- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:31:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:33:19
これ以上種牡馬の仕事が増えたらえらいことになる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:33:56
キタサンあっちへこっちへ大忙しや
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:34:34
分身するズナエピキタその他多数
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:34:38
人気種牡馬だと父1頭に対して母多数で修羅場に見えるけどよろしいか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:34:39
ドゥラメンテのこども…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:35:05
親が死んでる場合が切ないし悲しい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:36:21
小学1年生の授業参観みたいでかわいい
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:52:33
「種付けシーズンが終わるとどうなる?」
「知らんのか」
「クソ暑い中授業参観が始まる」
お労しや種牡馬たち... - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:54:01
ぼくのしんばせんのとき ぱぱはほかのけいばじょうにいってました
かなしかったです - 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:58:45
ジェンティルに萎縮しまくるモーリス見たい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:59:48
屋根付きの父母席があってそこから観戦してる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:03:11
やめろよお母さんがいないタピッツフライ姉弟の新馬戦とか…お父さんはまだいたけどさぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:07:14
偶然授業参観に集まった種牡馬たちで即席のOB会が始まる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:09:26
保護者席の皆さんでG1合計20勝の日とかありそう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:09:34
一緒に走り出そうとするディープインパクト
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:10:39
同日で東西どっちも出るような人気種牡馬はやっぱ栗東馬は関西、美浦馬は関東に行きがちなんだろうか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:14:48
無事に息子の新馬戦が終わり帰ろうとするも、周りの競馬ファンが返してくれずにそのまま親父たちによるファンサービスタイムが
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:16:44
新馬戦より保護者席の方が気になって仕方ない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:19:48
社台の運動会とか言われていたんだからサンデーサイレンス酷使エグい
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:20:01
馬なりの絵でなら想像できる
実際レースに親が来るネタは結構あったし - 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:21:48
子供と一緒に暴れ始めるエピファネイア…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:23:16
ドゥラが生きてる間に同期と何回会えたのか気になって調べた
キタサン産駒のデビューが21/6/20、亡くなったのが21/8/31で10週で13日だけだった
もちろんクラウンリアステは産駒デビュー前
ちなみにドゥラが亡くなる前最後に出走したキタサン産駒がイクイノックスとウィルソンテソーロで、2着馬はドゥラ産駒