スピンオフ・二次創作まで範囲を広げれば「このポケモンといえばこのトレーナー!」全種類揃う説

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:41:37

    まずはピカチュウといえばこの人

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:45:07

    ゴルダックといえばtoufu先生の太ましいヒカリ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:46:41

    メタモンといえばイマソさん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:53:02

    ハンテールと言ったら!ハンテールと言ったら…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:54:28

    剣盾初登場かつそれ以降のソフトに内定貰ってないポケモンがキツそうだな……
    レドームシとかどうすんのよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:58:02

    オニドリルといえば電撃ピカチュウのサトシ
    最後まで主力だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:58:57

    最終進化に限定してもキツい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:00:12

    >>5

    剣盾本編で主人公の古参ファンやってるお姉さん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:00:29

    大多数が「誰…?その界隈では有名だけど“その界隈”が狭すぎて他では通用しない人…?」になる気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:02:24

    チュリネ使いっている?俺しかいなくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:06:35

    >>9

    だからこそマイナーポケの希望が持てるんだろ!


    ……だめだピッピの穴久保レッドしか浮かばねえ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:09:01

    伝説や幻のポケモンも(リーリエなど一部例外はいれど)トレーナーが使うイメージがないからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:10:13

    手持ちじゃなくても連想するポケモンとトレーナーの関係はありってこと?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:11:05

    ヘイラッシャといえばハイダイさん(使ってない)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:14:08

    アンノーンもメテノもトレーナーが使ってきた印象がねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:16:14

    ホウオウといえばシルバー

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:23:52

    >>13

    ありにしないと全種は無理そう

    というかありにしてもまだ無理そう


    ウリムーといえばポケスペ版のヤナギ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:24:00

    ハリーマン使いいなくね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:24:51

    リザードンが1番割れそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:26:16

    カイリューはワタル
    ブーバーはアニメ版カツラ
    ゲンガーはマツバ
    上げればキリが無いけどすぐに浮かぶのはこういう人達

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:27:19

    一体ずつ挙げたら6~7スレかかるんだけど!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:29:35

    ガブリアスはシロナさん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:31:49
  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:35:40

    >>15

    メテノはアニメのマーマネ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:37:27

    このコマのせいでビブラーバといえばヒュウのイメージがある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:41:03

    パチリスといえばセジュン…みたいなのはアリなのだろうか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:42:32

    >>15

    アンノーンはエンテイの映画のミーがある意味トレーナー

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:59:14

    >>26

    リアルの人物で言うならオクタンといえばゴルゴ所長

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:11:54

    思いついた閲覧注意スレじゃないからできねぇクソッ

    ブラッキーといえばカイト(ポケモンuranium)

    ブースターといえばヒナタ(同じくポケモンuranium)

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:16:09

    ダークライといえばタクト

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:16:35

    ヒナタって名前で思い出したけどプラマイは初代レンジャーのカヅキヒナタのイメージ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:19:39

    個人的にルギア・ディアルガといえばポケモンベガのターナー

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:39:03

    >>19

    イーブイもだいぶ割れそう

    個人的にはシゲル

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:42:02

    今のアニポケでいえば
    ・ニャオハといえばリコ
    ・ホゲータといえばロイ
    ・クワッスといえばドット
    ・ソウブレイズといえばアメジオ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:09:11

    レックウザと言えばノブナガ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:10:46

    ジラーチといえばマサトかな、映画の印象が強くて…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:13:13

    コイキングといえば手持ち6匹全部コイキングで埋まってるつりびと

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:14:00

    ヤミラミは大分ウルトのイメージになった気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:45:21

    プラマイ→映画のアレ
    パチリス→セジュン
    エモカス→カミツレ、アニポケアイリス
    デデカス→ユリーカ
    トゲデマル→マーマネ
    モルペコ→マリィ
    パーモット→ネモ
    問題なく揃う模様

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:55:01

    コラッタ系→ナナコ、イエロー
    オタチ系→スグリ
    ジグザグマ系→誰だっけ
    ビッパ系→例のビッパ秘伝要因にしてる少年
    ミネズミ系→アロエ
    ヨーテリー系→チェレン
    ホルビー系→アニポケシトロン
    ヤングース系→一応イリマ?
    アロコラッタ系→なんかいたっけ?
    ホシガリス系→ペパー
    ガラルグマ→ネズ
    グルトン系→青木

    若干怪しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:16:26

    2世代までは普通に多分揃う
    3世代から怪しくなりだして
    5世代が数が多いこともあって怪しめ
    7世代になるとリージョンのせいでかなりアレ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:26:44

    フォクスライと言えば???

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:53:49

    >>42

    エール団モブが出してくるイメージはあるけどネームドがなあ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:58:40

    >>42

    ポケマスヒガナ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 04:15:23

    まずアニポケで考えてみよう。多分だいたいこれで埋まる
    というわけで、個人的にはアニポケのナツメはユンゲラーってイメージが強いがどうか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:52:57

    >>45

    単話ゲスト含めればかなりの量埋まりそうだけどそこまで詳しく覚えてねぇ


    ラッキー、プクリン、タブンネ、キュワワーは全員アニポケのジョーイさんの相棒ってイメージがある

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:57:35

    >>34

    そういやグレンアルマはアニポケに未だ全然出ていないって聞いたぞ!?

    ……そういやぽへちゃんねるに準レギュラーで出てたわ ありがとうぽへちゃんねる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:58:41

    カイリキーといえばやはりこの人

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:06:26

    マッシブーンとポリゴン2ならぽへちゃんねる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:55:11

    >>40

    ジグザグマはオダマキ博士なイメージ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:58:20

    ニャース+ペルシアンといえばサカキ
    アローラニャース+ペルシアンといえばクチナシ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:02:32

    >>45

    正直AG以降のアニオリ使い捨てはよっぽど主張が強くないと誰って言われるやつ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:04:31

    クレベース→エイセツデブ(ウルップ)
    ケケンカニ→物言いデブ(ハラ)
    ドリュウズ→ヤーコン

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:07:31

    メガシンカとかフォルムチェンジ・リージョンは別々換算?
    だとすると本気でアンノーンがきついしマホイップあたりもきつそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:08:36

    600族さん
    ジャラランガだけ選択肢がエルトライトくらいなの恥すぎてすき

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:11:21

    正直シュータローみたいなイメージダウン系トレーナー奈良ノーセンキュー

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:13:49

    ニャースというとロケット団イメージだが
    トレーナー換算する場合どっちに入れれば良いんだ?
    2人揃ってでいいのか?いやそもそもゲットは確かしてないなとなる心

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:14:25

    ピッピ→ギエピー

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:19:47

    カブトプスとかいう三十年近く居てイメージ湧かないやつ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:06:33

    ハガネール
    総合:ミカン
    アニポケ:タケシ
    悪役:バショウ
    四天王:シバ
    うーん候補が多い
    まぁ世間的にはミカンで満場一致だろうけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:08:41

    ガブリアス=シロナ
    メタグロス=ダイゴ
    カイリュー=ワタル
    ミロカロス=ミクリ
    この辺の面子は安定よな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:31:36

    ブイズの初代3種って意外と連想するトレーナーいないんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:08:31

    メルタンのトレーナー キッド

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:17:17

    クロバットハッサムハガネールあたりのばら撒きすぎ問題

    逆にオニドリルスピアーラッタあたりの初期から居るのに印象的な出番ほぼ無い奴ら

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:21:15

    ラッタは一応ヤマトとコサブロウおるな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:24:51

    ラッタは見た目が動物すぎて扱い難い上にゲーム的にも弱くて扱い難いし

    技も地味だからメディアミックスでも扱い難いという


    >>65

    あいつら手持ちの印象薄い

    いちおうイエローもおる


    ナガノでいいやもう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:27:00

    ジョウト追加組トレーナー多すぎ問題

    シンオウ追加組格差ヤバすぎ問題
    エレキブルばら撒きすぎ問題

    御三家格差もヤバいリザードン多すぎ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:46:12

    >>47

    まってくれ、グレンアルマといえばメロコだ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:48:40

    ミカンはハガネールもだけどデンリュウのイメージもある

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:15:15

    デンリュウって当時の小学生には絶大な人気だったけどメディアミックスでの扱いは悪いよな
    レントラーとの違い

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:46:12

    >>64

    スピアーといえばポケスペのサカキよ

    大地のサカキなのに他のどのポケモンよりスピアーが印象に残ってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:31:42

    フラダリのカエンジシはなんか趣旨とちょっとズレそうな気がするな……

    二次創作OKならドンカラス&ライムを推したい

    とある少年が、全女性ジムリーダーのおっぱいを揉むという夢を抱いたそうです - ハーメルン 少年のエロ心は偉大だ。だけど、そんなに期待しないでください。syosetu.org
  • 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:37:05

    >>70

    最近はメガシンカで割と推されてる気がする

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:48:32

    >>57

    進化系一まとめならニャースではなくペルシアンでサカキがいいんじゃないか?

    実際ムサコジの手持ちじゃないし

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:01:11

    オーベムってだれ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:02:19

    >>75

    アクロマかスピネルじゃね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:23:32

    >>10

    コルサがいるぞ

    あの変なおじさんがかわいいチュリネ出してくるのインパクトあったから覚えてる

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:44:06

    トリプルバトルのせいでガメノデスといえばあの人しか思いつかん

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:44:39

    ライチュウといえばカフェでOK?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:51:15

    アマージョ→マオ
    ドレディア→しぇいど

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:57:07

    >>73

    逆で当時人気があったのに推されなかった反動

    メガシンカは昔人気があった割に推されなかったポケモン中心に渡されてる感じだったXY基準で

    なお12年前の模様


    なおガルゴーリ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:58:24

    実況者ってあり?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:59:25

    ガルゴーリで思ったが


    オニゴーリといえば

    サトシ

    サンゴ

    プリム(影薄)


    >>82

    上見ろでまきくってるぞ実況者

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:04:12

    >>63

    メルタンはウィロー博士じゃね?


    実況者ありなら色ミュウがけんぞうでレオモンがコダック

    しかしコダックはコンシェルジュのハルも捨てがたいな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:04:21

    >>70

    アニメやゲームだと確かに目立った活躍は少ないが当時の絶大な人気を買われて最近は地域応援ポケモンとして活躍してるのでそんなに扱いは悪くはないと思うぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:06:34

    ジャラランガとかいうハラに見捨てられミクに選ばれなかったポケモン
    非公式のエルトライトがいないと埋まらんぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:08:39

    ジャラランガだけキャプテンもいないしアニポケもSM終了後だし600族とはな扱いや

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:23:44

    >>79

    あれ可愛いよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:39:18

    ジャラランガはリュウキとかマスタードが使ってるじゃん

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:05:25

    ダイノーズって誰か持ってたっけ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:11:45

    カイリキーとか言う格闘使いは大体持ってる有り難みのないポケモン
    以下ピクシブ大百科よりカイリキー使ってるネームド

    シバ:四天王(カントー)
    グリーン:ジムリーダー(カントー)(HGSS、BW2、SM)
    シジマ:ジムリーダー(ジョウト)(BW2)
    トウキ:ジムリーダー(ホウエン)(E、BW2)
    ゲン:ポケモントレーナー(DP)
    スモモ:ジムリーダー(シンオウ)(Pt、BW2)
    レンブ:四天王(イッシュ)(BW2)
    コルニ:ジムリーダー(カロス)(XY)
    ハラ:しまキング(USUM)
    レッド:ポケモントレーナー(LPLE)
    タクマ:カイリキーマスター(LPLE)
    サイトウ:ジムリーダー(ガラル)(ソード)

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:41:00

    カエンジシ→フラダリ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:01:27

    テツノワダチ、テツノイサハ、テツノカシラ、テツノイワオ、イダイナキバ、ウネルミナモ、タケルライコ、ウガツホムラは
    パラドックスポケモンなのにフトゥーAIもオーリムAIも使ってこないから
    完全に二次創作任せだなこれ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:34:44

    >>90

    ライチとスグリが確か使ってた

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:35:24

    マッシブーンはあの人だろうし、カイロスはあの人だろうな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:41:36

    アニポケ初期にカイロスが生えてきたよな
    トキワの森にとかずるいって思った

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:54:28

    ミュウツー、グラードン、カイオーガ、ディアルガ、パルキア、レシラム、ゼクロム、ゼルネアス、イベルタルはレインボーロケット団が使ってたな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:59:05

    >>19

    ルカリオも結構割れる

    最近アニポケでロイが手持ちに加えてたし

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:01:48

    >>98

    パッと思いつくだけでもゲンやコルニがいるしな……

    パルデアでもビワが使ってたし

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:15:00

    マルノーム:ハルカ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:19:36

    ごめんパチリスはアニポケヒカリのイメージのほうが強い…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:23

    ドラピオンといえばミラカド(ポケモンレンジャー)

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:32:18

    なんやかんや最終進化系はマイナー含めて実況界隈で使われていないポケモンいないだろう。
    問題はバルチャイとかカメテテとかゲーム・アニメ等でも出番の少ない進化前組だよなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:06:05

    >>3

    ツンデツンデや原種ウパーやオムナイトも他媒体で使われてなさそうだからこっちが代表になりそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:14:06

    >>102

    同じポケモンレンジャーでマクノシタといえばダズルって印象がある

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:04

    カスミ「ヒトデマンのライバルがでたわね!」



    >>101

    アニポケDPはシンジポッチャマ猿タクト関係以外話題にならんからなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:28:48

    >>106

    まあリアタイ時のちびっ子はグレッグルとタケシの漫才とかのほうが好きそうだけどね

    というか実際当時高校生で孤独にキッズに囲まれて映画見に行ったけど皆グレッグルで笑ってたし

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:54:17

    フーパはライヤー
    デオキシスはトオイ
    ヤドキングは浜ちゃん

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:58:54

    カモネギ&ネギガナイト
    初音ミクさん

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:14:27

    ノクタスといえばアニポケのハーレー

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:25:49

    ズルッグはやっとスレ画から解放されるのか
    BW全般に言えるが完全に干されてたからちょうどいいや

    二次創作なんかだとチャンピオンリーグ編でアイリス戦にズルズキンなんてのをたまに見たけど
    現実はアイリスはただのカマセ枠で格闘枠はルカリオ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:38:46

