- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:15:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:15:58
見事な解像度やな…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:16:47
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:16:51
シンビオート何処へ!?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:17:42
ガオレンジャー…?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:18:20
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:18:27
おそらくシンビオートによってレオパルドンと合体しだすと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:19:03
今から合法的に東映版スパイダーマン見る方法教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:19:46
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:20:31
”COME” ”CENTURION!” !?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:21:34
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:22:49
確かに東映のセンスでヴェノムを出したらこんな感じになりそうでリラックス出来ますね
フィギュアを出せよ買ってやるから - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:23:28
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:23:35
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:25:16
レオパルドン相当のロボがもう一台あるとか普通にやばいんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:28:07
もしかしてマーベルは東映版ヴェノムをベースに客演のていで東映版スパイダーマンをリブートさせるつもりなんじゃないスか(アルミホイル書き文字)
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:29:16
せっかくだからサンドマンとかミステリオとか東映風の他ヴィランも出てきてほしいですね…生でね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:29:40
— 2025年07月20日
これでも私は慎重派でね、画像の台詞を読んでみた。その結果…彼は東映版におけるガリアに相当するスパイダー星人で同じく故郷を滅ぼされた哀しき過去持ちで、同じく生き残りのシンビオートと結合した復讐者だという事が分かった
気になるって人はスパイダーバースvsヴェノムバースを読めばいいと思うっスよ。忌憚のない意見ってやつっス
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:31:47
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:33:46
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:35:10
ネット上の扱いは誇張されているのは知っている反面…
普通にレオパルドン級の戦力が敵とかだいぶヤバくねという衝動に駆られるっ - 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:37:41
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:41:15
向こうは出版社とか権利を持ってる会社が同じならルール無用みたいなもんだからね!
ヴェノムは最初からスパイダーマンのキャラだから若干違うかもしれないけどこっちで例えるなら
オールフォーワンから個性を貰ったり悪魔の実を食べたベジータが公式で登場するようなもんなのさ! - 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:42:01
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:43:26