- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:46:48
ビーストになった世界線
まだまだ語りたいよなぁ?!
前スレでも色んなビーストインドラ様が居たから特に定義は無いぜ!
とりあえず語ろう!
前スレ
ここだけインドラが|あにまん掲示板ビーストになった世界線思想がちょっとティアマトよりだし、人類への甘やかしとかカーマちゃんに似てて、なおかつ割としっかり人類愛がある感じするからそれが悪い方向に向かったらビーストになりそうだなと思ってbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:49:32
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:50:32
スレ立て乙です
とりあえず10スレ目指して獣神インドラについて語りたいですね - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:50:47
前スレで新スレたてるか質問した者だけどありがとう!!!!!!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:51:57
立て乙です
根幹にあるのが息子を思う父親の嘆きなのしんどいな - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:53:13
立ておつ
人間大好きな神様がその愛が膨れ上がった結果ビーストになる展開はなんぼあってもいいですからね - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:54:39
立て乙
定義未定らしいのでぺぺさんに召喚されたインドラがLB4の状況にキレ散らかした結果LB4シナリオ中に獣になる概念を置いておきますね - 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:55:11
やっぱ神々の王で雷霆の覇者で邪竜を殺す解放の神が大勢いる中の息子(しかも正妻との子でもない)のために世界を敵に回すの、やっぱおつれぇわ
多分アルジュナじゃなくても息子のためなら同じように代わりになるんだろうけど(実際シータに悪戯した息子を庇ってラーマに頭下げたこともあるそう)、アルジュナの善良さと潔癖さを慈しんだからこそここまで来ちゃったんだろうな - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:56:05
立て乙
前スレの素晴らしい書き手様に絵師様が現れてとても素晴らしき良きものをみせて貰えて良かった - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:56:12
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:57:33
完全無比なる神が邪竜によって英雄神へと堕ちるシーンは感動したよ……。
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:58:11
スレの流れが最高すぎた
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:59:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:59:38
アルジュナたちカルデアに敗れたあと、血や泥を洗い流すように雨が降ってほしい
神性を統合する前の雨季の象徴、解放するものとしての力で人間を祝福して「行ってこい」って送り出してほしい…… - 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:01:27
完全に事切れると雨は次第に上がって空が澄み渡るんだろうな……
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:02:30
途中で送信してしまった
インドラ神の寛容さと人間の笑顔が好きという設定にぶち抜かれてるからそれらの特性が高じてビーストになったという発想が最高だと思う
人類を愛してるからこそ庇護から愛玩になってしまうのいいよね… - 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:13:02
前スレであったインドラ神の手によって英雄としてではなく普通の青年として育てられ弓すら持ったことのないアルジュナの設定好きだったんだけどこのアルジュナが何かしらの突破口になってくれたら嬉しいし同行していたカルデア所属のアルジュナと会話して欲しい
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:15:27
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:19:44
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:24:55
何となくだけど人間たちがどんどんインドラ神への信仰を忘れてしまった世界線でビーストになるの見たいな
インドラ神は聞こえる賛歌の少なさを退屈に思いながらも長い時間を過ごしていって
信仰の薄れた神は当然その存在も力も弱まっていってある時から雨季がどんどん短くなり雨が少なくなっていく
それでも人間は雷雨への信仰を思い出せなくなっていて渇きに苦しむばかりでついに見ていられなくなったインドラ神
これまで耐えに耐えて、溜めに溜めた反動の結果、尋常でないほど膨張した庇護欲が爆発して変異して欲しい - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:27:13
ジュナオが何かしらが原因で父を取り込むことが出来ず空想樹を固定する為の楔にしたとか?