    アニポケのロケット団のポケモンは他に選択肢がない場合そのまま採用でいいやつが多い
    特にDPまでの奴らは
    正直ヒロインとかの手持ちより印象強い

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:41:58

    ハネッコ一家とか未だに印象的なトレーナーが思い浮かばん

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:42:38

    フシギソウとかスマブラのトレーナーでいいんじゃないすかね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:51:08

    ドータクンはポケカとかの他媒体含めるとネジキ、ゴヨウ、マーズ、サターン、ミカン、ギシン、テペンが候補にあるんだけど誰だと思う?
    個人的にはネジキのイメージ強めだけどテペンも上手く使いこなしてて好きなんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:01:55

    ミュウツーと言えばケンシンだな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:24:23

    >>90

    ガンピ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:52:37

    使ってないのに何故かヘイラッシャだとハイダイさんが頭に思い浮かぶんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:27:35

    >>90

    変わったところだとアカギ(漫画)

    テンガン山で進化させてたからイメージ強いわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:31:42

    メロエッタのステップフォルムはテトでどうでしょうか

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:28:09

    >>98

    ルカリオが割れるのは同感だがロイは持ってるんだ毛で候補には入らんだろ

    あいつのその枠ホゲータ系列にしなくてどうすんだってなる

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:55:37

    >>113

    角巻わためがタマゴ旅で使ったからそこかな?

    あとポポッコ限定ならダークポケモンでライダーのラプソが使っていた


    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
  • 123二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:14:00

    ミジュマルとRTA走者

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:08:54

    クズモーとかいないでしょ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:22:30

    ミジュマルは三重県

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:41:35

    >>124

    ドラミドロならドラセナ

    クズモーは誰だ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:31:51

    ズバットやゴルバットはロケット団の下っ端がいっぱい使っているけど
    逆に「ズバットやゴルバットといえばこのトレーナー!」というのが絞りにくい感じだな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:50:57

    >>113

    ワタッコおばあちゃんとハルトの人が浮かんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:43:04

    個人的に「このポケモンといえばこのトレーナー!」ってのが思いつかないポケモンたち
    ところどころ(特にSV未内定ポケモン)うろ覚えだったり 御三家は(ヒスイのすがた以外)誰かが使ってる想定だったり 剣盾初登場ポケモンは未クリアのため誰か任せました


    進化後
    サンドパン(原種アローラ両方)、キュウコン(アローラ)、パラセクト、ドードリオ、ジュゴン、ベトベトン(アローラ)、スリーパー、マルマイン(原種ヒスイ両方)、ナッシー(アローラ)、ガラガラ(原種アローラ両方)、プテラ、
    バクフーン(ヒスイ)、クロバット、ランターン、ニョロトノ、マグカルゴ、ドンファン、セレビィ
    アメモース、キノガッサ、テッカニン、クチート、バルビート、イルミーゼ、ブーピッグ、パッチール、ポワルン、カクレオン、トロピウス、チリーン、ハンテール、サクラビス
    コロトック、ミノマダム、ガーメイル、ビークイン、チェリム、エテボース、ドンカラス、スカタンク、ペラップ、マスキッパ、ネオラント、ベロベルト、モジャンボ、ユクシー、エムリット、アグノム、ギラティナ、マナフィ、フィオネ、シェイミ、アルセウス
    ビクティニ、ダイケンキ(ヒスイ)、ケンホロウ、ギガイアス、ダストダス、チラチーノ、メブキジカ、ママンボウ、ナットレイ、コジョンド、クリムガン、
    ゴロンダ、トリミアン、ニャオニクス、フレフワン、ペロリーム、メレシー、ヌメルゴン(ヒスイ)、クレッフィ、オーロット、パンプジン、クレベース(ヒスイ)、ジガルデ、ディアンシー、ボルケニオン
    ジュナイパー(ヒスイ)、クワガノン、ヨワシ、ナマコブシ、バクガメス、ジジーロン、カプ・コケコ、カプ・テテフ、カプ・ブルル、カプ・レヒレ、ウツロイド、カミツルギ、アクジキング、ネクロズマ、マギアナ、マーシャドー、ズガドーン、ゼラオラ
    アヤシシ、オオニューラ、ハリーマン、ラブトロス
    イッカネズミ、イキリンコ、タギングル、アノホラグサ、ガケガニ、ベラカス、オトシドリ、イルカマン、モトトカゲ、ミミズズ、シャリタツ、イダイナキバ、テツノワダチ、サーフゴー、チオンジェン、パオジアン、ディンルー、イーユイ、ウネルミナモ、テツノイサハ、イイネイヌ、キチチギス、マシマシラ、ウガツホムラ、タケルライコ、テツノイワオ、テツノカシラ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:46:13

