43:17
- 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:13:06
- 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:39:39
- 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:15:45
親友同士だった洸汰君と活真君が過激派とレジスタンスに分かれて対立するのにもハマるな
スライス達を赦せた活真君やオバホへの憎しみを抑え込めた壊理ちゃんは素晴らしいけど洸汰君が憎しみに飲まれた悪人じゃなくってパパとママやマンダレイが大好きな優しい良い子ってちゃんと示されてそうなのが子供達の関係性で凄く好き
- 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:24:34
- 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:50:40
電田さんに色々ぶち撒けてたりするし実は能天気なように見えて内心色々闇を抱えてるのが弐果ちゃんの大事な所っぽい
明るいだけの子じゃ無い…内心色々抱えていてもそれに飲まれず愛する姉の為、大好きな友達の為に生きる強い子
- 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:10:03
アクセサリーなんて貴重品だけど魔王軍の拠点を陥落させた時に失敬した奴を椿さんに贈ったりしてそう
コンプレス辺りに話したら恋仲なのを茶化されながら良いものくれるかもね
或いはレジスタンスの拠点で材料を集めて自作するか…流石に忙しい発目ちゃん達に作ってもらうのは申し訳ないし変な機能つけられそうだしナシかなぁ…
- 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:04:51
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:07:19
- 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:50:48
孤児だった光輝君の手を取ったおばあちゃんと「危険分子の排除」の名目で孤児狩りに励む過激派が対比されてるやつ
「荒んだ目をした世界を憎むガキを一匹残らず駆除しろ!!」なんて怒声を上げてる過激派に「そんな事するからそんな子が出るじゃないかな?」と淡々と皮肉る物間
- 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:11:53
デク含めて皆が頼りにし始めた所で刈り取るの陰湿過ぎるな…
双葉ちゃんにとっては自分を励ましてくれる良いお姉さんだろうし相当傷になってそう
「パパとママがあんな事しなかったら…私が産まれてこなかったらレディさん達もこんな目に遭わなかったんじゃ」って考えてしまったのを大人達に打ち明けては励まされてまた立ち直る…デクと比べると自分の気持ちをストレートに打ち明けられるのが双葉ちゃんの強みよね
巨大化は複製してネフィリアダムに渡した分と自分が持ってるオリジナルがあるんだろうけど最終決戦でレディも全力で内側からAFOの行動を阻害して勝利へ繋げるとしたら熱い
- 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:20:48
- 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:29:27
- 93文章力Lv.>>125/07/24(木) 18:42:57
- 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:44:13
- 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:54:59
- 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:02:52
最終決戦時に洸汰君が26歳なのを思うと弐果ちゃんが24〜22歳くらいで電田さんが17〜15歳くらいになるんでしょうかね
闘技場時代が多分15〜12歳くらいで最終決戦の5年程前にレジスタンスが陥落させたとしたらこの時点で魔王軍も少しずつ押されているにも関わらず「僕が出向けばすぐに片がつくし良いや」って放置したのが失策でしょうねぇ…
- 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:19:48
デイブレイク時空だとレジスタンスやその協力者がヒーローみたいな定義になるのは間違いない
なので実は海外とか色々な所に密かに草の根的に潜伏してるヒーローはAFOの想定よりいそう
身も蓋もない事を言うとAFOやヴィランが潜伏して蜂起したのをやり返して盤面ひっくり返した
- 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:36:32
本当に二人とも良心はちゃんと残ってるのが辛い
マイクが双葉ちゃんが受けた仕打ちをデクから問い詰められて「今更歩みを止められるかぁ!!」と逆ギレというかもう感情ぐちゃぐちゃになってるとしたらある種ヴィラン以上に哀しい存在に成り果ててるね…
- 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:45:30
- 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:01:23
- 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:01
- 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:58:25
レジスタンスにおいて銃火器やサポートアイテムを使って戦う一般兵とそれに加えて個性を使って最前線へ切り込むヒーローが厳密に区別されてるのは個性を戦闘に使うか、ちゃんと教育を受けて個性の扱い方や戦闘時の立ち回りについて深く理解しているかどうかという違いかな?