実は内側からずっと息子による統治の様子を全て見てて終盤で空想樹のエネルギー全て己の力に変換して木に雷が落ちて裂け中から出てくるような感じで登場して欲しい
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:57:27
ジュナオ打倒の作戦のとしてジュナオ内の異聞帯インドラの成分を吸収して神霊サーヴァントから神に
ジュナオの最期に親子二人きりにしてくれと要求してひっそりジュナオ内の残りの神性も吸収
最終の意地と見せかけたぺぺさんとタッグの空想樹戦は取り込んだものを消化するための時間稼ぎ
やらなきゃいけないことはどんな手を使ってもやり遂げる神だからバチボコにキレてたらにカルデアを騙して利用するくらいやる気がするだよね
ぺぺさんは気づいてるかもしれないけど黙って協力してくれる - 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:18:32
前スレのウサギくんには膝をつき負けそうになったインドラ神を庇って俺たちの前に立ち塞がってほしい。
目の前の傷ついた誰かを見捨てることができないと云う人間の善性と勝てるわけがないのに、意味がないかもしれないのに立ち向かう勇気をインドラ神に魅せてほしい。
インドラ神が思わず何故って聞いたときにウサギくんはこう答えるんだ。「体が勝手に動いてしまったんだ」ってね。 - 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:23:42
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:46:55
前スレとかの内容も踏まえたら、この異聞帯も滅ぼす時こっちのメンタルにザクザク来るタイプだよね絶対
住民は善人しか居ないから、まだインドラの加護を受けれない(死んだら帰って来れない)くだ達を哀れんで喜んであれこれと尽くすし傷付けば我が事のように悲しむ
ただでさえこれから消す人達に優しくされるのは辛いのに、幾ら不気味な程の善人しか居ないとはいえ、その人達がぐだが国を滅ぼす目的で来てるってのも理解しても尚笑顔でぐだ達の旅路を祝福して、ぐだが傷付きそうな時には率先して肉の盾になるのって敵対されるよりずっとキッツいでしょ
その上王たるインドラすら、人類悪になってまで息子の望みを叶えようとした父親で、元々は苦行嫌いのめちゃくちゃ人間くさい神様なんですよ〜とかお出しされたら、攻略途中でスマホぶん投げる気がする - 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:06:20
この異聞帯での初対面で「この人アルジュナのお父さんなの!?」ってなりたいしその数年後に満を持して実装イベントのインドラの大試練で汎人類史のご本人登場して時間差で追い打ちをかけられて古傷を開かれるやつだ
今の時点でも開かれてるんですけど - 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:50:38
ぺぺさんに召喚されたインドラが獣になるルートのミソはジュナオに神将として使われるインドラがいるかもしれないってとこ
ジュナオ視点でインドラの都合の悪い部分を取り除くとしたら……何になるんだろうね?
神々の王要素を除去した結果の初手3臨とかでもおいしいし、逆に何も変わらないように見えても色々伺えておいしい
異聞帯インドラを食べる時に背中を押されたトラウマから無意識に「苦行だとしても自分で歩き続ける人の子を肯定する」要素を除去した結果がビースト化とか - 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:25:09
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:38:15
神たるアルジュナからのビーストとして顕現したインドラ神にバトンタッチな分割構成なら同じ分割章な5章ギリシャみたいな感じじゃなくて7章のORT覚醒後ミクトラン様な感じでタイトルが剥がれ落ちて別物に変わる演出とかのほうが似合うかも
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:52:01
ふと、インドラの欠片(白『アルジュナ』)を集める為に巡礼の旅をしてる英雄ではないただ普通の青年として生きてきたアルジュナを受信した。このアルジュナの存在意義はインドラが無意識に願っている『タヒにたい』を叶える為とかってのを受信した
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:27:47
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:49:29
渇きに苦しむ民衆がいる世界線でバラモンに化けて町へ行き第一臨のモーションで「水の恵みだ」てやるような水を出してやるインドラ神
でもその場の渇きを癒やす程度しか出せなくてすぐに干上がってしまって民衆はそれを嘆いたりもっと出してくれと懇願したりするんだろうな
中にはなぜ昨日来てくれなかった!そうすれば私の子は死なずにすんだんだ!と罵る人間もいたりして
でもインドラ神は無言で立ち去るし無言なのは不敬に怒っている訳ではない…とか
ビースト化の第一歩というかきっかけの瞬間はなんぼあってもいい - 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:00:17
これまでの異聞帯みたいにわかりやすく脅威に晒されてる民とかいないから人の良いほどやりづらそう
ここは自我強めかつインド部外者である医神とかに発破かけてほしい
「病を恐れて一生を無菌室で過ごさせるなど正気か
そんなものはどこまでいっても永遠の一時凌ぎにすぎない
例え体質上の問題だったとしでも部屋から出られるように対処法を確立するのが筋だろう
これでは正常な免疫すら育たんぞ
そもそも怪我も病気も縁遠い世界なら何故僕が召喚されている?
医者を必要とする特大の病巣がまだ存在していると考えるべきじゃないのか?
無菌室で育てられた人間はその時どうなる?