    ちなみに進化前です
    イメージ固められるのが大体進化後だからか結構多い……

    ビードル、コクーン、ポッポ、コラッタ(アローラ)、オニスズメ、サンド(原種アローラ両方)、ニドラン♀、ニドリーナ、ニドラン♂、ニドリーノ、ロコン(アローラ)、プリン、ズバット、ゴルバット、ナゾノクサ、パラス、ディグダ(原種アローラ両方)、メノクラゲ、ヤドン、ドードー、パウワウ、ベトベター(原種アローラ両方)、スリープ、クラブ、ビリリダマ(原種ヒスイ両方)、カラカラ、ベロリンガ、ポリゴン、カブト、ミニリュウ
    ホーホー、レディバ、イトマル、チョンチー、ピィ、ププリン、ネイティ、メリープ、エイパム、ヒマナッツ、キリンリキ、クヌギダマ、ノコッチ、ブルー、ハリーセン(原種ヒスイ両方)、デルビル、ムチュール、エレキッド、ブビィ
    キャモメ、アメタマ、キノココ、ナマケロ、ヤルキモノ、ツチニン、ルリリ、エネコ、ココドラ、コドラ、ロゼリア、ゴクリン、キバニア、ホエルコ、ドンメル、コータス、バネブー、ナックラー、ヤジロン、リリーラ、アノプス、カゲボウズ、ヨマワル、ソーナノ、ユキワラシ、タマザラシ、パールル、タツベイ、コモル―
    コロボーシ、スボミー、ミノムッチ、ミツハニー、ブイゼル、チェリンボ、カラナクシ、フワンテ、ニャルマー、リーシャン、スカンプー、ドーミラー、ウソハチ、マネネ、ピンプク、フカマル、ガバイト、ゴンベ、リオル、ヒポポタス、スコルピ、ケイコウオ、タマンタ、ユキカブリ
    マメパト、ハトーボー、ダンゴロ、ガントル、コロモリ、モグリュー、ドッコラー、ドテッコツ、ガマガル、モンメン、バスラオ(原種ヒスイ両方)、メグロコ、ワルビル、ダルマッカ、マラカッチ、ズルッグ、デスマス、プロトーガ、アーケン、ヤブクロン、チラーミィ、ゴチム、ゴチミル、ユニラン、ダブラン、コアルヒー、バニプッチ、シキジカ、カブルモ、タマゲタケ、シビシラス、シビビール、リグレー、ヒトモシ、ランプラー、クマシュン、チョボマキ、マッギョ、コジョフー、ゴビット、コマタナ、ワシボン、バルチャイ、モノズ、ジヘッド、メラルバ、キュレム、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:48:04

    カロスとアローラとパルデアの進化前で使ってきそうなトレーナーがパッと思いつかなかったポケモンたち

    ヤヤコマ、ヒノヤコマ、コフキムシ、コフーライ、シシコ、フラベベ、メェークル、ヤンチャム、ニャスパー、ヒトツキ、ニダンギル、シュシュプ、ペロッパフ、マーイーカ、カメテテ、ウデッポウ、エリキテル、ヌメラ、ヌメイル(原種ヒスイ両方)、ポクレー、バケッチャ、カチコール
    ツツケラ、ケララッパ、アゴジムシ、デンヂムシ、マケンカニ、アブリー、ヒドイデ、ドロバンコ、シズクモ、カリキリ、ネマシュ、ヤトウモリ、ヌイコグマ、アマカジ、アママイコ、コソクムシ、スナバァ、ジャラコ、ジャランゴ
    グルトン、ワッカネズミ、パピモッチ、オリーニョ、ジオヅム、カルボウ、ズピカ、シルシュルー、アノクサ、カプサイジ、シガロコ、ヒラヒナ、カヌチャン、ナカヌチャン、ウミディグダ、ナミイルカ、ブロロン、キラーメ、ボチ、セビエ、セゴール、コレクレー

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:06:11

    >>131

    ニャスパーは一応マチエールがおる

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:07:47

    ヤンチャムはセレナ(伝説のヒロインバージョン)がいるからそれで
    カヌチャン系はもうドットでええやろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:11:02
  • 135二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:11:17

    う、ウェーニバルとチオンジェン……
    どっちも大好きなんだ…たのんだ……

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:12:06

    マッギョはデント(アニポケ)でなんとかなる
    アローラロコンはリーリエ(アニポケ)とミク

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:34:14

    チオンジェンはアオハル
    ウェーニバルはクラベル校長

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:39:53

    >>130

    コータスは正直一番印象が強いのがサトシなのがなぁ

    ただし基本話題がかませとか雑魚とかそういうのしかない

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:41:40

    ぶっちゃけカイリュールカリオゲンガーよりヘイガニコータスオニゴーリのほうがサトシっぽいという事実
    まあ戦績は最悪なんだが結局勝てばいいのだ勝てば

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:43:30

    アニポケ関係は大体印象は強いけどいい印象ではないのが多すぎる

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:49:49

    コータスはアスナ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:51:28

    バネブーはこの人の印象ある

    ネモ戦の初動が好き

    ◆ポケモンスカーレット 実況プレイ◆part69


  • 143二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:56:37

    マグマッグ→ぽかぽかマグマッグハウスの老人(名前知らん)

