- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:19:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:23:11
バイク漫画のばくおん!!とか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:31:32
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:34:34
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:39:26
>>4逆に無いものを探す方が難しいのね...
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:40:25
ふぃ、フィギュア撮影とか……
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:01:22
アイドル撮影とかどうなっても気持ち悪くなりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:15:25
地方勤務になって、釣りをしてみようかと思ってたところにちょっと読んでみたらとてもよい作品だった
まだ釣りはしてないけどw釣りのチケットとかを買わないと(釣れようが釣れまいが)勝手に釣糸垂らしちゃいけないという基本的なことをちゃんと説明してくれた
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:17:05
パチプロの女の子の漫画ってある?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:49:06
言うほどおじさん趣味か?ってなる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:51:29
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:19:19
>>1アニメ観てたけど原作はマンガだったんだな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:20:33
最近だと瑠璃の宝石とか?
でも鉱石系は女も好きだし違うかな - 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:47:59
ちょっと違うけど
鍋に弾丸~はうまいことやったなと思う - 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:55:16
マニアックな題材に飛びつくのはいいけど、ちゃんと知識無いとボロが出るよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:48:16
テーマは色々あるけど面白いものとなると難しいわね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 04:24:30
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:55:51
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:12:09
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:15:52
マタギ漫画とかもありそうだなこの感じだと
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:17:28
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:27:26
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:47:44
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:57:17
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:59:16
メインが若い女の子だから、紹介されてる作品の表紙の絵がどれも綺麗だな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:02:26
ンン〜彼氏の趣味からハマっちゃた娘かな〜?ってなるジャンル
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:04:10
あれはサバゲーではないかな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:54:15
おじさんが女子高生の文化にハマる漫画はないのか
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:01:09
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:04:22
いわゆるハイエイジトイ中心の玩具集めみたいなのはまだないな
ツイッターでやってるおじさんはやたら見かけるけど - 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:06:28
ガンプラならあんだけどね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:10:27
そういうキャラはいるけどそれが主眼の話は知らんなあ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:50:17
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:51:36
インターネット老人はもうさすがにアラフォー~アラフィフだぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:58:18
2chが一般にむっちゃ有名になったネオ麦茶事件が2000年、それ以前から活動してたネラーもそこそこいるって考えると「インターネット老人」は当時中学生でももう30代後半スタートなんよね
ニコ動ですら2006年リリースなのでボチボチ20年選手 - 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:05:16
ていぼう日誌はていぼう部以外の釣り人、おっさんばっかりだし感覚としておじさん趣味でしょね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:28:02
極端な認定だとガールズバンドものまでオッサンの趣味の美少女化認定する人までいるんだよな
確かに現実のバンド活動はガールズバンドより男だけや男女混合の方が圧倒的多数かも知れんが「オッサンの物」ではないだろうに - 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:18:36
ちょっと前に、小規模の販売会に1時間ほどいたんだが、誰一人男がいなかったぞ
大規模イベならぱっと見だと男女半々に見えるけど
母数が減るほど、男の割合は減っていくように思う
鉱石標本や裸石とかのジャンルでも変わってくるのもあるんだろうけど
- 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:25:09
- 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:52:10
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:32:20
もちづきさんを見ていると
おじさん趣味でもJKか成人女性かってのはマジに大事なんだなって思えてしまう - 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:06:02
これの男女逆転版は税金で買った本・ヤンキー君と科学ごはん・君と宇宙を歩くためにだと思うんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:21:26
前シーズンの旅アニメ見ててどれもこれもやたらと飲兵衛スポットばっか巡ってんな…ってなったわ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:38:33
量産型リコって漫画だったっけ?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:01:45
いわば疑似体験しながら0から学べる教材だから楽しいよね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:44:22
いくら流行っていると言っても流石に風俗に嵌るのは無いよなー……無いよな?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:45:15
ガチJKとか行動範囲狭すぎておもんないやろ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:45:57
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:49:20
もちづきさんはJKでも余裕でアウトでは
- 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:55:57
ジョフウかね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:29:00
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:13:34
基本的には平和な世界だから安心して見れるよね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:06:36
- 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:39:46
アレはドラマだけど「HGに恋するふたり」みたいにJKがガンプラ作る漫画はある
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:49:01
けいおんでギターを始めるオタクは増えたらしいけど、こういうので実際に女子高生が始めることはあるんだろうか
- 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:46
- 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:17:19
- 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:47:38
絶対可憐チルドレンの明石薫は
昔はエロ親父のような趣味にハマっていたな - 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:00:47
- 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:21:36
- 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:06:39
- 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:10:43
お金はなぁ
バイトngのところだとマックすら結構でかい出費や - 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:39:09
青春×機関銃…は主役こそ女だが女の子たちがキャッキャうふふする感じじゃねえか
- 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:39:58
だからお金を出してくれるお嬢様枠を出す必要があったんですね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:25:20
- 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:36:35
このまえまでアニメでやってなかったっけ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:36
JKサウナ漫画もとっくに複数あるという事実
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:05:05
ガチでおじさんしかやらない趣味って存在する?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:16:04
ボーリング?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:35:26
地質調査が好きなのか、穴開けるのが好きかで変わってくるな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:15:17
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:23:07
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:35:57
こういう漫画って主人公は少女だけど、掲載雑誌は変わらず男性雑誌だし、読者の対象はもおじさん
......と思いきや、女性人気が少なからず出たりすることもあるから不思議 - 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:11:19
クククいかな女子高生でも「女装」だけはできまい・・・
「女装」はオジサンにだけ認められた男の中の男の趣味なんだよ!!!!!!11 - 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:13:23
酒タバコとかも探せばありそうなのがな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:43:13
- 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:24:22
博打系はおっさんの趣味だろと思ったけどそういや賭ケグルイとかあったな
- 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:31:21
monoだとJKだけにしないで大人も主要チームの中に入れる事で酒レビュー入れてたな
- 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:38:33
- 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:58:51
- 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:44:32
喫茶店巡りとか金かかりそうなのは難しそう
- 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:51:28
大概4人なのはけいおんの影響なのかな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:03:26
- 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:24:18
- 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:34:10
ラップとかヒップホップとかもありそう
- 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:46:17