それを見つけるまでこの世界の結論を出すのは尚早じゃないか?」
そして発見される特大の病巣、封印されし厄介ファン邪竜
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:46:51
わえちゃんの所に行けるキッカケがアルジュナだったら嬉しい
そのアルジュナは普通の青年として育てられた人間でも良いし、オリュンポスのエウロペみたく抑止力もしくはカルデアから強制召喚された汎人類史のアルジュナが召喚と同時に捕らえられて壊れかけなジュナオの神核を埋め込まれた存在とかでも良き
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:07:54
このインドラ様は人間を愛しているから大量生産したヴァジュラ達に護らせているけれど、同じように無意識下で憎んでいるからカリに襲わせてもいるんだろうなぁって思ってる。そうだね、愛と憎しみは紙一重だもんね。
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:20:52
わえちゃんはインドラがビーストになろうが自分に泥臭く向かってくるか否かが重要でそれ自体はどちらでも良さそうなんだけど
ビーストインドラ様はおそらく超然としているだろうしわえちゃんは嫌がりそう
そんなビーストインドラ様VSわえちゃんでなんやかんや概念により力を得たわえちゃんが押す展開になる
何故ならビーストになったインドラ様はヴリトラハンではないのでヴリトラに必ず勝てるという因果律はなく、ヴリトラがインドラを殺す事ができるという
心底つまらんのぉ…!つまらん!つまらんわ!と周囲も巻き込む勢いで暴れ散らかすわえちゃん
インドラに最後トドメを刺そうとした瞬間、インドラに向けた攻撃が向きを変えて何故か自分自身を貫く
一瞬呆然とするものの、それはビーストであったはずのインドラがその瞬間ヴリトラハンに戻った紛れもない証拠
今回の戦いがこれで終わるのは口惜しいがどうせまた一年後にまた自分は蘇るのだしインドラの刺すような視線を前に再戦の期待に口を歪めて消失して欲しい
ヴリトラハンに戻った理由は前スレのように「貴様はただのインドラよ!」されたか、暴れ回って民を巻き込むヴリトラを見ていて心の底の邪竜への怒りを思い出したからとかで
やはりインドラの神としての核はヴリトラハンである、という展開が美味しい
ヴリトラ退治して雨を与える事で強い信仰を得ていた神だしね - 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:42:23
・間違いなく冠位の格がある
・雷の権能を持つ神を殺した実績がある
この条件にあてはまる鯖って、もしかして……インドラ!?
冗談はともかくデバフ特攻のジュナオとCT6で5ターンデバフ弾くアルジュナの関係見るに通常インドラが獣インドラのやんわりしたメタになってる可能性はあると思うんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:15:55
どこかのスレで見た「人類が地球から巣立とうとしても過保護すぎてついていってしまうのでは?」というレスがあまりに良かったのでそのノリでビーストになるのも見たい
ビーストだけどカラッとしててでも人類を深く重く愛しまくって欲しい - 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:14:13
- 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:20:15
苦行がなくてもいい世界を作ったけどちょっと苦しいけど頑張るみたいなことのやり方すらわからない現地民がカリに襲われても誰かを守りたいから自らの身を投げるしか手段を選べないみたいになった光景はぐだにとってはきつい気がする
北欧みたいに巨人に潰されようが人数が増えすぎないように当たり前に生まれ育った庇護してくれた集落から去るようにオリュンポスみたいに神様助けていつめのように元通りに治してと乞うばかりで安全な場所を探すことも近くの人たちを助けたり無事だったら手を取り合って生き延びる行動が取れない人類は見ていてきついけど異聞帯の王以外の霊長はそういう風になる歴史辿ってるんだよな - 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:34:52
- 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:38:57
人間が猫チャンにデレデレするように
「暑くないか?寒くないか?」
「ベッドはふわふわにしたぞ!」
「ご飯も美味しいのを準備したしおやつもたくさんあるぞ!」
「危なくないように余計なものは置かず、毒のある植物も撤去だ」
「粗相してしまった?水で綺麗に洗い流すのだ!(雨ドザー)」
「お外は危ないから出たらダメだぞおうちでのんびりするのだ」
「一生一緒にいてくれ……」
て人間にデレデレ過保護なインドラ神見てぇ〜〜〜〜〜 - 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:53:27
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:43:58
儀式の舞の最中を目撃したとかな異聞帯での初邂逅の時、ぐだマシュは遠目だから舞上手いなーくらいの感想なんだけど同行してるインド勢は一目で戦士としての身体つきじゃないと悟るんだ
特にカルナ辺りが(戦士じゃないアルジュナ…?)とかで解釈違い的なのを起こしてそう
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:09:12
ビーストになったら宝具も変わるのかな
プララヤっぽい見た目に…?効果は違いそうだけど - 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:13:07
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:23:37
