- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:51:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:52:54
そもそもそんな環境でイベントやる?って企画側もそんな発想になってるんじゃないの
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:54:21
阪神2200mで有効作用する加速スキルって要は「万能加速」じゃん
そんなん配るわけ無いだろ - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:54:55
というか今年特例だっただけで
宝塚記念のタイミングって直前にダービーあるせいで芝中距離の対戦イベントがそっちに引っ張られるから普通やる機会が無いのよな
今年やったとして次何年後になるかもわからんし - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:56:26
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:56:39
サイゲはクリオグリがよほどトラウマになったと見える…
ってのはともかくとして阪神2200なんて1年に1回やるかやらないかって感じだしなぁ
2200ってだけなら京都でやるエリ女もあるが - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:57:00
阪神や京都の2200mで発動する加速を与えられた結果がバレライアンや嫁ヒシアマ、嫁スイープらなんだよな
まぁバレライアンは継承で出番あったけど - 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:57:52
2200なんて条件1年に1回やればラッキーの超レアコースなんだからわざわざ用意する必要が…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:58:35
毎年のように対人やってる有馬記念は長距離用の加速スキルはもちろん、ジャーニーや和装グラスみたいな特化ウマ娘の実装とか大々的に取り上げてるのに、もう一つのグランプリである宝塚記念の扱いがどうも軽い気がしてならない
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:59:06
頻度的には【非根幹】みたいなまとめ方なら…とは思ったがそんなアバウトだとそれはそれでどこの脚質がどの距離で悪さするんだかってなるか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:59:21
現実からして有馬記念と宝塚記念の扱いって大分差あるし…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:00:02
最終コーナーじゃなくて第3コーナー半ばの加速だし下り坂加速の有効率も極端に低い
そんな阪神2200mで有効な加速って要するにアンスキとかアナボ彼方の条件になるわけで一生配らんでしょ
そしてランダム加速でいいなら既に配ってる - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:01:22
非根幹だと有馬で暴れられるな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:02:12
数年後にはレース場指定や距離指定の白スキルとか追加されるかもな
2200mの阪神レース場で終盤始めの方に加速とか - 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:02:35
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:02:54
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:03:05
アンスキにせよアナボ彼方にせよあの手の大半の条件で最速になる加速固有持ってるのって
初期の方の運営エアプだったころのキャラが大半だしな - 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:06:27
最速条件もないただの1/8加速のパンドラまで有効判定するならそもそも
「阪神2200mに限らず1/8の金加速は全条件でサポカで配られたことがない=運営の考えでは時期尚早」
で終わるスレ - 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:08:27
宝塚記念2連覇してるクロノはまあそうだよなって納得するけど
正直フサパンを雑に2200特効にして宝塚記念チャンミでも使えるぞ? ほら引けよ? ってされるのはちょっとどうなんだと思わなくもない - 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:27:26
固有で特攻有効加速出しちゃうと後でサポカや新スキル実装が苦しくなるだろうしな、万が一実装されたらあいつなんだったん?って扱いにもなるだろうし
ただパンドラは阪神JFオークス秋華賞で馬券入りしてるんだから、もうちょい固有の距離条件ゆるくしてほしかった - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:29:53
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:33:29
アマさんと比較されたらなんもいえねぇ、鍔迫り自前でもってるからいい子ってことにするわ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:36:20
ってかあれで固有が2200m以外で強かったら普通に大半の中距離G1馬より2000や2400で強くなっちゃうんよ
言っちゃなんだが進化が2200mじゃなくても普通に機能する時点でだいぶ優遇だからな - 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:38:05
並の進化スキルじゃ中距離のインフレではあってないようなものだから変わらんぞ