- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:18:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:31:50
トプロでマイルってキツくない?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:33:44
さすがに適正Cにはしてるでしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:34:14
元からCじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:34:17
そもそも初期適正Cだぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:36:44
てかそれだとNHKダービー安田宝塚と連闘になるやん
適性含め安田をクラシックで済ませるメリットないぞ - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:38:11
シニア目標宝塚で帝王賞出れないしクラシック宝塚は見送りでいいでしょう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:38:17
トプロならクラシック宝塚出さなくない?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:39:00
なんで初期適正も目標もエアプなやつが湧いてんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:39:53
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:40:53
因子周回とかやらんので知らんかった
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:42:02
グラスは昇り竜コーナー加速持ちで何故か安田特攻みたいなスキル構成だからマイルC勢だとクラシックの強敵
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:42:27
同じレースシニアで目標あるのでもそうなの?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:46:17
因子周回で同じレースに2回出る意味は基本的にないので出なくていいと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:47:31
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:48:33
後方有利な東京マイルで昇り龍接続かましてくる上に最終直線固有持ちだから普通にウザい
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:06:23
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:07:30
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:07:46
99安田だと史実でグラスワンダーは出走しているんでそれで補正があったと思われる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:08:37
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:10:52
一応史実要素だったのか
99世代育成の時だけ安田で強いグラス出てくるのかな - 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:11:52
レジェンズで初のオート実装したから因子周回に手を出してそのままの意識の因子周回初心者いそうよね
URA期間がないから適性とステの上がるシニア秋にG1連戦するのが基本だったけどこれはレジェンズだけの定番だし
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:12:17
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:16:46
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:21:51
個別イベントない任意出走レースで微強化キャラ出てくることたまにあるけど大体は勝ち鞍なイメージだった
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:29:58
史実勝者のエアジハードの分の強化もグラスに乗ってる感じなのかな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:17:06
固有と金スキル両方持ってるのは史実再現キャラってことでいいんだっけ?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:19:42
ちょうど昨日オペの育成で練習弱かったからクラシック安田出たらネームドグラスいたな
初期シナリオだから弱かったけど - 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:20:22
クラシックのうちに安田走っておいたらシニア後半の島トレ調整やりやすいもんな、分かるぜ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:25:48
クラシックの安田って今まで因子周回でもわざわざ出ることなかったからな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:56:04
そういう下品な悪口で八つ当たりをするのはどうかと思う…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:00:08
シニアで宝塚出るキャラはクラシックは米子ステークス出てたわ