カルナに渡した、シャクティとかいいかもしれない。アレ本来の使い方したら存在や因果すら消し飛ばせるらしいし使い方次第で、ユガ回すのにも使えそうと思いました。
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:24:09
人間は苦行するな神がやるスタンスなら解除の代わりにバフ吸収とかどうかな
ネガ・ロール
成否判定に失敗した対象から判定に使用した技能を取り除き同じ技能をインドラに付与する
インドラかこの効果によって付与されたスキルを使用して成否判定を行う場合、判定成功率を100%として扱う
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:32:22
【住劫を護持せし雷槍〈デーヴァ・シャクティ〉】とか?宝具名、難しい……。
- 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:55:15
同じスレ見てた気がする
人類が電気を使う限り宇宙行ってもインドラ様はいるよって流れだった気がするけど、逆に言えば人類が電気から次のエネルギーに移行した上で宇宙に行ったらインドラ様でもついて行けなくなっちゃうのかな
人類が飛び立つ前夜にもう人間に何かしてやれるのはこれが最後だからって最後の獣やるインドラ様はいるかもしれない
その頃には神秘も信仰も薄れているだろうから、最後の戦いも殆どの人間に知られることなく静かにささやかな形で終わるんだよね
でも実はインドラ様が獣の座につくことで他のヤバい候補が弾かれてるの
地球の空から宙へ飛び立って行く人類を杯を傾けながらひっそりと見送るんだ……
なおこの後インドラは酒の勢いにより「よく考えてみれば人間の神経も電気信号の伝達で動いているのだからまだ神の手の内だな!」とウルトラポジティブ超解釈をキメて宇宙までポップしてくるものとする
- 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:18:55
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:20:03
途中しんみりだったのに最後のオチで草生え散らかした
このウルトラハイパーポジティブシンキング神め
神代の神秘が薄れても人類が現代科学から更にその先へ進んだとしてもそのポジティブさと人類愛でいつまでも過保護ビーストでいてくれ
人類にはもうその姿は見えないかもしれないけど
でも目立つの嫌いじゃないからたまに心霊写真みたいにサブリミナルに画像に映ったりしてるかも
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:38:15
インドラへの対抗としてアルジュナを召喚するときグランド化がスーパー化するとして神性付与じゃなくて聖仙ナラと化すのもいいかも
アルジュナとクリシュナはナラとナーラーヤナの生まれ変わりで神と人との結びつきや神が人を導くことを示唆する存在なのでインドテクスチャにおける人間という概念そのものといえる聖仙ナラと化したアルジュナが獣と化した神たるインドラに人を示し決別に至るとか
かつて神の化身に神の詩を説かれたアルジュナが今度は神に人の詩を説くというのはどうかな - 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:39:53
こうしてスペエレちゃんみたくスペース・インドラが産まれるのか……。
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:41:28
- 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:13:56
- 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:48:46
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:38:03
この異聞帯のアルジュナ一人称が「俺」のまま育ってそう
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:15:00
めちゃくちゃ溺愛しているけれども親離れをする子供(人類)を心から賞賛するタイプの方だな、ここの獣で父親な神様は。
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:54:13
- 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:36:19
神の空岩での苦行枠入れたいし、BBちゃんが月の裏側で悪性情報取り込んでパワーアップしたみたいに過去に戻り異聞帯発生から生まれた住人の霊子情報を取り込み異聞帯の人間すべてを取り込んだ自分は人間の集合体すなわち人間の概念である聖仙ナラに至った
インドラは人間をアルエゴ分離させたりユガ廻しの時に世界やその住人を精査してるからそれにインドラの息子で転生体でもあるというのを利用してハッキングをかけて霊子情報を取り込み続ける苦行をやり遂げた
空岩はわえちゃんの力でインドラにばれないように隔離されててそれにすべての力を継ぎんだせいでロリ化してる
青年アルジュナは苦行で自我が擦り切れた時用に切り分けておいたアルジュナとしての自我バックアップで最後に青年アルジュナを取り込んだことで聖仙ナラとしてあるアルジュナになったとか
- 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:41:09
基本的めちゃくちゃ平和な異聞帯なんだけどもしもの為に報告・対処用にヴァジュラが人々に紛れて暮らしてそう
アガルタの様なちょっとした違反で処すことは無いカリの襲撃とかの本当に異常事態発生時のみ用 - 63通りすがり25/07/25(金) 12:30:37
イスカンダルとかは?同じ雷神のゼウスの血統だし、人間の動きを停滞させるインドラに対し人間を率いて世界を動かす征服王は?
