Q.弟を殺すか己が自害してみせれば信用する

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:20:25

    A.
    正当(マダラ)ここまでいえば柱間も諦めがつくだろうから俺を殺すだろう

    誤答(扉間)兄者は俺を殺すことを選ぶんじゃないか?

    アンサー(柱間)弟が死なずにすむ選択肢をくれる親友は優しいのぉ!じゃあ自害する


    全員アンジャッシュして笑える

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:30:00

    やっぱ柱間の解答が異次元すぎるて
    マダラも想定外すぎてバグったと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:11:50

    全員焦った瞬間

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:40:03

    >>2

    自害するだけなら柱間ならやりそうってなるけど、マダラは優しいのぉ!を当てるのは無理だわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:42:31

    >>4

    あー確かに…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:27:19

    言ったマダラ本人が一番そんなつもりじゃ・・・ってなってるよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:20:19

    >>1

    三者三様のあっこれ自分死ぬわな状況

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:23:05

    皆自己評価というか自分の価値を低く見積りすぎて相手に変な夢を見過ぎ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:01:01

    >>8

    あー確かに…

    柱間は間違いなくそうだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:21:47

    >>9

    マダラも若干そんなとこある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:12:25

    扉間は自分の価値を低く見積もってただけだなここ
    自分に価値が無いとは思って無いだろうけど実際柱間にとってどれだけ価値あるかと比べると低く見積もってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:42:57

    >>11

    合理的思考ゆえの結論かもしれない

    扉間一人の命をコストに和平という形でうちはとの戦争をやめられるのは大きい

    長のタマを取るとなるとどうしても遺恨が残る

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:44:07

    マダラとしては弟を殺すなんてしないだろうという確信があるのひどいよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:44:54

    >>11

    兄者とマダラの関係を知ってるから性格的に最悪を想像しただけだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:48:10

    扉間は柱間がマダラと仲良くなった理由が弟を守るという目的による結束だなんて知らないからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:59:31

    ある意味ここでマダラを殺しておけば完全にうちは一族のイニシアチブ握れるし恨み辛みもそこそこ抱え落ちできただろうか死にたかっただろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:05:41

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:26:03

    珍しく扉間が柱間に全然強く出れず終始オロオロしてるのが好きなシーン
    いつもは柱間がオロオロしてる方なのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:39:04

    ここで止めれたマダラすげぇな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:37:18

    >>19

    そらぁ全力の引き留めよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:09:22

    >>18

    普段は意識的になのか無意識になのか見せないけどこの兄弟力関係は割としっかりしてるよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:49:54

    こんなクナイ1本で死ぬのか?ってなるシーン

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:51:26

    実際この中で後の和平まで計算したら1番価値が低いのは扉間の可能性あるのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:21:38

    >>23

    和平まで計算に入れてもいちばん低いのは千手にとってはマダラだと思う マダラを殺して次の長と和平すればいいだけだし、柱間以外の全員がそう思ってたんじゃないか

    和平を蹴って最後まで徹底抗戦した長なんだし


    というか何の非もないどころか戦況を勝利に傾けた功労者の扉間を敗者の長の言い分で死なせたら千手側から物凄い反発うけることになるから扉間の命の価値は低くないと思う

    ただ実力から柱間よりも価値はない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:32:50

    >>11

    扉間って合理的な現実主義に見えるけどそうであるべきと心掛けて振る舞ってるだけで根っ子の部分は豪胆なロマンチストなんよ

    逆に日頃が穏和で豪快な柱間の本質が常に大局を見据える冷静沈黙なリアリスト

    と言うか扉間の立ち振る舞いって柱間の本質的な側面を参考にしてるまである

    だからこそこの場で最も後の犠牲も少ない手段はと考えると自分の死に思い至ってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:27:30

    ここ弟を殺さないで済む選択肢なかったら流石にマダラ殺して終わりだったかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:51:32

    柱間が頭柱間すぎたから

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:32:37

    ある意味分岐点だよなここも

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:22:59

    「あの時お前に弟を殺せと断定するべきだったのかもな」
    この台詞もそのまま読んだら扉間への殺意と受け取れるけど実際は「俺か弟の命だったらさすがに弟を選ぶだろ、あの時俺を殺しておくべきだった」って言いたかったんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています