- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:17:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:19:06
その過剰な演出を柱稽古編放送から1年で作り上げたのが今回の映画ですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:20:07
無限城のデータってすでに完成してなかったっけ?
使うにあたってのブラッシュアップはするだろうけど - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:20:54
まあ映画だしな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:21:39
パンフに凄い時間かかっちゃうので設備投資して早めにお届け出来るよう頑張りました!(又聞き)(意訳)
みたいな事書いてあるって聞いた - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:22:27
盛りすぎとは思ったけど冒頭の空中移動からの柱達による雑魚鬼狩りすげえ気持ちよかったから全然アリ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:22:50
二章三章だと更に進化するのかな?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:25:46
無限城は作り直ししとるよ
した上で1年ちょいで完成させてるんだ - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:10:42
想像より無限すぎるけどアレだけ広いからこそ鳴女の強化具合と繭無惨見つけるのに苦労したって説得力はある
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:28:57
何が凄いって、立志編最終話で作ったデータは今回の映画では少したりとも使ってないって事だよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:54:06
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:04:14
効率化できたってパンフで言ってたしそんなかからないんじゃ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:21:17
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:23:19
まぁどう思うかは人それぞれだから否定はしないが
俺は見てて楽しかったから嬉しかった - 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:26:43
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:10:33
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:17:11
何であとの盛り上がり所も当然盛るだろうっていう考えにならないのか謎すぎるだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:18:39
むしろ今無限城自体は出来てるみたいだし後は比較的楽な作業しか無いんじゃね?一番時間かかるとこを事前にやった的な感じだし
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:50:08
「無限城ここまでデカくなかったろwww」ならともかく
何様目線で何の心配をしたがってるのか - 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:54:26
無限城盛りすぎて鳴女ちゃんの血鬼術がSSRどころではなくなってるけど
映画だしあれくらいやっちゃってもいいと思う
アトラクション感があって圧倒されて楽しかった - 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:22:59
無限城を盛った分他が手抜きされてるって感じてるのか
あの映像を見て手抜きと思えるのすごいな… - 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:33:13
最近よく見る鬼滅のせいで他の作品が後回しにされてるとか言ってるやつか?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:34:16
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:34:56
悪い意味で過剰演出ってなんだ?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:35:50
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:36:34
ケチつけられないから工数と公開までの期間とかいう盤外非難しかできなくなったのね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:38:03
自分は制作の労力相応には楽しめなかったからここまで凝らなくていい
自分は楽しめたから凝ってくれてよかった
それだけの個々人の感想だろ
喧嘩するほどのもんでもない - 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:41:37
個々人の感想で済むところを事の是非に置き換えて勝手に杞憂するから反論されるんだよ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:39:38
僕はこのえんしゅつすきじゃない、を、僕は賢いので想定できますが次作完成までに時間がかかりすぎるのでこれは悪手ですよ制作サイドにはそれがわからないまま要らないところに凝るのをやめていただきたいですね(キリッって言い換えてみてるが
その程度は制作サイドが既に考えしっかり対策済みでそれはパンフを読めばわかることなんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:59:09
まあ原神や刀剣乱舞のファンには悪いがそこまで規模大きくないufotableのスタッフを鬼滅に総動員しないと出来ない提供スピードと質だよなって
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:36:06
スレ主よりよっぽど経営とかその手の技術に詳しい人らが頑張って作ってるんだから
無駄な心配はやめて素直に続編を楽しみにしとけ - 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:55:58
まさに「素人は黙っとれ」
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:04:24
視覚面でもアトラクションっぽくて普通に楽しめたから全然良いわ
そりゃ無惨見つけられねぇわって説得力増したし - 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:08:26
「演出過剰すぎて好きじゃない」ならまあ一つの意見として普通に分かるけど、「演出に凝りすぎて上映スケジュール遅延する!(無根拠)だからダメ!」はどういう理屈??
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:09:11
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:10:56
嫌いな嫌いと言い切れ
テキトーな理論武装するから隙が生まれて叩かれるんだよ - 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:53:30
CG班と作画班が同一チームかも分からないのにね
いろんな作業を並行して行うんだから公式が「無限城の作成で公開が遅れました」って言うまで根拠のない憶測で適当なことを言うもんじゃない - 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:59:40
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:53:37
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:57:16
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:21:40
もう今の時点で2作目、4分の1ぐらい出来てそうではある 分割2クールのアニメが1クール目放映中に2クール目の制作進めてるのと同じ感じで
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:26:59
仮にもっと後だとしても超作画やスケジュールやら別の理由かもしれんのにスレ主の勝ちになるのは気に食わん