- 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:43:37
- 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:55:23
- 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:50:46
- 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:58:00
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:38:03
同行or現地で出会った汎人類史ビーマが「末の弟たちと姿形がまるで違う」的な事をポロッて阿鼻叫喚になるマスター俺がいる
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:01:00
- 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:50:09
ビーストなら何かしら角が生えたりするかな
別ゲームになっちゃうけどなんとなくポケモンのゼルネアスみたいなイメージ - 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:30:58
およそ動き回るに不適当なクソデカ角が生えていてほしい
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:27:42
何処までも過保護で溺愛してくれる獣ンドラ様は人/子(オマエたち)って呼んできそう
- 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:00:57
全部終わったらコヤンスカヤプロデュースの全員にウサ耳が生える特異点とかで関係者一同トンチキしてほしい
- 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:46:03
- 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:09:43
- 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:55:05
それなら冠位はクリシュナはどうかな
大本のヴィシュヌとインドラは縁深いし、インドラを倒すのじゃなくて救うにはアルジュナの方がいいと判断してアルジュナに冠位の移譲と聖仙ナラに至るための苦行を提案してそれを受けたアルジュナが苦行開始したとか
- 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:22:16
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:26:28
- 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:10:04
元の異聞帯では神将ポジだったアスクレピオスやテル、哪吒はこっちでは普通に大地に呼ばれた味方もしくは中立の立場で登場しそうだ
アシュヴァッターマンもペペさんと一緒に異国から招いた魔術師としてそこそこ立派な居住貰って一応インドラ様とは協力関係だしビースト関連にも密かに気付いてそう
折角だから後々に増えたビーマやドゥリーヨダナもなんとかねじ込みたい気分 - 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:24:40
このマスター言葉じゃ止まらなそうだから頭に一発雷落として記憶喪失にでもしてお休みさせてしまえ
甘い夢の中で過ごすしていても何か違和感を感じるかもしれないけど、その度に違和感を補完する善き人間が生えてくる感じで
本物ではないけれど欠落にピッタリと合うように見える「ドクター」であったり「所長」であったり
- 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:27:15
わるわるインドラ様が見たーい
折角ビーストなんだから息子の手前かつ人間の笑顔が大好きなカルデアのインドラ様はやらなそうな悪辣なことやってほしいという願望
シータちゃんにインドラチケットに戴冠戦の箱とインドラ様人の子が欲しいものは割と理解してる節があるから人の心がわかる人外としていざやるとなったらかなり怖いことできそうな可能性を感じるんだ
でも人間の笑顔が大好きなインドラ様なんだよな……という心がこの妄想を妨げる
なんだこの神児童向け絵本の登場人物みたいな設定しやがって - 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:35:17
- 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:48:09
色んな補助や概念付与でやっと獣ンドラに攻撃が通る様になってからブレイクゲージが進むごとに再臨が変わっていって最初は空に浮いてる姿から削るごとに角とか小さくなって地面に近づいていって最終ゲージではランサーでの第三臨姿になってくれると嬉しい
- 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:34:46
この世界線の住人になりてえ
ドロドロの愛を形にしたような声で人の子よ今日も健やかに……みたいな言葉を貰い自分もインドラ様に対する助けて貰っている現状に感謝して讃歌を捧げて
ありがとうございますインドラ様…我らを許し助け恵みをくださるお方……インドラ神よ
って祈りたい自分としては何も問題ない生活だけどカルデアがきてこの世界に対する奇妙な所とか言われて最初は反発するけど少しづつインドラ様に対する疑問やアレ?って感じの見落としが出てきて疑心暗鬼になりながら最後のカルデアとこの世界を守りたいインドラ様の戦いをみて心の底ではやっぱりインドラ様を信じている自分が 貴方はずっと優しい神様でしたねって勝敗がわかっていながらも祈りを込めてインドラ様が守ってくれていた世界とともに消滅したいです! - 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:22:45
貴様が作った苦しみのない世界の最初からずっと貴様の息子は苦行を受けてたぞと挑発されて今までの泰然とした態度が初めて崩れ自らの手でヴリトラ攻撃し殺したことでヴリトラハンに戻り
ヴリトラによって空岩に閉じ込められていたアルジュナがより強い聖仙ナラとして開放されるという流れになるのかな
- 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:55:37
今まで慈愛溢れる神様だったインドラ神がヴリトラの挑発で怒髪天を衝くほどの怒りを見せカルデア勢が恐怖で固まる中怒らせた張本人たるヴリトラは異聞帯での交流では見ることが出来なかった満面の笑みを浮かべ死ぬ間際まで大笑いしてそう
……この邪竜無敵か? - 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:14:57
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:21:29
最後のバトルはラストゲージが割れた瞬間雷の音が轟いて画面が真っ白になったかと思ったら雨音と共に第三臨その姿が登場する演出して欲しいんじゃ…テンションが爆上がりしそう
- 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:25:08
最終再臨の「人よ短い生を生きるが良い」の台詞好きだから空想樹伐採からのお別れの時にぐだへ近い言葉を贈って欲しい
- 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:37:11
何ならハッハーしてた某香辛料ライダーのようにめちゃくちゃ顔芸レベルの表情差分があるかもしれない
- 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:35:48
前提として、ぐだ達が来るよりも前に愛する子供達や妻を人間の策略や手酷い裏切りにより亡くしている世界線だったら流石に人間に愛想尽かさないかな?