個性の使用を社会崩壊前と同じ様に厳密に管理してるし鍛えられた優秀な戦士としてヒーローが信頼される事で士気を高めるとか色々な配慮がありそう
- 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:55:08
- 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:24:50
ここでもまた意志が受け継がれてるな…
死んでいった人々の事を思うとマイクのように歪んでしまう事もあればデクのように折れてしまう事もあるけれど…前を向く力に変えられるのは本当に凄いと思う
弐果ちゃんや篝屋君もそうだけど後の世代が先の世代を越えて更なる前進を成し遂げてるのすんごくエモいんだわ
- 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:29:50
- 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:33:54
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:07:20
- 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:48:24
- 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:10:22
- 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:42:42
ロディとコーイチが出会ったのはアメリカで抵抗勢力が寄り集まった時かな?
この2人の関係性がどんな感じかも割と想像の余地があるがコーイチの性格的に割と対等な友人同士といった感じになりそう
ポップの件の顛末が知れたらロディも多くの人々の大切な人の命を奪う魔王軍の残虐さを今まで以上にひしひしと感じるだろう…
ポップの墓標はきっと日本とアメリカの両方にある…アメリカの方ならコーイチがずっと側にいられるから…
- 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:11:30
割と下世話な話だがそういう事が出来る位にかつて灼けた肉体の治療が進んでるのにリカバリーガールや活真君からの信頼を感じる
「荼毘」としてはこんな丁寧な治療は受けられなかったろう…
「……怖いだろ?こんな身体じゃお前を…」なんて自分の火傷まみれの身体を醜いと自嘲したら椿さんに無言でギュッと抱き寄せられて泣いちゃう燈矢兄…
荼毘だった頃を含めて全部見て受け止めてくれる人に出会えてよかったね…
- 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:24:47
- 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:58:48
ちょっと考え過ぎかもしれないが完全に擦れてるデイブレイクを見て憤りだけじゃなくって悲しみとか色々感じてるのかな
光己さんやジーニスト達の末路だけじゃなくって「あの出久があんなクソみたいな事になっちまうなんて…」っていうのも含めて爆発寸前な気持ちになってる
- 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:19:26
自分に逆らう急先鋒なデクトガにオールマイトとお師匠を重ねてるのが最高に気持ち悪いというか過去に縛られてんなぁ…って感じがするわ
2人ともとうの昔に自分の手で殺してるのに尚死体蹴りしようとする下劣な執着
デク達が各々前へ進もうとしてるのとは反対にAFOは一切変わってない
- 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:33:26
電田さんの両親は(恐らく)人間への憎悪は無かったし平和だった頃パパは格闘家として人間や異形を問わず人気だったのかもしれない
対になってるヒムラの両親がネフィリアダムのシンパだったかそれとも人間を憎んでいない普通の人だったかは今後の展開次第だけど仮に後者なら両親以外の異形から人間への報復心や差別心を植え付けられた末に空っぽのヴィランに成り果ててしまった事になるしやるせないな…
- 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:50:26
- 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:20:05
身も蓋もないが黒霧のワープとかあるんでその気になれば一瞬でレジスタンスを殲滅できるというAFOの考えも間違いじゃない
ただしAFOにとって戦略的目標は勝つ事じゃなくってデクを苦しめて精神的に弱らせてOFA(与一)を取り返す事
だから別にレジスタンスを倒す必要はないので只管デクが嫌がる事ずーっと考えてる
それこそ双葉ちゃんを攫った時なんてレジスタンスを滅ぼすのに王手どころかほぼチェックメイトかかってるだろうし…
ややこしいけどデクを弱らせるのは戦略だけど趣味でもあるし他の人への嫌がらせも遊び半分でやってるのが最高に質が悪い…!!
- 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:04:43
海外のヴィランからしたら今まで好き放題出来たのが一転して急に追い詰められる訳だから必死で抵抗するわな…
おまけにAFOやデスマスクが倒れたとは言えほとんど無傷だしレジスタンスにとっても楽な戦いじゃないはず
全力で戦えるようになったとは言えデイブレイクもちょっと気が緩んでしまったが為にオールマイトの様に肉体にガタが来てもおかしくない…
- 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:02:25
そういえば朝日ちゃんってOFAコピー出来るんだよな。反動とかは元々デイブレイクと渡り合えてたから、比較的少ないだろうし…
デクトガが海外に行くときに朝日ちゃんも着いていって、親子でOFAを使うっていう展開があるかもしれない