なんかしれっと生き残りそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:54:30

    酸賀と一緒に倒されるかと思ってたけど赤ガブと仲良くしてるし…
    倒されるとしてもグラニュートハンター組じゃなくてジープになりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:06:00

    デンテも酸賀も死んでしまってガヴ世界の技術担当がニエルブしかいないからな

    Vシネ以降の開発キャラとして生存しそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:07:06

    でもVシネマは別に映画みたいにまたマッドサイエンティスト生やせばいいのでそれならニエルブである必要性はないかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:07:08

    仮に生き残る場合これまでの罪をなぁなぁにするとは思えないからグラニュートの警察に捕まって獄中エンドはあり得る

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:07:09

    一応こいつハンティ的には師匠の仇なんで流石にいい空気吸ったまま生存は無さそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:12:32

    というか倫欠だし人体実験してるし普通に生き残るの無理だと思う
    調子こいてヘイト買うタイプ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:13:30

    香村さんやぞ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:14:37

    >>7

    絶対逃さないよなあ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:15:15

    なら外付け倫理インストールしなきゃ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:16:12

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:16:23

    ハンティとの因縁が固まってるし、普通にハンティと戦って死ぬと思う
    オタケけしかけてとはいえ人殺ししてる以上生き残るのは無理や

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:19:20

    役者のトークかなんかでニエルブだけ名前がでなかったから生存説あるみたいな話があったような

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:21:28

    >>7

    最終的な決定はプロデューサーの武部さんだし、そこは分かんないぞ


    武部さんが担当した過去作見ると死ぬだろうと思われたキャラは生き残ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:21:47

    生き残るにしても二度と自由に研究できなくさせられるとかだろうなって
    なんか死ぬよりそっちの方が効くだろアイツ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:22:16

    >>14

    四肢切断して生存とか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:25:52

    死ぬ予定だった太牙がプロデューサーのお願いで生き残った…というのはマジだったかデマだったか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:26:56

    >>16

    確かマジ


    753も初期案は小説版エンド

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:29:12

    >>1

    ショウマ側は致し方なくで仲良くしてないだろうしなあ


    最近やたらニエルブ生存説出てきたけど同じ人なのか願う人が多いのか知らんけど

    絆斗からしたら師匠の仇な上についさっき集団入水自さつやろうとして多くのヒトプレスだけじゃなく人命を弄んでめちゃくちゃ嫌悪感凄いだろ

    技術者いないだろという意見もあるけどさすがに倒されるかグラニュート界の警察に捕まるかでお仲間は厳しいだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:31:03

    倒されるなら絆斗かラキアあたりでジープが倒すのはさすがにないと思うけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:34:36

    今回総集編まぎれてニエルブvs絆斗の因縁付けみたいに戦闘シーン増やされたし絆斗が倒すんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:37:56

    かなりやらかした五十鈴大智もなんだかんだ生存したしなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:40:37

    >>21

    あいつは結果論だけど一応取り返しが付く範囲だったし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:41:39

    >>3

    と言うかもっと言えばヴラスタムギアが破損するって展開が起きない限り別に味方サイドに科学者キャラは必要無いからな

    新ゴチゾウが欲しければ適当な菓子をショウマに食わせたら勝手に出来るんだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:43:14

    >>18

    最終回目前の生存予想はこの手の生死がかかったバトルものの風物詩じゃないか?

    実際当たるか外れるか別として1年間見届けてきたわけだし今しかできない余興みたいなものよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:46:22

    十中八九ハンティに倒される、仮に生存しても投獄とかそんな感じでしょ

    確実に言えるのは良い空気を吸える結末は無い

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:01:51

    >>15

    ニチアサで出来るわけないだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:30:45

    赤ガヴと組んだせいでランゴに消される可能性

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:52:36

    なんか思わせぶりなことばっかいって大したことない気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:10:16

    犠牲になったグラニュートや人間がいるわけだし、無罪放免ルートは無いハズなんだよなぁ
    でも香村作品の例を踏まえるとドグラニオみたいにワンチャン投獄による生存ルートはゼロではない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:16:01

    ショウマを大統領にけしかけるのはあくまで手段というか現状への対応だろうし結局こいつが本当に何したいのか何を思っているのかみたいな
    パーソナルな部分や個人の事情が一切見えないからまだどう着地するかも全然わからないキャラになっている気がする
    このままだと進行役の狂言回しどころかただの装置だからもう少しなんとかなってほしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:29:07