- 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:23:08
- 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:46:02
勝手にイメソン共有させてもらうんだがこの曲が異聞帯の子ども視点での獣ンドラさまみたいなんだわ
ずっと誰かの帰り(アルジュナ)を待ってるんだよな…
※これの神様視点ぽい懺悔参りも推したいんだがあっちは願われても叶えられない無力な神様なのでちょい違うかも
- 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:11:59
- 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:42:28
- 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:31:17
むしろ、これでLB1からずっと干渉してくるのがヴァジュラくんちゃんだけだったりするのもいいかもしれない。名乗りを上げる時には落雷のランサーで良いよ〜。って真名は明かさずにファンの間だけでずっと考察され続けるポジションの奴
そしてLB4でヴァジュラくんちゃんを見つけたから近づいたらまったくの無反応で無機質対応されるの見たいよ〜(各地に量産された器の1つでカルデアの知ってるヴァジュラくんちゃんではなかったパターン)
- 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:24:30
LB1からヴァジュラ通してカルデアに介入してきた獣インドラ、カルデアをゴールドタイガーみたいに迎え入れそう
お前たちの苦労をずっと見ていたぞ
本当によく頑張ったな?
さんざん苦労したのだもう楽になれ…でカルデアごと汎人類史を取り込もうとしてくる - 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:44:03
インドラの介入があることの他にインドラにしてはやり方がおかしいとの証言もあったり、アルジュナだけが異聞帯に入れないのはなにかおかしいと歓迎を断って異聞帯の情報収集を始めるカルデア一行と案内するという名目でついてきたぺぺさんたちと言う流れになりそう
- 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:38:17
- 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:21:12
「誰!?誰なのこのロリショタ!?」
「ショタの方はアルジュナっぽいよね」
「髪と目の色が反転してるからオルタ……?」
「じゃあなんでショタなんですかね」
「つまりアルジュナ・オルタ・サンタ・リリィ……?」
「なら横のロリはなんだっていうんですか!?」
「か、カルナ・オルタ・サンタ・リリィ……」
「いいや息子の身体を依代にしたインドラと見た」
「もうナクラとサハデーヴァで確定じゃなかったんですか!?」
「電撃エフェクトと絵師からして……エジソン製のアンドロイドじゃな!?」
「絵師さんで言ったら織田さん家の子になるですけど」
「これはリークだけど安倍晴明だよ」
「帝釈天派はいないんですか……?」
みたいな真名看破大喜利を幻視した
LB4前だとインド鯖の実装数自体が少ないから絵師でインドと確定できないんだよね
- 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:44:44
様々な大喜利が繰り広げられる中LB4の前日譚となる大奥でインドラが干渉してる旨が明かされ
「幼い息子の身体を依り代に顕現したインドラ」
で謎の少年雷槍のランサー(仮)の真名が纏まりそうなところに公式から
「正解はインドラの武器であるヴァジュラに人格と人の姿を与えた存在です」が明かされた結果
「正解が斜め上の解答すぎる」
「こんなもん分かるわけ無いだろ!」
で溢れかえる
- 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:39:50
- 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:22:34
考察班達がまた頭抱えるやつだ
コレ誰!?!?戦車!?!?
メカっぽい戦車っぽい逸話持ちって誰!?
サポート枠で手持ち入れるとデッカ!!!!
手持ちのサーバント見えないんだが
からのインドラ様、第一臨での完全登場。
そこに座るんだ……。
それよりもやっぱりデッカ!!!!
そう使うんだ……。
画面ミッチミッチ!!
