- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:20:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:31:54
お前は世界最強のヒーローである説得力と神の如きは新作スーパーマン以上だよね 人類とはスケールの違う異性の超人としての神々しさはね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:33:17
マジで記者の仕事以外だとSNS見なさそうなスーパーマンやん
大体お前が出てくる時画面がくれーし空が曇ってるよ - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:37:20
フラッシュのせいで何でも有りになったから共演しても驚かないのは…俺なんだ!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:38:28
もっと人命救助をしろ… クリストファ・リーブのように…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:42:27
ああ暗いしどう見ても何故かバットマンやたら敵視してるし脚本もガバガバなカヴィルスーパーマンか アンタガキの俺が初めて知ったスーパーマンで俺にとってはアンタこそスーパーマンだから要る
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:18:02
スナイダー版ロイスクソうぜーし全然かわいくねーよ
ガン版のロイスとホークガールとキャットとイヴとエンジニア見習えって思ったね - 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:47:37
お前はマジで戦闘が神々しい…それだけだ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:54:32
でもね俺新作の地に足のついた馴染みやすいスーパーマンも嫌いじゃないけどヘンリー・カヴィルのあの神話の英雄のような神々しさと他を圧倒する力を持つスーパーマンの方が好きな人間なんだ
DCって原作からして神話的な側面が強いから神々しいぐらいの方が合ってると思うのは俺なんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:56:27
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:06:14
マジで顔がスーパーマン過ぎるんだよね ここまで顔がスーパーマンなのクリストファーリーブ以来じゃないスか? 正直カヴィルウルヴァリン見ても顔がスーパーマンすぎて似合ってなかったのん
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:10:03
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:10:34
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:11:56
もう一作ぐらい単独でヒーローやってる作品が見たかったのん
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:12:12
今後バース展開進んだ結果
ダークサイドと戦うときにフラッシュが連れてきて二人はスーパーマンとかやってくれないっスかね - 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:19:36
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:21:53
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:23:13
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:23:25
アクアマンも海の男感があって好きだったっスね…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:25:34
コレンスウェットスーパーマンが人柄の面で絶対の安心感を抱かせるスーパーマンだとしたら、カヴィルスーパーマンは批判とかしたらやばそうな気はするけど戦力面での安心感が段違いって感じがするのが……俺なんだ!
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:32:27
普段が高潔で神々しくて何考えてるかわかんない分田舎に帰った時に普通の青年に戻るのがほっとすると同時に妙に悲しいんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:34:16
ブラックアダムで出てきた時はもう一作見れそうで興奮したのん
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:34:19
サッシャ・カジェのスーパーガールもあの一作で使い捨てるには惜し過ぎるーよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:38:09
何というかこっちのスーパーマンは色々報われない印象があるのん
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:39:05
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:41:06
子どもの頃から既に力と出自に悩み続けヒーローになってからも迫害され続け最後は人間に殺される なのにその人間に墓から掘り起こされてまた戦わされる そんな人生は虚しいか?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:44:27
ちなみにジェームズ・ガンはヘンリー・カヴィルを別の役でDCUにオファーしたいと言っているらしいよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ae48c3ad9aada08cc3958eaaf31a8be141fb4d?page=1
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:07:17
これヘンリー・カヴィルもだいぶ振り回されてないっスかね…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:47:13
ザックスナイダーが仕切ってたDCEU一期とジャスティスリーグがこけた後ウォルターハマダが仕切ってたDCEU二期があってウォルターハマダはザック色を抜くのに躍起になってカヴィルスーパーマンに否定的だったらしいのん
結局ウォルターハマダが辞めることになって色々あって後任にジェームズガンが選ばれてユニバースやり直す事になったんだけどその空白期にDCEU乗っ取ろうとしたのがブラックアダムのロック様らしいんだよね
で、ロック様としては自分中心のユニバースにしたいから原作のライバルシャザム?そんな雑魚キャラと絡むのなんてダメダメェ俺と絡めるならスーパーマンだァってカヴィル復帰させたんだけど結局ブラックアダムがこけてもうガンでやり直すからアンタ要らないってなってしまったんだァ - 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:51:26
(立て直しの一発目にしてはブラックアダムは地味す)ぎぃ〜
割とヒーローチームがいきなり出てきたりとか今回のスーパーマンに似てるとこもあるから俺が黒人スーパーマンだ位ぶちかませたら違ったのかもしれませんね、マジでね - 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:17:13
原作のブラック・アダムが好きなワシとしてはザ・ロックでなければ単独実写化はなかっただろうから感謝したい反面…
色々とザ・ロックが強引過ぎだしブラック・アダム程度の知名度と重要度でユニバースの中心に居座れると思うなよチンカスと言いたい思いに駆られる!
ヴィランでありながら虐げられた弱き民から見れば英雄という複雑なキャラ付けがブラック・アダムの魅力なのにヴィラン部分をオミットしたのは自分を中心に売り出したいという欲がザ・ロックにあったからかと今更納得したのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:40:32
そもそもDCEUはジャスティス・リーグがグダりすぎなのん
身内の不幸でザックが辞める事になってアベンジャーズ監督のジョスウェドンがすでに撮った素材をいい感じに編集してくれますよって触れ込みだったのにザックの素材…糞って大幅な再撮影で無駄に予算膨れ上がってるんし、カヴィルはミッションインポッシブルの為に伸ばしたヒゲを契約上剃れなかったから合成で無駄に金がかかってるのにクラークの顎が不自然に綺麗なのん
しかも改変にガルガドットやレイフィッシャーが反発したらほいだらお前のキャリア台無しにしてやろうかあーって脅迫したとかフラッシュがワンダーウーマンにラキスケかますシーンを拒否したら自分がいない日に代役使って勝手に撮られたとか滅茶苦茶悪事が暴露されてるんどァ - 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:50:27
ジョスが怒られるのも干されるのもまぁ分かる反面、あまりにも貧乏くじすぎて誰がやってたとしても元々無理筋だろとも思うのは……俺なんだ!
あの頃の上層部がマジで猿なのが一番良くないよねパパ