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:57:11

    ガラル勢どうなるんだろ
    ストリンダーはライムが使ってたけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:12:37

    ガラル3鳥はもうポケマスで3バカの手持ちになりました

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:29:24

    >>129

    アニポケで無理やりある程度埋められる

    ドードリオ→ドリオ(視聴率最高回だから捨てキャラの割にそこそこ有名)

    ミノマダムガーメイル→アニポケのモミだかが使ってたはず

    ブイゼル→サトシだろもうこいつは

    ドンファン→ミュウツー冒頭のモブ、モブだけど中身レイモンド&アニポケ黄金時代なので割と有名

    クワガノン→アニポケマーマネ

    エテボース→ヒカリ、アニポケでは悪い意味で超有名な個体で毎回アニポケ反省会のネタとしてマサト、シュータロー、コテツ、ドダイトスあたりと並ぶ定番

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:33:03

    正直視聴率低迷期それもリーグ終了後の合間のシーズンという完全な空気タイミングにレギュラーで出てきただけのサトシのドンファンより瞬殺されたけど黄金時代のレイモンドのドンファンの方が存在感ある皮肉

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:36:29

    ジュゴンはヤナギだな

    ちなみに日本唯一のジュゴンの名前はセレナである

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:51:33

    セグレイブはハッサク先生のイメージがあるけどセビエやセゴールは誰のイメージある?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:11:12

    >>129

    クロバットはキョウ、原種ナッシーはグリーン、アローラナッシーはナリヤオーキド、アローラガラガラはカキかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:05:09

    ミジュマル県のジュゴンのセレナとか頭バグる

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:06:12

    >>130

    キャモメはハギ老人だろう

    ピーコちゃん

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:08:43

    >>129

    ベロベルトはベロベルト男爵がおるやん

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:47:19

    伝説・幻系も難しいな大抵主人公がゲットするし

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:56:17

    ラブトロスとか全く候補がおらんやん

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:17:09

    >>155

    コギトさんちがうの?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:31:44

    >>129

    マルマイン→マチス

    アメモース→ポケスペアオギリ

    スカタンク→ジュピター

    ギラティナ→ウォロ

    バクガメス→アニポケカキ

    あと手持ちじゃないけどLAのポケモンはゾロア系とハリーセン系以外は絡みあったシンジュ団コンゴウ団のキャラ

    コロトックはむしミク

    ドンカラスとかは手持ちに入れてるやつ多すぎて逆に分からん

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:34:21

    順伝の駆け込み寺シャトレーヌ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:35:58

    クチートとかいうそこそこ出番あるがちょい役ばっかりでこれといった印象がない奴

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:08:40

    アニポケは見てないと本当にピントこないからなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:01:33

    ガラルポケモンの中でSVのトレーナーの範囲だと

    ホシガリスとヨクバリスはペパー
    アーマーガアとダイオウドウはポピー
    ウッウとオーロンゲはスグリ
    ストリンダーはライム
    ポットデスはクラベル
    マホイップとガラルヤドランはタロ
    タイレーツはキハダ
    モスノウはグルーシャ
    モルペコはゼイユ

    が使ってたな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:00:15

    >>158

    一部の準伝説はフロンティアブレーンやシャドー幹部が使ってくれるから枠が埋まるね

    それがそのポケモンの代表トレーナーかはともかく

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:45

    進化前はほぼアニポケ使い捨てゲストかモブトレの2択になるのがな
    特 に 序 盤 虫 
    あ と 序 盤 ノ ー マ ル 
    そ れ か ら 序 盤 草 

    序盤ポケモンはどいつもこいつも
    コラッタ→ラッタはイエローという選択肢があるが
    イエローは進化キャンセル勢だから進化前時期が長すぎて一応進化前もまあまあ存在感ある

    マダツボミはカオルコがおるな
    ちょい役だが伝説のピカカスワンパンで有名だしええやろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:47

    ゾロア→ルーク

    正直ゾロアーク系統はもっと活用していいともうの

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:33:30

    ジオヅムやカプサイジというペパーが使った描写がありそうで存在しないポケモン

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:42:28

    ミュウツー、アニメだとサカキだし、ポケスペでもカツラさんだし
    エスパータイプなのにエスパー使いと縁薄いの面白いな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:13:16

    ナマケロヤルキモノはセンリでええやろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:20:09

    ガマガルはサトシだな
    他に選択肢がない

    オタマロはNだな
    二次創作でよく見かけるというかピクシブ大百科に記事がある

    ガマゲロゲはゲーチス

    つまりサトシはゲーチスの息子

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:22:00

    アリアドスは個人的にラティの映画のイメージが強い

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:31:54

    >>131

    バケッチャはムサシで

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:33:33

    >>49

    フェローチェもぽへで

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:58:54

    ヒメグマ→カエデ
    登場から二十年ついに決まる

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:43:23

    >>102

    シンジじゃね

    正直シンジってエレキブルドラピオン以外は居ないようなもんだし


    ダンデさんも8割ゴリラだから大差ないか

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:50:16

    >>131

    ニャスパーはマチエール、マーイーカとヒドイデはコジロー、ヌメラはキクイがいる

    エリキテルはアニメとポケスペでビオラのお姉さんの手持ちだったからその印象があるかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:21:36

