- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:52:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:54:09
かとうくみこの絵が怖すぎる後グロいし
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:54:38
怪談もなんだけどレストランの雰囲気がめっちゃ好きだった
初めのお話とかの内装が分かる系のやつ
占いレストランが1番好きなのもそれが関係あると思う - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:56:56
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:57:38
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:58:46
つぼひめ様が怪レスの創作じゃなくて元は現代民話考に乗ってた実際にある言い伝えと知った時は驚いた
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:00:04
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:02:03
こわーい学校原作だとそこまで怖くないのにアニメの演出が怖くて....
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:03:15
あれアニメ版だと地面が水だから運が良ければ骨折とか捻挫程度で済むんじゃないかな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:06:57
ゲーム二作がキャラゲーとして良作
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:22:13
化け猫レストランの「ハンバーグおいしかったですか」といいハンバーグがトラウマ製造機になっている
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:30:12
めちゃくちゃ怖い巻と怖さはマイルドめで読みやすい巻があった
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:34:22
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:40:22
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:42:29
幽霊列車レストランとたたりじゃレストランが好きだったなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:42:40
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:42:53
幽霊屋敷レストランの氷をくださいがトラウマだった
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:43:19
百物語レストランはなんか人情もの多かったな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:44:25
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:46:02
ゲームの漫画家親子と首なしヤンキーが好きだった
3DSで三作目出して欲しかったなあ - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:47:26
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:48:39
うる覚えだけど悪魔に母を生き返らせてくれって願ったらゾンビみたいな母親が家に来たって話が異常に怖かった思い出がある
なんのレストランだったっけ - 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:49:00
アニメはアニメーターの一人が2クール予定だったのが打ち切りってTwitterでツイートしてた
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:49:41
2巻の最後1番怖かったなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:50:46
靴を履いただけで魔界に取り残された女の子可哀想だった
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:52:57
アニメのコピー機から無限に不気味な女の顔が印刷されてくる奴が凄い怖かった記憶ある
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:55:20
リプレイとヒラメだかカレイになるやつとコピー機のやつはなんかみんな覚えてる気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:56:06
コピー機からギコギコギコかな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:57:30
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:01:38
怖いだけじゃなくてしんみりする話も多くていいよね
亡くなったお母さんが幼い娘の髪の毛を切りにきた話や親子の幽霊のためにクロスを掛けたテーブルと二人分の水入りのコップを用意する店の話が好き - 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:01:53
あの世からの鈴の音がトラウマなのわかるわ
ヒステリックに鈴を掻き鳴らす演出で友達は一体あの世で何を見たんだ…、というかあの世って一体…っていう後味の悪い怖さがある - 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:36:11
これって新刊出てたっけ?
あと、自分はお話のほうじゃないけど
レシピに載ってたフィンガーフライドチキンが凄い美味しかった - 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:21:06
また集めようか考えるくらい好きアニメ良かったよね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:28:39
心霊写真も何度かあったよな
海から手が伸びてたりサーフボードが棺桶になってたり - 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:11:03
人食い花レストランで主人公の叔父さんがめちゃめちゃデカイウツボカズラの中に転落して全身溶かされて死んでたって話が印象的で覚えてる
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:57:12
リプレイって結局元ネタどこなんや
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:02:01
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:04:37
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:08:00
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:09:36
妖怪レストランでアニメの最後らへんのedでもやってたやつ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:42:10
「ひとりじゃ踊れないの」のやつ好き
アニメで知ったから恋愛エピソードみたいなのもあって当時小学生のワイは嬉しかった…… - 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:04:06
死神レストランの子どもの死神可愛かった。確か、本が面白くて人の命を奪うのが嫌になっちゃったんだっけか?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:24:02
人形レストランの話全部好きだったけど特に王様に噛みついた人形の話と渚のフローラがめっちゃ印象に残ってる
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:20:13
殺人レストランの白いマフラーが好き
確か、佐渡にしか伝わってない珍しい民話だとか
月の光を浴びた服を着せると神隠しに合うってなんか怖いのに美しい - 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:22:22
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:42:35
自分は呪いのルビー?の話
読んだの昔だからあまり覚えてないけど、所有者が次々と不運に見舞われていくお話
物語の最期の所有者が両腕切り落とされて死んでたシーンは今でも覚えてる - 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:47:50
小学生の頃に全巻制覇するんかってくらい読んでたんだけど、もうほとんど内容覚えてないな……また読み直そうかな。
でもこのスレ見てたらなんか思い出してきたかも。学校の七不思議レストラン?みたいなので最終的に知りすぎた主人公が引きずり込まれちゃうのが印象に残ってる。 - 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:49:43
題名忘れたけど、トンネルの中で肝試ししてクラクション鳴らすと足元掴まれて、掴まれた友達を置いていったみたいな話で、その終わりにゴミ山にある車の中からクラクションが鳴るみたいな話怖かった
- 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:54:28
アニメの方またやってくれないかな?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:00:33
確か採掘料を支払いながら安価な宝石で生計を立てていた貧しい鉱夫がやっとピジョンブラッドのルビーを掘り当てるけど隣の鉱夫に殺され奪われる→奪った鉱夫も発狂して死亡→曰く付きで高く売れると踏んだ商人も火を放って家族ごと死亡→大女優が舞台の小道具の為にアクセサリーにするも強盗に両腕切られて行方知れず
- 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:10:51
死体の足の肉を食った話なかったけ?
最後足の肉を食われた死体が食ったやつをどこかに連れてった最後だと思うけど
あと少しジーンときたのは猫のハンバーグ
猫が自分を料理して作られたハンバーグは美味しかったですか(うろ覚え)って聞いたシーンは
今思うと食われた猫の方もどう思ったんだろうかって考えてしまう - 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:15:25
幽霊列車レストランの最後の話が好き
知り合いの娘さんと偶然乗り合わせたおばさんが食堂車で一緒に食事したら…
怖いんだけどちょっとシュールで、よくよく考えたら娘さん死後も働き者だなぁとなる話だった - 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:06
百物語の続きってどこで見られるの?ずっと探してるけど見つからないの
- 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:33:57
月の夜ざらしだね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:09:35
保守