- 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:05:03
よくばりセットにしようぜ
LB1で雪の中をアイラーヴァタに乗せてもらうカルデア
LB2でヴァジュラたちに巨人から逃がしてもらうカルデア
LB3で両者が同じ勢力であることが判明して
なんか度々助けてくれるこの謎勢力何よ…?からのLB4 - 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:30:24
- 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:30:23
ドラコーのビースト用ガチャ演出でこの音どっかで聞いたことない?ってコメントからLB1で落雷からの少し停電してからヴァジュラくんちゃんが現れた時の音と同じじゃね?って聴き比べ検証動画とか上がってザワザワするファンになりてぇ
- 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:17
実装されたらクラスはそのまま初の男ビーストで来て欲しい
- 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:24:27
- 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:48:20
せっかく大奥イベントとインド異聞帯が地続きなんだしそっちにもチラッとヴァジュラくんちゃん登場してほしいな
実は異聞帯で出会った時は雷の影響で通信不良とかで報告はしてたけど見た目を知ってるのはぐだマシュを筆頭とした現地組のみだった的なやつ
大奥で遂に他のメンバーの眼の前で現れて関連鯖に「あなたは…!?」と認知される - 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:54:25
個人的なこの世界線のインドラ神のイメージソングはBuzyさんの「Venus say…」
同じメロディで歌詞だけ違う「鯨」も別視点とも取れる感じで良き
- 111二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:07:37
- 112二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:55:10
以上の戦歴を持って神のクラスは決定された。
神々の王など忘却の彼方。
其は人間から試練を取り上げ、人類史を最も庇護する大神災。
我が子を喰らい、自己とそれ以外と切り分けて、自分のもとでは全て下、自分のもとでは全てが等しい、故に諍いは生まれず、故に比較は起こらず。
それこそが冠位クラス七騎を以てしか対抗できない人理を喰らう抑止の獣、原罪のIV・ビーストIV。七つの人類悪の一つ、『比較』の理を持つ獣である。 - 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:13:30
- 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:52:26
病魔や戦禍のない世界は成長がない→型月的には悪となるんだが、この世界線のインドラとしては
「ではオレの息子達がああまで苦しみ、そしてまた別の誰かが同じような悲劇を繰り返していくことは仕方のない…むしろ肯定されるべきことだとでも言うのか?それが『正しき』世界の理だと言うのなら…そんな腐った、人の悲しみを食い潰して紡がれる世界などいらん!」
的な、自分の世界が行く末がなかろうとそれでも汎人類史よりはマシやのスタンスなんだろうな
ただラストバトルの後は「……精々良き未来を目指して励むことだ、人よ」と呆れ諦め半分慈愛半分で言ってくれそう - 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:15:18
アルジュナだけが異聞帯に弾かれるのも良いけどアルジュナ1人だけ召喚時に時間軸がズレて異聞帯の過去に飛ばされてしまい、そこで冠位クリシュナやヴリトラに出会い状況を説明され冠位を継承し聖仙ナラとなる事を提案→それを了承し神の空岩で苦行開始とかはどうだろう
実はクリシュナが召喚時に介入して過去に引っ張ったとかそんな感じで - 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:28:41
ビーストは皆角が生えるけど獣インドラ様はどんな角になるだろう
- 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:26:33
- 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:46:30
インドラ側からは敵対する理由ないしリンボの暗躍とかさせないだろうし敵はどうしたらいいのかな
実は今までのインドラは獣の幼体だったけど神から完全な獣になると統合神性としての権能が振るえなくなり世界の維持に綻びが出てきたりマーラだけでなく他の魔のものたちも出てきたり、人類悪になることで人間に対する怒りや憎悪も強くなりその影響でカリが出現したり人間を攻撃するヴァジュラが出てくるようになったという展開はありかな - 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:51:50
ツノはアルジュナオルタとおそろのネコミミみたいなのかなっと妄想したら
- 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:04:15
幾重にも枝分かれする雷電で出来た脳髄みたいなシルエットの角とかどうでしょうか
インドラ本体を脳幹に見立てるような感じで - 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:18:35
何故急に成体になりかけてるかはカルデアに降りかかる苦難とか汎人類史の観測をしたことで汎人類史のアルジュナも苦難の人生を送った末に永遠の孤独を望むほど追い詰められてる姿を見たことで汎人類史ごと飲み込んで自分が全部守るしかないと思うようになってカルデアが異聞帯にきた時に保護の提案をぐだ達が断ったことでさらに加速したとか
最後は心配してくれるのは嬉しいけど自分で頑張りたいからやらせてとぐだに言われたり、アルジュナが苦行でたくさんの人間の人生を追体験し人間というものを知りました。もう私は私の黒を恐れることはないし永遠の孤独は望みません。とインドラに伝えて、それを聞いたインドラがそれなら仕方ないと言って激励と称賛と共に送り出してくれる
- 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:14:01
これ面白すぎる
LB3に行く前に哪吒が召喚できてたから過去映像みて知ってる気がするけど具体的には分からないみたいな反応して欲しい
途中でBBとかキングプロテアとかも反応して欲しいなと思ったけどあのころだと厳しいかな
- 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:56:09
ビーストなインドラの後に正常霊基というか通常インドラ見て情緒めためたになるマスターになりたい
こんな神様がLB4ではあんななってたんです…?ってなりたい - 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:33:43
イベでの素直にはなれないけど息子への愛がただ漏れだったり息子のためならなんだってマシな姿を見てそれならああなっちゃうのもあり得るよねと納得しそう
- 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:46:58
絶賛放送中の生放送のネタバレになっちゃうんだが槍インドラ神以外に自らの意思でビーストから脱却したアンビーストクラスで異聞帯インドラ神も実装されんか…?
- 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:24:40
10周年サーヴァントが2体同時実装することに?
- 127二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:15:39
とりあえずビーストかそれに準じるクラスで獣ドラ様が実装されるなら召喚演出は召喚の光が消えた後中央から宝具時みたいな白黒の雷がバリバリーってなってクラスカードが出現して欲しい
クラスカードの絵柄は玉座に座ってる状態の獣ドラ様のお姿で - 128二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:27:10
そういやこの世界線のアルジュナ・オルタって多分本編の様になる前にインドラ神に敗北し既に取り込んでいた神々の力を奪われたって感じなんだろうけど、その際に残った人間の部分だけで構築され同じ悲劇を繰り返させない為に戦いから遠ざけられた姿が上で出てた青年アルジュナなのかな
- 129二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:44:55
霊子情報の取り込みの時に異ジュナの記憶からインドラがアルジュナを喰い返してアルジュナの代わりに悲しみのない世界を作ることにしたのがこの世界の始りで異ジュナが私のせいで父がこのようなことにと嘆くのを汎ジュナが一緒に父を止めましょうと二人で苦行を成し遂げたことで、聖仙ナラの霊基の時は汎ジュナと異ジュナの人格が混ざった状態になってたりするかな
最後に異ジュナがインドラに守ってくれてありがとうございます。でももう大丈夫です。と言葉をかけるとか
- 130二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:29:24
この世界線ジュナオは「黒き最後の神」としてじゃなくて「聖仙ナラ」として実装されそう
第三臨だけナラでモーションとか諸々豪華なパターンのやつ - 131二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:57:35
- 132二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:39:11
- 133二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:42:11
カルデアにやってきたビーストインドラ様、ごく自然に全方位甘やかし神になりそう
カーマちゃんより正直堕落させてくるよねって言われて双方遺憾の意顔しそう - 134二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:24:57
保守
- 135二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:15:47
- 136二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:41:38
- 137二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:39:10
- 138二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:42:01
この獣な神単独顕現を使いこなしてやがる…!
インドの空想樹が切除された後もヴァジュラと一緒にカルデアの者さんその2枠でちょこちょこ登場しそうじゃ〜ん - 139二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:23:39
未実装だとしたら異聞帯や特異点で悪天候になる度に無辜のインドラ実装説が囁かれそう
- 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:22:27
獣ンドラ神と汎インドラ神の絡み見てぇ…
ほぼ同じなんだけど根本的な一番重要な所で意見が食い違ってて欲しい
そしていざ両神どっちもカルデアに召喚されたら獣ンドラ神の方が息子達と距離が近そう - 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:52:14
異ンドラ様、汎ドラ様にまでナチュラル与える者ムーブするからちょいちょいキレられてそうなんだよな
汎ドラ様も神々の王でマガヴァーンなプライドあるからよ…献上ならともかく下賜など神への不敬!で不機嫌静電気パチパチさせてそう - 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:00:43
思いついた獣インドラ様のネガスキル候補を自分も一つ
ネガ・グロウス
人類の「成長」を否定するスキル
すべての障害を神が取り除くことにより、人類は種としての成長・発展の必要性を失う
人を永遠の揺籃に留め置くスキル - 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:53:05
この獣神、コヤン並みに登場する度、衣装貰ってそう。
- 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:11:08
- 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:09:42
獣ンドラ様と汎ドラ様、カルデアに来たらヴリトラ係を押し付けるための壮絶なバトルしそう
最終的に「インドラ神のお手を煩わせるわけには」とアルジュナが手を上げるので息子に押し付けるわけにもいがず渋々持ち回りでヴリトラ当番する
なお推しの供給が2倍に増えたので2倍推し活するファンの鑑わえちゃん - 146二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:29:52