    魚ポケモンだいたい空いてる

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:57:26

    シャドーのダークポケモンで大分イメージ埋まりそうかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:01:55

    >>141

    女子とは思えない手持ち

    多分一番女の子っぽくない手持ちだと思うアスナ


    マンムーとかの露骨なのより

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:05:11

    トレーナーから考えたときに、ウォロをギラティナ対応にするかアルセウス対応にするかは微妙な所さんね

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:23:35

    >>112

    個人的にsmのメンバーも印象深い


    ミミッキュ=ムサシ

    ヒドイデ=コジロウ


    キテルグマとヌイコグマは厳密には手持ちではないけれど、ロケット団の印象が強い

    あと、アローラニャースはマトリ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:25:50

    >>179

    SMはヒロイン組が終わってた分こっちが強いな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:29:47

    >>121

    でも戦績は圧倒的に良いんだよね

    本当にルカリオという概念そのものって感じロイのルカリオは

    サトシの絆足りすぎルカリオってましだったんだなって思った

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:32:19

    ウルトラネクロズマはもうルザミーネでいい気がしてきた

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:48:27

    ゼラオラ一時奇妙に推されてたがトレーナーおらんよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:32

    >>183

    トレーナーかと言われると微妙だけど映画に居なかったっけ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:00:04

    >>182

    さすがにそれは接点なさすぎじゃね

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:15:44

    ネクロズマってUSUMでは一応ストーリー的にウルトラメガロポリスの一件があって重要な立ち位置だけど、実際の出番って少ない上に他者との関わりがほとんど無いのよね
    それこそ、一番語ってるのがおやつおやじ説なのありそう

    外部作品だと何かやってるのかな?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:15:48

    >>185

    ポケマス

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:18:01

    スレ終わりそうだが結構埋まらないな特に進化前

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:32:27

    >>184

    アニポケでゼラオラのトレーナー出てた気がする

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:12:11

    ここまでやってもトレーナー候補出て来なさそうなポケモンたち
    ところどころ(特にSV未内定ポケモン)うろ覚えだったり 御三家は(ヒスイのすがた以外)誰かが使ってる想定だったり 剣盾初登場ポケモンは未クリアのため誰か任せました
    (剣盾初登場ポケモンでもホシガリス、ヨクバリス、アーマーガア、ダイオウドウ、ウッウ、オーロンゲ、ストリンダー、ポットデス、マホイップ、ヤドラン(ガラル)、タイレーツ、モスノウ、モルペコはSVで使用トレーナーあり)

    進化後
    サンドパン(原種アローラ両方)、キュウコン(アローラ)、パラセクト、ベトベトン(アローラ)、スリーパー、ガラガラ(原種)、プテラ、
    バクフーン(ヒスイ)、ランターン、ニョロトノ、マグカルゴ、セレビィ
    キノガッサ、テッカニン、クチート、バルビート、イルミーゼ、ブーピッグ、パッチール、ポワルン、カクレオン、トロピウス、チリーン、ハンテール、サクラビス
    ビークイン、チェリム、ペラップ、マスキッパ、ネオラント、モジャンボ、ユクシー、エムリット、アグノム、マナフィ、フィオネ、シェイミ、アルセウス
    ビクティニ、ダイケンキ(ヒスイ)、ケンホロウ、ギガイアス、ダストダス、チラチーノ、メブキジカ、ママンボウ、ナットレイ、コジョンド、クリムガン、キュレム、ケルディオ、ゲノセクト
    ゴロンダ、トリミアン、ニャオニクス、フレフワン、ペロリーム、メレシー、クレッフィ、オーロット、パンプジン、ジガルデ、ディアンシー、ボルケニオン
    ジュナイパー(ヒスイ)、ヨワシ、ナマコブシ、ジジーロン、カプ・コケコ、カプ・テテフ、カプ・ブルル、カプ・レヒレ、ウツロイド、カミツルギ、アクジキング、マギアナ、マーシャドー、ズガドーン、ゼラオラ
    ハリーマン
    イッカネズミ、イキリンコ、タギングル、アノホラグサ、ガケガニ、ベラカス、オトシドリ、イルカマン、モトトカゲ、ミミズズ、シャリタツ、イダイナキバ、テツノワダチ、サーフゴー、チオンジェン、パオジアン、ディンルー、イーユイ、ウネルミナモ、テツノイサハ、イイネイヌ、キチチギス、マシマシラ、ウガツホムラ、タケルライコ、テツノイワオ、テツノカシラ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:13:58