    舞台装置くんおっすおっす

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:34:04

    >>28

    良くも悪くも「あー無限に湧くお金で自由に好きな実験したいーでも誰かに命令されるの嫌だー」の趣味人メンタルで一貫していて、意外と裏表が無い感じ

    研究はしたいけど仕事で命令されてそれが邪魔されるのは嫌って結構幼い面が濃いんだよなあ

    社会性が無さ過ぎる?それはそうだな……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:39:56

    >>29

    グラニュート器官を横流ししてるってことは、最低一人死んでるグラニュートがいるわけだしな……

    ニエルブが直接手は下してないとはいえ、人間側からも死者を出してるし、死にはせずともオルテカみたいに

    実質終身刑で有事の際に手を借りるぐらいかな。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:41:05
  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:46:59

    まず死体弄りした時点で倒すべきでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:26:39

    これまでのライダー作品振り返ると誰が生き残るかは最後まで予想できないからな

    プロデューサー違うけど、黎斗は協力関係にパラドが永夢と仲間になるなんて放送当時予想できるわけなかったし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:33:36

    絆斗の体内のグラニュート器官云々とかライダーたちの変身アイテムのメンテナンスがデンテおじさんいなくてできないから生き残るんじゃないか説もTwitterだかで見かけたがそれこそ>>3だしな…

    仮に生き残るとすれば念入りにボコった上で命じた研究のみしかできない環境におく、とかかなぁ…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:37:48

    >>35

    死体弄りっていっても酸賀だからなぁ……

    そもそも延命してただけで殺すつもりはなかった、意識があったとしても酸賀本人が嫌がらなさそう、酸賀も散々他人の身体を弄って殺してたというところを考えると、ニエルブの死で償うほどのことではない気がする

    それより絆斗の師匠を殺してる方が直接的な悪事だしこれがあるからニエルブ存命はないと思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:39:56

    >>21

    世界観は違うがこいつが40話過ぎても元気に暴れてたせいで「まだここからでも入れる保険はあるか…?」みたいなのは確実に発生してると思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:54:59

    >>38

    酸賀の件は倫理的には激ヤバだけど生前の酸賀の言動と罪を配慮するとニエルブの罪としてはなんかそこまで無いよね

    たぶん立場が逆でも普通に酸賀はニエルブの死体利用するしまぁ当人たちの友好の形なんだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:10:41

    逮捕EDだと好きな研究も出来ないしで死ぬよりダメージはデカそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:19:17

    >>34

    二エルブがちゃんとライダーと印象的な戦いをして倒されて死ぬとしたら、ここでキャスト陣が思い出さないなんてこと無い気がするし

    ライダーの誰かが倒すのでなく大統領の横暴に巻き込まれて雑に死ぬか、逮捕エンドか、生き残りの三択ではあるのかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:23:13

    オルテカルートだとすると…

    ニエルブミサイルが飛ぶルブ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:55:27

    ストマック家の悪事を吐く証人が1人は必要そう
    ジープかニエルブのどっちかは生存しそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:22:17

    >>40

    その嫌がらなさそう、酸賀なら言いそうってのが間違ってると思うんだよな

    実際にいじってもいいよって言ってるようなシーンがあればだけど一切ないわけだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:27:57

    >>40

    あれで友好は無いと思うよさすがに

    ショウマもひどすぎるって怒ってたしなんなら絆斗も弄ぶにも程があるんだろってライン超えで流石に怒ってた

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:40:27

    科学者枠は必要だからって理由で生き残らせる製作ならデンテおじさんは殺されてねえしショウマ達が許したから生き残らせる製作なら和菓子屋の健二は殺されてねえ
    この二人(特に話的に殺す必要薄い健二)が殺されたあたりニエルブの生存はほぼ無いと俺は思ってるわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:50:39

    >>37

    冷静に考えたら夏映画で野良からマッドサイエンティストが生えたことで「残りのサイエンティスト枠が1人で困りそうだけとニエルブが生存しなくてもどうせどこかから生えてくるからセーフ」になるの面白すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:51:33

    ニエルブが「闇菓子事業に関わらない」「人間達を攻撃しない」というスタンスを取ってしまうとショウマ達は戦いにくいよね
    別のキャラに撃破してもらうのがスッキリするけどラゴーの二番煎じだし…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:53:07

    グロッタも同情はするとこはあるけど健二さん、デンテ、コメルの仇、ゴチゾウ大量切断で一気にヘイトためていったからな
    今ニエルブ出突っ張りなのもそろそろ退場のフラグなんだろうなって思う
    段々思わせぶりな言動ばっかで個人的にイラッとしてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:55:13

    >>49

    だからこそ今回の絆斗のニエルブを見かけたらすぐに戦おうとしたあの描写なんだとおもう

    催眠解除の俺の敵は!でニエルブを狙ったから絆斗にとってニエルブは敵として認識してるんだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:58:06

    >>46

    普通の人間から見たらあり得ないけどあの酸賀本人の倫理観でその倫理観と同じになるかわからんって話ではある

    その辺は本人がいないからもうわからないけど本人ならそこまで怒らないだろうって考えもわからないでもない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:02:04

    >>52

    ショウマ・絆斗→ひどい、許せない

    ニエルブ→OKじゃないかな

    酸賀→???


    現状これなんだよな

    だから酸賀がいいよとも悪いとも言っていない

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:03:18

    >>51

    あれも「ニエルブが人を襲おうとしていた」構図からの攻撃だから何とも

    例えばニエルブが普通に歩いているのを見つけたとして絆斗は後ろから撃つか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:05:17

    ニエルブとジープはそれぞれ絆斗とラキアに倒されると踏んだ
    まぁジープの枠がリゼルになってもおかしくないが

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:28:33

    酸賀とニエルブの関係性が結局よくわからないから少なくともこのスレの「ニエルブは生き残るか」という予想への判断材料としては弱い
    死体弄りはヘイト稼ぎの一つではあると思うけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:30:51

    >>56

    何の罪もない人の死体であれやってたら死亡率アップだけど酸賀さんがいろんな意味で酸賀さんだからね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:04:19

    この作品幹部格の敵の背景を退場直前に明かす傾向にあるから、生存期間長くて死ぬような目にも遭ってないニエルブは何考えてるか全然わからん状態になってる感じ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:18:51

    >>54

    そりゃストマックのやつだから撃つでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:22:44

    >>34

    あえて倒すか?倒されないか?を楽しませるために名前を出さなかったんだと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:03:19

    ニエルブに関してはキャラとしての要でもある研究が何なのかってところがぼかされてるからなあ
    一応酸賀さんの研究引き継いでるあたり生物関係の研究ではあって、黒ガヴより赤ガヴの方が向いてそうなものだからゴチゾウを使う何かだと思うんだけど……
    闇菓子に使うヒトプレス代わりのスパイス製造機とか?それだったらグラニュートはさておき、人間がヒトプレスにされることは無くなるし、ヒトプレス集めるバイトが人間界に来ることは無くなりそうではあるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:16:46

    ラキアやショウマは戦略としてやりそうだけど
    ストマック社で師匠の仇とはいえ不意打ちなんてこと絆斗はやらないよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:41:50

    今回の絆斗vsニエルブもほぼ会話なかったけど戦闘描写入れられたあたりまあ因縁付けだろうなって思った

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:42:59

    >>62

    戦略はないけど見かけたら突っ込んでいくタイプだと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:34:01

    絆斗はいいやつだけどそれはそれとして真っ正面からぶつからないと不意打ちなんて卑怯だ!ってタイプかと思うと微妙だな~
    千載一遇のチャンスがきたら逃さずに行動力の塊で
    横からどりゃー!ってやりそうな気はする
    反省してるグラニュートならともかく集団入水自さつやろうとしたニエルブだし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:35:58

    特に誰も襲ってないし後ろからなんて卑怯だから見逃そう……って方が不自然だろ
    不意打ちをしたくないからというより感情昂りやすいから、ニエルブの後ろ姿見かけたら「ニエルブ!こんなとこで何してやがる!師匠の仇!絶対に許さねえ!」とか全部言って襲いかかるから不意打ちにならないとかの方がずっとありそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:08:35

    >>22

    ガヴで今のところ取り返しがつきそうなのって強盗と暴行ぐらいしかやってなさそうなリゼルぐらいか

    次回で何かやらかすみたいだがどうなるか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:05:45

    酸賀さん死んだのはギリ医療過誤の範疇と仮定したらワンチャン……いや無理だな

スレッドは7/23 09:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。