- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:09:26
ただし現代舞台で、アイドルユニットは竜馬・隼人・武蔵を女体化したものとする
スレ画出典
【水木一郎スタッフより】
何かと話題の「STORM」ですが、残念ながらサブスクでは配信がなく……ダウンロード配信かCDでゲットしてください。
『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』OP
「STORM」(JAM Project featuring 水木一郎&影山ヒロノブ)
『マジンガー対ゲッター DYNAMIC SONGZ』にも収録 — Ichiro Mizuki (aniki_z) 2023年05月10日 - 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:12:57
ドワォ度合いは?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:18:16
イマイチ決まらなかったからダイス神に決めてもらう
1.サーガ版の空手大会乱入・学生運動・山籠りする程度
2.東映版の優等生だが割と容赦ない喧嘩も時々する程度
3.チェンゲの物騒だが比較的落ち着いてる程度
dice1d3=3 (3)
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:21:15
アイドルチームが序盤でバラバラになりそうな度合いか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:28:21
早乙女博士が3人だけじゃなくてファンとか大勢の心を一つにした方が力が出ると思った世界線か?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:35:06
敵はどんな奴らなんだろうか
ゲッターで作品によって敵勢力違うことよくあるし - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:40:24
歌やダンスが特効になってるインベーダー的な奴ら…?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:43:38
ゲッター線と3人のライブパフォーマンスとファンの心がシンクロすることでゲッターロボの出力が上がる!
とかだと敵はそれを防ぐために悪評を流したりするのかな?なんかみみっちいな… - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:48:41
歌唱シーンだけ声がささきいさお・水木一郎・影山ヒロノブになるとか想像してしまった
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:55:43
武蔵ちゃん脱退して弁慶ちゃんに替わりそうな予感しかしない
もしくは4人目のメンバーで弁慶ちゃん加入か? - 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:05:45
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:10:55
なんだかんだ意外と嚙み合いそう
挿入歌もたくさん入る! - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:13:08
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:23:46
味方orライバルユニットとして橘プロの號チームもいたりして
…ユニットに一人は大柄な体型なのがいるのがこの世界のアイドルの基本なのか…? - 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:46:38
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:54:35
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:35:25
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:38:05
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:10:54
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:55:36
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:00:40
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:05:25
途中で新メンバー加入は無駄にアイドル物らしくて笑う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:55:40
ほしゆ