    進化前とか
    ビードル、コクーン、ポッポ、コラッタ(アローラ)、オニスズメ、サンド(原種アローラ両方)、ニドラン♀、ニドリーナ、ニドラン♂、ニドリーノ、ロコン(アローラ)、プリン、ズバット、ゴルバット、ナゾノクサ、パラス、ディグダ(原種アローラ両方)、メノクラゲ、ヤドン、ドードー、パウワウ、ベトベター(原種アローラ両方)、スリープ、クラブ、ビリリダマ(原種ヒスイ両方)、カラカラ、ベロリンガ、ポリゴン、カブト、ミニリュウ
    ホーホー、レディバ、イトマル、チョンチー、ピィ、ププリン、ネイティ、メリープ、エイパム、ヒマナッツ、キリンリキ、クヌギダマ、ノコッチ、ブルー、ハリーセン(原種ヒスイ両方)、デルビル、ムチュール、エレキッド、ブビィ
    アメタマ、キノココ、ツチニン、ルリリ、エネコ、ココドラ、コドラ、ロゼリア、ゴクリン、キバニア、ホエルコ、ドンメル、ナックラー、ヤジロン、リリーラ、アノプス、カゲボウズ、ヨマワル、ソーナノ、ユキワラシ、タマザラシ、パールル、タツベイ
    コロボーシ、スボミー、ミノムッチ、ミツハニー、チェリンボ、カラナクシ、フワンテ、ニャルマー、スカンプー、ドーミラー、ウソハチ、マネネ、ピンプク、フカマル、ガバイト、ゴンベ、リオル、ヒポポタス、スコルピ、ケイコウオ、タマンタ、ユキカブリ
    マメパト、ハトーボー、ダンゴロ、ガントル、コロモリ、モグリュー、ドッコラー、ドテッコツ、モンメン、バスラオ(原種ヒスイ両方)、メグロコ、ワルビル、ダルマッカ、マラカッチ、ズルッグ、デスマス、プロトーガ、アーケン、ヤブクロン、チラーミィ、ゴチム、ゴチミル、ユニラン、ダブラン、コアルヒー、バニプッチ、シキジカ、カブルモ、タマゲタケ、シビシラス、シビビール、リグレー、ヒトモシ、ランプラー、クマシュン、チョボマキ、コジョフー、ゴビット、コマタナ、ワシボン、バルチャイ、モノズ、ジヘッド、メラルバ
    ヤヤコマ、ヒノヤコマ、コフキムシ、コフーライ、シシコ、フラベベ、メェークル、ヒトツキ、ニダンギル、シュシュプ、ペロッパフ、カメテテ、ウデッポウ、ポクレー、カチコール
    ツツケラ、ケララッパ、アゴジムシ、デンヂムシ、マケンカニ、アブリー、ドロバンコ、シズクモ、カリキリ、ネマシュ、ヤトウモリ、アマカジ、アママイコ、コソクムシ、スナバァ、ジャラコ、ジャランゴ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:17:03

    グルトン、ワッカネズミ、パピモッチ、オリーニョ、ジオヅム、カルボウ、ズピカ、シルシュルー、アノクサ、カプサイジ、シガロコ、ヒラヒナ、ウミディグダ、ナミイルカ、ブロロン、キラーメ、ボチ、セビエ、セゴール、コレクレー


    抜けが合ったらスマソ(剣盾初登場ポケモンは誰か任せた)

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:42:28

    >>190

    スリーパーはザオボー、ダストダスはオリーブだと思う。キノガッサは使い手にレンブやコゴミ、ナタネとかがいる

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:08:36
  • 195二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:36

    >>191

    ゴルバットは10人以上居るんだがなトレーナー

    最終手段キョウでいいやろ

    プリンは多分一番有名なアニポケプリンが野生個体なのが悪いプリンの歌の主人公でいいやろ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:26:59

    マホイップとオーロンゲは最終手段ぽへで
    オーロンゲは一応マリィもおるが

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:29

    やたらトレーナーが多いポケモン
    ピカチュウ、リザードン、ラプラス、ブイズ(特にブラッキー)、ゲンガー、カイリュー、ギャラドス、カイリキー、コダック
    ハッサム、クロバット(ゴルバット)、ハガネール、ニューラ、バシャーモ、サーナイト、チルタリス、オニゴーリ
    ポッチャマ、ルカリオ、レントラー、エレキブル、グレッグル、トゲキッス(トゲピー)、ガブリアス

    4世代まではやたらトレーナーが多いポケモンが多いけど5世代以降は一気に消える
    カイリキーとかルカリオなんて格闘タイプのインフラみたいな扱いになっててほぼ全員持ってるみたいになってたし
    そういう意味でビワのコノヨザルは色々と革新的ではあるかも知れないと思った

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:07:26

    >>197

    ニューラよりマニューラのほうが多くない?

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:27:06

    >>191

    ベロリンガはムサシだな

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:16:53

    >>189

    アクジキングがいる別世界のアローラにいるディアだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています